ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プロジェクト・ランウェイコミュのプロジェクト・ランウェイ☆シーズン15

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年10/23(月)スタート 第1回無料放送

毎週月曜深夜0:30  
再放送:毎週月曜午後2:00

人気リアリティ・ショーがついに第15シーズンに突入。
何千人もの中から番組の出場権を手にした16人が、トップデザイナーを目指して熾烈な
デザインバトルを展開する。

なにげにHPを見たら
デザイナーがUPされていたので
作りました。

コメント(99)

>>[58]

そうそう、私はもう録画は消してしまったのですが、最初に1人、またはそれ以上って言ってたけど、ナタリアと残された時は、「どちらかが落ちます」って言ってましたよね!

デクスター、気の毒でした泣き笑い(ネコ)
>>[57]

エリンのワンピース、あれこそやっつけ仕事でしたよね!
彼女も最初は褒められてばかりいたけど、作品の失速に加えて、性格の悪さも出てきた気がします。
やっぱり最後までは残るのは無理かな?

前歯のすきっ歯?
アメリカ人は、歯並びに気を使っている人が多いのに!
私も大人になってから歯列矯正したので、人の歯並びには厳しいのですがまん顔
今度、注目して見てみます。
>>[63]

ブロンド、すきっ歯でマドンナを思い出します

国によっては
お金持ちとかセクシーと思われるみたいで
すきっ歯にわざとする人もいるとか(笑)
私もハイジが「一人かそれ以上…」と言った時に二人落ちると思いました。
脱落した2つのデザインは本当にひどかったですね。
エリンの作品はどこかの国のお土産の民族人形風に感じました。

今シーズンは毎回モデルが変わるのでそこが楽しいです。
来た!!恒例の苦戦を強いられる

ガラクタのコンペ

泣き顔マージンの脱落の挨拶が
今までにない、なんとも感謝感謝の去り方に

物凄く素敵な人って感じが滲み出ていました。

また、癒しが一人去ってしまった。

本当に今まででも
一番の去りかただったかもしれませんね

型破りのテーマのたびに
シーズン7のエミリオ・ソーサが作ったほとんど全裸のモデルホリーにピンクの訳のわからないデザインを思い出します

ロランスのデザインはゲスト審査員には素敵なデザインとフィット感が好印象だけど
プロジェクトランウェイとしては
似たような綺麗めデザインばかりで
面白さも驚きもないですね
「マー・ジン ここまでよ!」って言葉が無かったので、最後の最後まで何かの形で助けてもらえるんじゃ無いかと思いました。

全体を通して素敵なデザインが多かったし(私もジーンズ好きです)良い人だから応援していたのに泣き顔
ところで、マー・ジン 単独の優勝ってありましたっけ?

ロランスのドレス、良く見ると胸からミミズが出てきているみたいでした。
そして本人も言ってた通り丈が短すぎ!
なぜ残れたのかしら?今までが良かったから?もっと彼女のデザインが見た見たいと思わせる物があるのかな?

コーネリアスも嫌いじゃないけど、今回残れたのは何だかなぁ〜!使った型破りな素材は、あのチューブだけじゃない?
今まで、助け舟で残った人は全員ファッションウィークまで行っているものね!

来週もなぜまた型破りな素材なの?

落ちるのは、1人か二人か?

ところで、エリンの前歯見ました。前歯の他はきれいな歯並びなのに、不思議です!
マー・ジンの脱落が寂しいですね(இдஇ; )
良い人だし応援してたのに……( ´ ;ω; ` )
本当にすごく良い去り方でしたね!!

個人的にはロランスのデザイン、嫌いでは無いのですが、あまり代わり映えしなくて……なんで残れてるのかな?とちょっと不思議に思ってます……( ´ ・ω・ ` )
エリンの作品はきれいだったけどあんなに布地が目立って良かったんでしょうか?
しっかり隠した感のあるリックの作品のほうが好きでした。

マージンの作品、好きでしたがこちらも布地が目立ち過ぎでした。
コミカルさもあり癒し系だったので残念です。
作品的にはコーネリアスのほうが美しくもなかったし、張りぼてのようにしか見えなかったので脱落は彼かと思いました。

来週はまた異素材勝負。
ファイナリスト選ぶなら普通に布での勝負が見たかった気がします。

>>[75]

コーネリアスの作品を思い出そうとするのですが、思い出せません!
マージンのは覚えていて、コンセプトは別として、素敵だったと思うんですけどね!

私も最終選考なら、予算を掛けた豪華なドレスで勝負して欲しいと思いました。
2週連続異素材って、何か違う気がするんですよね!
>>[76]

コーネリアスのはお腹からパイプみたいなのが出てました。
背中にも1つあったかも。ゲスト審査員が、出産経験者からしたらあり得ないと苦笑いしてました(笑)

シーズンによって最終選考に差がありすぎます(笑)海外に行けることもあるのに、わざわざ異素材なんて(^_^;)
>>[77]

そうでした。自分のコメント読めば良かったんですね顔(願)

そう、パリとか行ってましたよね!格差としか言いようが無い!

今回、500万円ほどの賞金がもらえる回があったり何も無かったり、その回のスポンサーによって違うから仕方ないこととはいえ、不公平感も否め無かったです!
ここに来て

ロベリが素晴らしい物を出してきた。あれは素敵
ちゃんとモデルの下着が見えないようにチューブトップ作っていたね

げっそりエリンの虫!!蟲っておもうと
あぁ〜〜〜無理!!ゾッッ 見た感じは素敵なんだけど、実はって聞かされたら耳ひぃ〜

ロランスの色のチョイス
言いかけられたよね?私てっきり・・・(この・・・エリンのだと思った。)だと思う・・・

コーネリアスは残念だけど
あれだけ材料遭ったのにコップって言うのは本当に残念だよ、でも素晴らしい追加のファッション見せたし
成功だったのかもしれない

実のところ
リックのは色の遊びがない分ちょっと退屈だった。

今日、放送すると思うんだけど地上波
歯に隙間が歯ブラシの仕方によるものだった。って・・・・
私はエリン親知らずがある程度成長してから抜いたので前歯に隙間が出来たのか?とか思って居た。

エリンの歯の事よりも
彼女の装いの、ショートパンツのダサイさに・・・えぇ〜〜〜〜って思ってる
リック、1着目は素敵だったけど、2着目は彼の作品とは思えないお粗末さ!しかも、また黒!
コーネリアスは2着目が素敵だったけど、あの中で落ちるとしたら、やっぱりコーネリアスになっちゃうんでしょうね!

エリンの虫、あれはどういう目的で売られているのでしょうか?

異素材という意味では、あれほど異素材のものは無かったでしょうが、ゾーげっそり

エリンのショートパンツ、あれでデザイナーを名乗るなというほどダサかった。
移動の時のもヒドかったけど、その後のジーンズのショートパンツの上に着ていたトップス、あれは水着でしょうか?

初めてのアメリカ旅行から帰ってきた時、日本在住のアメリカ人の友達に、「みんな服装がいいかげんだったでしょ?」と言われたことがあります。

アメリカの大学で先生をしたことがある方の著書で、「平日の学生はみんな古汚い格好をしているのに、土日は着飾ってパーティーに行ったりするので、会っても誰だか分からない」とあったので、アメリカ人って、気合入れる時は入れるけど、普段着はダサい人が多いんでしょうね!

とにかく来週も楽しみです。誰が優勝か、全く予想がつきませんわーい(嬉しい顔)
日本人はファッションセンスが素晴らしいと昔本で読んだ事があります。
外国人の言葉です。
上から下までアンバランスな格好をしている人を見た事がないと言ってました。

結構みんな褒められてたから誰が落ちるのかと思っていたけど、リックが落ちるとは思えなかったし、あの中ではやっぱりコーネリアスが役不足なのかな?
でも、最後にいい物見せられて良かったと思います。
普通に4人でしたね(^^;)
ロベリが紐を編み出した時に、エミリオの悪夢再び?と心配しましたが、モデルさんにぴったりの素敵な1着に仕上がりましたね。
そして確かに2着目も素敵で納得の優勝でした。

リックのは素敵でしたが、色と形が前回のデザインとかぶった気がします。

エリンのは虫と分からなければいいけど(笑)異素材バージョンで強いのでランウェイ向きなコレクションを用意してきそうな気がします。
私は彼女のてかてかブルーのアイシャドウが気になって仕方ないです。私服もなんだかなみたいな(笑)あれが奇抜で攻めてるということになるんでしょうか。

ロランスの私服はいつもシンプルでカッコいいなと感じます。彼女だからかもしれませんが。

コーネリアスはまあ仕方なかったかな。ただチーム戦で落とされたままよりは納得してたみたいだから良かったです。

次回は久々のマイケル・コース登場。楽しみです(^-^)
ちなみにモデルさんは、ブロンドショートの方と、今回エリンの虫の服をきた方が好きです(^-^)
それぞれのデザインも楽しいけどなんと言ってもティムの人柄に魅了されるスマイル
ティムのボーリング凄い
そして、(;^_^Aストライク取れるとか‥‥

統一性がとか指摘されてましたね、みんなどうするのかしら?

予告で、ロベリのモデルが来ないとかあせあせ(飛び散る汗)代役もないとか、ありえねぇ〜だろう
TV放送されるものをすっぽかして

これって、モデル業界をはく奪される事は無いのかな?

どうする?ロベリ!!
ここ数回思いますが、どうしてあんなギリギリにダメ出しをするんでしょうね!

1日半しかないのに、もうどうすれば良いの?ですよね!

それも演出なのでしょうか?
とうとう・・・・優勝者決まりましたね

ロランスのショーでのはアレだが、う〜んコンペの作品のが好きだよ
4人の中で私、ロランスが一番好き

エリンの
バナナあれは・・・(;^_^A下品過ぎてだけどさぁ〜
思い切って出す所はアッパレだわっ

リックも素敵だったけど
映えに物足りなさを感じてしまった。

ロベリの脱皮具合と伸びしろに、そしてわーい(嬉しい顔)前髪を結んでた時のキリッとしてて
あぁ!!イケメンさんなんだねと今更
これからの彼の作品を見たいです。

あぁ〜来週
怖いねぇ〜大丈夫かな?コウネリアスとデクスター
と言うより、予告ではナタリアがヤリ玉ポイ感じがしたわ
先週、ロベリが一番悩んでいた感じだったから、そこからそぎ落とした彼が絶対優勝だと思ったげっそり

ファッションには興味無い主人も、エリンのバナナを見て「あれは、変だろう」と言っていましたし、第一ハイジがザックの「バナナジャケットを着たい?」って質問に「いいえ!」って言ってたのに、何故?

ロベリ、あれだけ褒められていたのに、あれは番組上の演出なの?

また見たいから、オールスターに出て欲しい〜!

by the way 来週の通信簿、怖いです!
飾りをつけたのが個性的でエリンが優勝

ふ〜ん・・としか言えないです

ロランスはいつのカッコイイ仕立てのレザーとかもっと使ったら良かったなのにな

ロベリが優勝だと良かったのに残念
青いランタンのドレスからロベリが好きになったので、モンドを推してたのに、グレッチェンが優勝したシーズンと同じくらい落ち込みました。(笑)

まあね、ザッツ・アメリカ!って感じのカラーは番組としても欲しかったんだと思うから、承服できますが…
着たい人は少ないでしょうが、イベント映えしますもんね。
なんか、ポプテピピックとか、旬のテーストともシンクロ感あるし。

ティムの「君らは人としても素晴らしい」って言葉にエリンが感激してましたが、「あんたは君らに入ってないから」って心でツッコミを入れました。

次週楽しみ!
エリンの服って飾りがつぶれるから座れないやん!
色合いもチープだし・・・・。

個人的に左がワースト
今いくよくるよが着てそう(例えが古い笑)
右が一番好きで、いろんな色や生地でも見たいな〜と思いました
エリンの優勝、皆様同様両手をあげておめでとうという感じにはなりません(^_^;)
リックの追い上げはすごかったし、ロベリはべた褒めされてたから二人の戦いかと思いましたが。

エリンのバナナ、最後でなければ良かったのに。今シーズンで一番ゴージャス感のあるモデルさんが当たっていただっただけに残念です。

前回のアシュリーといい、今回といい、とにかく他の人がやらなさそうなこと出してこなかったことが最終評価になってる気がします。
一番着てみたいのが多かったのは
ロランス。ランウェイ的にミラと同じ印象を受けました。
ここいくつかのシーズンの優勝者はあまり応援してない人が続いているので次回に期待します。

次回の通信簿も楽しみです。そろそろオールスター戦も見たいところです(^-^)
一週間経っただけで、エリンの作品が陳腐に見えてしまうから、ファッションって怖いなと思いました。

相変わらず、馬のあうデザイナーとつるんで、あわないデザイナーをディする構図を、この期に及んでも繰り広げてて、あららら、でした。

16シーズンに期待!
最近のシリーズ
優勝にモヤモヤしたから
16に期待!
オールスターとか遣らないかな?

編集に問題あると2人言っていたけど
ティム自身が【いじわる娘2人が】とか言ってるんだから
編集の問題ではないだろう

ブリクはヤッパリ愛されキャラだった。

(;^_^Aグレッチェン以来だわ、優勝にがっかりしたのは。。。

そうそうグレッチェン、名前も忘れていました。

とっても庶民的なデザインなのに、初回から優勝も多かったし、最終審査まで残っただけでも不思議だったのに、あのモンドを抑えての優勝!

やっぱりその後、出てきもしませんよね!視聴者からの文句が多かったから、オールスターでモンドにもう一度優勝のチャンスをって事になったか?と思います。

優勝していなくても、その後プロジェクトランウェイに審査員他で出て来たり、有名女優のドレスをデザインして、名前が出てきた人など色々いますよね!

ロベリ、リック、ロランスは優勝こそ逃したけど、全員今後エリンよりも活躍できる人たちだと思います。

そう思わなきゃやってられないです!

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プロジェクト・ランウェイ 更新情報

プロジェクト・ランウェイのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング