ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新宿3ちょめランチコミュの(番外22)豆福

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
花園通りをひたすら東へ。生暖かく湿度の高い空気が遠征隊の士気をくじく。この先は未体験ゾーンじゃ。何が飛び出すやら。

でもって、花園病院の角を中心としたこのあたりは良さそうな店がいっぱい並んでいて食指を刺激されっぱなしです。

ギミワンさんお勧めの豆福を見つけた。早速入ってみる。この店の売りは三つ。?ネギ塩タン焼き?味噌汁?麦とろ。なので、この店のランチ定食は全てとろろ&麦飯が基本。これにタップリの味噌汁が大椀で付いていて、シラスとオカラがヘルシーさを演出するという趣向である。

メニューは
ねぎ塩牛タン麦とろ定食          1,280円、
刺身盛り合わせ定食              900円、
盛岡冷麺、鮪カマ、スタミナ定食        880円、
肉豆腐、ねぎ塩豚タン、味噌豚カツ、日替わり  850円、
基本で着いてるとろろを拒否すると    マイナス80円

という構成だ。


コメント(5)

今日はギミワンさん推薦の「スタミナ」であります。熱々の鉄板に乗って「スタミナ」がやってきました。まずは、マグロの串カツ。これはどうしてセット提供されているのか全く解りません。マグロのフライが串に刺さってて、タルタルが乗ってるんだけど、これはブタの方が良いな。

味噌汁は・・・さすが味噌が売りだけ有って美味しいかな。でもそんなに特別感は無いな。味噌汁なら膳丸の方が旨いかも。
で、残りは、肉のスタミナ焼き(旨い)ともやし炒め(でらうま)と目玉焼き(エクセレント)が鉄板の上でジュウジュウいってるわけです。もやしが良いですね。それとトロトロの目玉焼きね。

そもそも、麦飯&とろろが基本なので、早速飯にかけて食ってみたが・・・旨い。トロロはやっぱ麦飯だわ。これに、おからとしらすの小鉢も着いて880円は・・・安い。他のメニューも美味しそう。次回きになったのは・・・マグロカマ、冷麺、ネギ塩豚タンかな。
ギミーさん。早速行ってきましたぜ。
なんか景色がかわった気がして確認してきたら、『豆福』、ないです。
もつ焼き『蔵』になってした。
混んでいたので、引越したか、はたまたもつ焼きメインに変えたのかは不明。
ランチをやってる様子はなさそう。
ギミーワンダラー さん>

なくなりましたねー。「蔵」がランチやってるの見たこと有ります。「豆福」ランチとメニューが煮てた様な気が。現在はやってないのかなー。残念です。

T組 さん>

消えた・・・・か、変わった・・・・かしてます。あのスタミナはもう食えません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新宿3ちょめランチ 更新情報

新宿3ちょめランチのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング