ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡田武史コミュの雑談系

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして系、ぐち系、異論反論系などなど。
雑談はココでしたら良いんじゃないかな。

(トピ立て、全然自由なんでガンガン立てて下さい)

コメント(43)

はじめまして!!
岡ちゃんは最高の監督ですね(*・∀・)
はじめまして♪ ↑に+同じく岡ちゃんは人間的にも素晴らしい方だと思います。
ワタシは岡ちゃんがマリノスの監督になったときから、本気でマリノスを応援するようになったので・・・サポとしてはまだまだですがよろしくm(_ _)m
初めまして、紅実と申します。
皆様、このニュースはご覧になりましたか?

『岡田監督 北海道教育大特任教授に』
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20050928042.html
年に数回程度とは書いてありますが、来年岡田さんはどうするのだろうな〜、と余計な不安が。マリノスタウンでもランニングして欲しいな〜。
どうも。何もしてない管理人です。

確かにちょっと気になる話ですけど、今の段階でファンが心配してもしょうがないかなぁと思いますよ。
来年はワールドカップイヤーで中断も長そうですし、オフ期間もあるし、監督業やりながらでも可能とは思います。
来年の事は監督本人やフロントが適切に考えてくれるでしょう。
ま。鬼に笑われない為にも週末の大分戦にきっちり勝って欲しいですな。
管理人様、お返事ありがとうございます。

今からどうのこうの言うのは、本当に余計な心配なのですけどね。なるようにしかなりませんものね(^^; ただ、岡田さんはあまり一つところで長くという方ではないのかな?というイメージが以前からありました。我がチームの監督になってくれてすっかり惚れてしまったもので、行かないで〜の心境で思わず書いてしまった次第です。

明日は私も、日産スタジアムの片隅で目の前の試合を一緒に戦います!
はじめまして。

桜木町のアディダスで岡田監督に出会ってから、
長い事チーム関係なく岡やんファンのものです。

山瀬といい今野といい、監督の人間を見る目は
すごいとおもいます。

FC東京サポーターなのですが、マリノスも地元なので
こっそり応援してます。
こんにちは♪ はじめまして。
 
 岡ちゃん&マリノスサポです♪

 最終戦お疲れさまでした〜

 今期は是非、最後に天皇杯のタイトルを岡ちゃんと一緒にゲットしたいですよっっっ☆

 
みなさん。はじめまして。自分も岡田監督の選手を見る目はすばらしいと思います。
私は、今野のファンなのですが、もし岡田監督に出会わなかったら、ただのJFLプレイヤーが現在は日本代表に選ばれるほどに、岡田監督には感謝です。
ついに解説者復帰ですね。
12月よりwowowでレギュラー解説者になるようです。

先週リーガのダイジェスト番組にゲスト出演されてました。
初めまして!以前からコミュに参加していましたが
初めての書き込みです。宜しくお願いします。

元コンサ&フロンターレの黄川田賢司がブログを始めたのですが
岡田さんについてこんな記述がありました(ちょっと古くてごめんなさい)
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/k_kikawada2001/article/3

はっきり岡田さんとは書いていないのですが、黄川田がコンサに
入団したのが'97年なので、どう考えても岡田さんです(笑)
大黒もコンサにいた時代に岡田さんについていて開眼したと
Number誌で語っていたし、改めて凄い指導者なんだなと思っています。

ちなみに黄川田賢司の弟は俳優の黄川田将也です。
トークイベント「湯浅健二独演会・其の弐〜岡田ジャパンを語りつくす!」のご案内です。



東アジア選手権、セルビア戦を経て、岡田ジャパンについては、星の数ほどのバッシングが
展開されていますが、しかし肝心の岡田監督が目指すサッカーの本質について語られる機会が、
ほとんど存在しないという寂しい状況です。

 そこで今回は岡田ジャパンについて、一人まっとうな批評を続けておられる湯浅健二さんに
現在の日本代表のサッカーについて90分間濃密に語っていただきます。
 ゴールデンウィーク真っ只中の5月3日(月)、信濃町ティア・スサナへお越しください。

第25回フットボール道場 at TIA SUSANA
「湯浅健二独演会・其の弐〜岡田ジャパンを語りつくす!」


◆ゲストプロフィール
 湯浅健二
  ●ドイツサッカー協会公認サッカーコーチ(スペシャルライセンス・コーチ)
  ●ドイツ(プロ)サッカーコーチ連盟会員
  ●元、読売サッカークラブ(現東京ヴェルディー1969)コーチ

◆スケジュール
開催日:2010年5月3日(月・祝)
開場 :17時30分
イベントスタート:18時00分
懇親会スタート :20時00分

◆会場
スポーツカフェ・ティアスサナ
新宿区信濃町8−11坂田ビルB1  TEL&FAX (03)3226-8511
☆JR信濃町駅 からの行き方
外苑東通りを右方向(新宿方面)に向かい、慶応大学病院を超え、
カツラリアルエステートの角を左折、JR信濃町駅徒歩5分
☆丸の内線 四谷三丁目駅からの行き方
外苑東通りを国立競技場方面に向かい東京電力病院の角を右折、徒歩7分

◆参加費
イベント参加費 一般2000円(ワンドリンク・ワン缶バッチ付き)
        学生1500円(ワンドリンク・ワン缶バッチ付き)
懇親会参加費 2000円(ワンドリンク&軽食付き)
☆参加費に含まれる缶バッチ代金は、知的障害者ワールドカップ南ア大会遠征費へ
 充てられます。

参加申し込みは、info@yokocom.org まで
お名前・参加人数・参加種別(一般・学生)・懇親会の参加・不参加を明記の上
お申し込みください。(岡田ジャパンについても一言どうぞ。)
折り返し、予約完了のメールをお送りいたします。
  
◆主催 NPO法人横浜スポーツコミュニケーションズ

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/yokocom/article/24
岡ちゃん札幌かえってきて泣き顔ついでに今野&山瀬連れて帰ってきてください涙
岡田監督がコンサドーレにいた頃、札幌ビールの会合があってそのとき名刺をいただいたのを覚えてます。
コンサドーレの岡田監督の名刺なんて今時鑑定団モノですけどね。
こんなもの書いています。
http://queenakane.hp.infoseek.co.jp/
岡田監督ご苦労様でした。久しぶりにいつもは寝ている時間に、テレビ観戦で興奮させてもらいました。力の差はあると言われていたどの相手チームに対しても、ワンサイドゲームになることもなく、ほとんど互角のたたかいをしてくれました。感動をもらいました。ありがとうでした。しばらく休んで、またいつか、コンサドーレに戻ってきてください(笑)
岡田監督は、もう辞めたいのでしょうが、まだ若いし、日本サッカーの為に、もう一回やって欲しい。
今度は誰かの代役では無く、初めから代表監督をしてもらいたいです。

もう、欧や南米の監督は要らない。
日本人の力を出せるのは、同じ日本人しか居ない。
ワールドカップ中、こんなTシャツが作られてたwwww

↓サイト↓
http://www.football-plaza.jp/products/detail.php?product_id=1115
朝日新聞で岡田監督のインタビュー連載が始まりましたね。

「今回の代表は本当にいいチームだった。
(中略)このチームでもうできないという感傷的なことでなく、
もう1試合やらせてやる価値があのチームにはあった」


いまでも、カメルーン戦の岡田監督のガッツポーズを思い出すと泣きそうになります。
はじめまして。
岡ちゃんファン(正しく言えば理想の男性)になってから13年になります。
先日、某進学塾の教育トークセミナーに参加して、その揺るぎない信念とぶれない指導力に、ますます感動して尊敬の念を抱きました。

今は無職だと冗談交じりに言われていましたが、今後もサッカーを通して未来ある子供たちの強い心と体の健全育成にの為に、教育関係の仕事に携わっていただきたいと切望します。
間違っても日和見主義でブレまくる政治家だけには転身しないで欲しい!!

なぜなら“信念を曲げない”のが岡田監督の生き方だから・・・・・
はじめまして!

このたび、mixiページで

「日本のサッカー 箴言集」というページを開きましたので

宜しければ、フォローお願いしますm(_ _)m

http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=137961

*当コミュニティの趣旨に合わないと判断された場合は削除お願いします
3/11
岡ちゃんが中国のチームの監督になってのデビュー戦だそうですexclamationぴかぴか(新しい)
頑張れ〜わーい(嬉しい顔)
http://v.pptv.com/show/cjOWFHziaUpDzcdk.html
加油!!!!!

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡田武史 更新情報

岡田武史のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング