ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HIROの音楽がすばらしいコミュの自己紹介☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1、名前
2、ラクリマを知った曲
3、HIROの曲でこれは!!っていう曲
4、印象的なライブは??
5、神に対するメッセージ
6、その他もろもろ・・・

こんな感じでいきましょう♪


まず自分から・・・


1、TAKA(サラリーマン)
2、デビュー曲「Ivory trees」
  →友人のススメで聴いたらすっかりラクリマにはまりました(笑)
3、いろいろありますが、今は「鳥になる日」で(笑)
  →今後曲ごとのトピでも立てていこうかな〜って思います
4、いくつかありますが、最近でいうと06年5月3日の「Sweet lil' devil」ですね☆8年ぶりの「ホワピリ」に思わず涙・・・
5、ホントに神です!!間奏のときは必ず自分の前にきて弾いてください!!
6、解散は残念ですが、これからもラクリマニアでいきたいと思います♪

コメント(43)

みなさん、ありがとうございます♪
意外にも「Zambara」が人気なんですね!!
もしかして鳥よりも「Zambara」の時代ですか??(笑)


>璃雅たん

「Siam's Eye」ですか!!
どこで聴いたのか気になります
インディーズなんで媒体にも流れにくいですし


>せりりさん

HIROの柵の前に空きがあっていいんですか!?
そんなPKみたいなチャンスをしっかりモノにしたんですね☆
仙台ネタで申し訳ないですが、MACANAってどこにありましたっけ??


>ゆーかさん

「小学●年生」に載ってるほど有名だったんですね!!
記事のネタとしてどういう風に書いてあるか気になるところですね
音楽雑誌みたいに音楽の内容は書かなそうですし(笑)


>makoさん

石川まで遠征されたんですか!?
その最高のツアーを2回も見れて羨ましいですよ!!
どのツアーなのか気になるところです♪
そういえば。
HIROさんの公式ブログができたみたいですねぇ♥

http://yaplog.jp/hirolog/

タイトル「ひろ」って…なんじゃそりゃあ!笑
>TAKAさん
仙台MACANAはフォーラスの道路挟んで向かいの
ディズニーストアの並びにあります。
キャパ200くらいでしょうか・・・
HIRO前の柵はちょうど一人分しか空いてなかったのですが
でも当時LEVINファンだった私は、
追っかけの方が並ぶ最前に行くこともできずに
5〜6メートル後ろで見てましたよ〜
あくまでもネ申手でしたけどねww

>ゆーかさん
HIROブログいよいよスタートしましたね♪
絵文字が文字化けしちゃうのもかわいすぎですv
>ゆーかさん

ですねぇ〜ファンには待望のっていうところでしょう!!
にしても2日目の「かかし」もHIROワールド満載ですね(笑)


>せりりさん

広小路通り沿いってことですか??
近くにゲーセンとかあるところですよね??
てか後ろでもあの当時は隠れた名曲がぞろぞろ・・・
自分は今の知識で初ライブに参戦したいって何度も思ってます(笑)


>makoさん

そんなに近かったんですか!?
最高でも2列目なのでその体験をしたのがうらやましいですよ〜!!
1度でいいから最前列の神を崇拝してみたいです(笑)
はじめましてー参加します♪
1、夢見る魔人の子です(ベタベタですね・・)
2、THE SCENT
3、鳥になる日、SweetLil'Devil
4、KOJIさん脱退後のライブ。遜色なしではないが良い
5、一生ついていきます(笑)
6、俺のギターの教科書です。どうしたらあんなの凄いのが思いつくのか・・・

ブログも始まってますます頑張って欲しい神です☆
>夢見る魔人の子さん

初めまして〜
コミュ参加ありがとうございます☆
初めてですが自分がある方の日記にコメントするときによく見かけてましたよ〜

鳥、あれは名曲ですよね!!
自分は最近「1日1鳥」ですから(笑)

まさにギターの教科書ですよね、彼のギターは!!
これからよろしくお願いします♪
>>TAKA(サラリーマン)さん

はじめまして☆私もよく見かけておりましたw

鳥はすごいですよ〜しかも5分で出来たんでしたよね?
あの人天才過ぎ♪「1日1鳥」素敵ですw
ギターに関してはもっと世間的に認められるべきだと思っているんですが・・
私はこれからもギター弾きとしてついていきますよー☆

こちらこそよろしくお願いします♪
>夢見る魔人の子さん

あの曲5分でできたんですか!?
神の一言に尽きますね!!
たしかにもっと世間的に認められるべきだと感じますね、彼だけじゃなくバンドそのものも・・・
来月から始まるツアーは彼の勇姿を少しでも多くみたいですね♪
管理人様

先ほどはメッセありがとうございました!そちらの返信より早くで恐縮ですが、自己紹介させて頂きます!


1、咲羅

2、with you

3、ありすぎるんですけど(汗)どうにか3曲に絞って
A.S.I.A.、SCREAMING、偏西風。

4、tour Lhasa アンコールの日武・二日間。今更言うまでもなく伝説のライブだとは思いますが。
あと、follow the attack! の仙台。
HIROさん的には、tourアンゴルモアの宮城県民会館一日目。最前のHIROさんド真ん前でした。後にも先にも只一回の・・。至福でした(遠い目・・・)

5、作る曲も、ギタープレイもまさに神の領域です。私の成人神であらせられます。信者です。

6、それでいて同時に、メンバー中一番親近感を持てて共感できる人でもあります。多分、同じ獅子座のO型だからかと・・(汗)思考回路とか行動パターンとかが、もう他人とは思えない位に・・・(汗)


自分の全盛期が98年〜01年なので、一昔前が忘れられないラクリーですけど、よろしくお願いします。モチ、今のラクリマも大好きです!
初めまして!参加させて頂きます♪
1、ハッシー
2、forest(ブレイクアウトにて)
3、イスラエル(全般)
  the scentサビ手前のフレーズ
4、breakout祭り98だっけかな?
  kojiのウインクにヤラレました。
5、また短髪が見たいです。
6、一生超えられない壁。

今更ながらDICADEを購入したフトドキモノです、、、
1鰻★鯛
2象牙の階段を一人っ上るッ
3THE SCENT
4魔法劇場ゼップ東京
5黒人の方とは何をしでかす御積もりですか
6僕が行くライブではSCENTをやってくださいね
はじめまして!参加させて下さい〜☆

1、きょうな
2、forest
3、ありすぎて困りますなぁ。。。決めなきゃいけないとすれば、THE SCENT・鳥になる日です♪
4、初めて行ったデビューの頃の国際フォーラムとTOUR Lhasaの日武です〜。あのアンコールは泣きながら叫びました(笑)セットの土偶も良かったですvvv
5、確かに神だと思います・・・!
6、なんだかんだ言ってやっぱり大好きです(*ノωノ)

こんな感じでよろしくお願いします☆★
突然の書き込みすみません。
はじめまして
参加させていただきます

1、咲人
2、「Ivory trees」
  深夜番組で流れていたPVを見て
3、Lhasa 鳥になる日 マジシア など
  あげだしたらきりがありません  名曲がいっぱいありすぎます
4、生まれて初めて行った Lhasaツアー
  生のライブの迫力、すべてに感動して それから虜になりました
5、本当HIRO様は神です。素晴らしすぎます!!
6、一生ついていきます!!大好きです☆

よろしくお願いします
初めまして!

1、舞耶
2、With-you
3、Magic Theatre、SCREAMINGなどなど
4、初めて参戦したLevei8ですね
5、大好きです!
6、これからもずっと応援してますヽ(^o^)丿

宜しくお願いしますね☆
突然すみません。初めまして。
参加させてください。

1、雲隠 
2、偏西風
3、THE SCENT
4、情けない事に、ライブに参加した事がございません…
5、つい最近ファンになった者ですがHIROさんのギターはとても格好よくて大好きです。作ら れる曲も、独創的で素敵です。これからも陰ながら応援させてくださいませ。
6、以前からラクリマの曲を聞いておりましたが、曲だけでメンバーの事はほとんど知りませ んでした。ギターが印象的で、ちょっとミステリアスな曲風が好きでした。
 最近、昔の雑誌にてラクリマの記事を発見。彼らの事を改めて知り、再び聞き始めまし  た。まず目を引かれたのが長髪美人のHIROさん。遅まきながら、そのHIROさんがギタリストであり、私の好きな曲も彼が作ったものだと知りまして、すっかりファンになってしまいました。
 ラクリマに関しても、HIROさんに関しても、全くの素人で初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。
 
初めまして!素敵なコミュがあるなーと思いかなり前から参加させていただいてたのですが、今更挨拶させていただきます。ご挨拶大変遅くなりましてすみませんでした(><;)


1、ゆかり
2、南国
3、Sanskrit Shower など。たくさんありすぎて選べませんよ(*>ω<*)
4、'00escape、&・U(名古屋)
5、HIROさんのGuiter・世界観の全てが大好きです!
6、えっと…これだけ長く愛せたバンドがラクリマが初めてで、ラクリマが最後だと思います。解散しても素敵な曲たちが残ってるので、一生この曲たちを愛していこうと思います。
そんなわけで、新しくコミュを作りました。よかったら一度ご覧下さい☆(個人的なことですので、不適切と思われましたら削除してください!)

*Sanskrit Shower*

http://mixi.jp/view_community.pl?id=1772000

もちろん、進化し続ける彼らもずっと応援していきたいなと思ってます。
どうぞ、よろしくお願いします☆☆
ども、はじめまして!
なんて素敵なコミュなんだろう^^
というわけで、よろしくお願いします。

1、轟 吉宗
2、Siam's Eye
3、Ivory trees、THE SCENT、鳥になる日…他多数
4、'97の日本青年館と'07のWhite Period.
5、You are Music GOOOOD!ww
6、神のモデルのギターを愛用しています^^

こんなのですが、ヨロシクです!

初めまして!!素敵なコミュですねぴかぴか(新しい)

1 まゆです。
2 With-youです。
3 カメレオン、SCREAMING、、、
 たくさんあって難しいですねあせあせ(飛び散る汗)
4 &・Uかなぁ。最前で見れたので。
5 ラクリマとHIROさんに出会ってバンドを好きになりました。私の人生を大きく 変えた方です。
6 私はギターは弾けませんが、自分が男だったら間違いなくHIROさんを神を仰ぎ ギターキッズになっていたと思います。
 HIRO様曲最高です!!!!
はじめまして。
1:ハツヤ
2:「南国」か「With-you」の頃に友人がハマってて、
  BSか何かで流れたライブ映像で自分もハマりました。
3:「Lhasa」「Zambara」「Magic Theatre」
4:Angolmois。かなりいい席で見ました。
5:ライブ映像で髪振り乱しつつ時たま微笑みながらギター弾いてた彼に一目惚れ。
  HIROを目指して髪伸ばしてた頃が懐かしい…
6:実は「LIFE」あたりから遠ざかってました。
  それまでのアルバムは未だによく聴いているのですが…
  解散の報を聞き、もう聴く機会もなくなってしまうのかと
  思っていましたが、TAKAとユニットを組んだことを知り、
  またファン熱が上がってきています。

と、こんな感じでほぼ初心者状態です…どうぞよろしくお願いします。
初めまして。10年くらい前からHIROさん大好き!ですが、出産したりして、なかなか、ライブとかにもいけなくて・・・遠くから見守ってます。

1チェチェです。別名は紅月芙蓉と申します
2SEA・・・友達の勧めでCDを買って聞いたのが最初です
3南国・・・なんか、友達の間で私のテーマソングになってます
4武道館・・・やっぱり、なんか違う気がする
5顔もすきなんですが、やっぱり、音とかギタープレイが好きなんだなって思い ます。他の人だと、そんなに続きませんから。
6子供が、ラクリマの写真を見せるとなぜかHIROさんを指差したりします。 なぜ???ギター音フェチな私ですが、そのきっかけはHIROさんでした。 
一生ついていきます!!!いけます!!!
はじめましてー

1、たっちゅん♪
2、With-you (プロモをみて絶句。笑)
  でも、音がかっこいいし、バンドの独特な世界観が気になった。
3、鳥になる日
4、ラサ ツアーの武道館(鳥になる日でオーケストラがいた)
5、どうしてそんなに、変態なギタリストなんですか?笑
  あと、アイデアはどこから出てくるのですか?笑
6、正直、コウジも好き。笑 
  この二人の組み合わせは、最高だよ。
  ってか、楽器の音、めちゃくちゃかっこいいんだけど。
  イスラエル、GUMは最高だよ。
  
  もし、ラクリマが復活するなら、5人じゃないと嫌だ。
はじめまして

1・ひなこ
2・何分昔の事すぎて…多分グラキャの中のどれか
3・Lhasa 偏西風 SCERAMING
4・99年?くらいのSHUSEバースデー大阪厚年 個人的メモリアルです
5・最近ちょっとふっくらとされ…あ、いや何でもないです好きです
6・神のつくる曲はどれも危なげなく好きです。
  
はじめまして!

1.つっくん
2.未来航路(YouTubeで
3.イスラエル、GUM
4.Libraianのセミナーの後のライブ
5.フレーズ、見た目、ぜんぶかっこよすぎます
6.ラクリマのスコアが欲しい!!

よろしくですダッシュ(走り出す様)
 
1
2 南国
3 偏西風
4 映像でしかみたことないですがLhasaライブ。
再結成はいきました!
5 ほんっと難しいフレーズつくりますね(笑)見た目も曲、音作りもツボです!
リブのプリズンゴーストえげつない(笑)quality高すぎ(笑)
6 またライブ行きたいです。
やっとIN FORESTのバンスコゲットしました!
次はアルバムのバンスコ買います(^O^)
1、名前→ひろき
2、ラクリマを知った曲→without you
3、HIROの曲でこれは!!っていう曲→イスラエル カメレオン
4、印象的なライブは??→未参戦です
5、神に対するメッセージ→ギターを教えてくださって今でも感謝しています!
6、その他もろもろ・・・→ギターをとても親切に教えていただいたことは今でも覚えています!一度でいいからまたHIROさんにお会いしたいですexclamation ×2目がハート
1、カトよめ

2、without you→TVCMで魅了されて速攻買いに行きました。ナツカシイ。

3、イスラエル、マジシア、Rock'n Roll circus

4、何年か忘れましたが、ダイホのライブ…初めてHIROさんピック拾いました(泣)
  私がファンになったころはもう大きなホールが多かったので、
  小さい箱でのライブ、ほんとにうれしかったなぁ〜〜〜。

5、やっぱりHIROさんのギターなんです。 HIROさんのギターが
  世界で一番好きです。ずっと私を支えてくれた音楽です。

6、正直、マジシア以降離れてしまいました…ゴメンナサイ!!!!
  でも、最近聞きなおして、やっぱりHIROさんのギターなしじゃ
  生きられない!!と思い、ずっと敬遠してたリブも聞きました。
  賛否両論あるみたいですけど、今のHIROさんの音も、やっぱり好きです!!
  ずっと応援してます!!!

思いが垂れ流しでゴメンナサイ…。。
1、有栖川
2、ラクリマを知った曲 →南国
3、HIROの曲でこれは!!っていう曲 →やっぱり偏西風
4、印象的なライブは?? →DVD参加ですがLhasa
5、神に対するメッセージ →腰まである黒髪を切れないのは神のせいですw
6、その他もろもろ・・・ 中学の頃、友人が気合いの入ったラクリーだった影響で自分も好きになりました。当時からHIROさん派でした。曲もHIROさんのものが好きです。マジシア辺りで挫折してしまったダメファンですが、最近リブの音源を聞いて帰り咲き・・・こんな奴ですが、マイミクさんは勿論リブのライブに一緒に行って下さる方など幅広く募集中です☆

貴重なスペースをお借りしました〜;
1、はまちよ
2、With-you
3、カメレオン
4、2012/7/29(日) ZEPP NAMBA【最終夜 The Best〜Extreme〜】
5、あのTシャツ販売してください!
6、はじめましてるんるんよろしくお願いします!

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HIROの音楽がすばらしい 更新情報

HIROの音楽がすばらしいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング