ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プロジェクト・ランウェイコミュのプロジェクト・ランウェイ☆シーズン20 オールスタ大集合

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2024年1/15(月)23:00〜 再放送翌日 (火)10:00〜 スタート

世界的人気のファッション・リアリティ・ショーが、ついにシーズン20に到達し日本上陸。
過去に番組に出場した精鋭デザイナー14人が再結集する、”オールスター”大会。

リアリティ・ショーにファッション・コンペというジャンルを導入し、
ハイファッションの世界をぐっと身近なものにして大人気となった「プロジェクト・ランウェイ」。

第20シーズンは、第1シーズンからの挑戦者たちの中でも特に実力と人気を兼ね備えたデザイナーたちが集結、
ニューヨークでバトルを展開する。初回のテーマは、挑戦者たちが最低点を取ったデザインを生まれ変わらせ、過去を挽回せよというもので……。

出演
クリスチャン・シリアーノ 
ブランドン・マックスウェル
ニーナ・ガルシア
エレイン・ウェルタロス

デザイナー ※ Sシーズン出場 Oオールスター出場
S19・・・・・・・・ アナ
S1 ・・・・・・・・ カーラ・ソーン
S5 O3・・・・・・・ コルト
S17・・・・・・・・ ビシュミ
S19・・・・・・・・ プラジェ
S17 ・・・・・・・・ ヘスター
S4 O1・・・・・・・ ラミ
S9 O3 ・・・・・・・ ヴィクター
S3 O2・・・・・・・ ケイン
S・・・・・・・・・ ノーラ
S10 O4.6 ・・・・・ ファビオ
S18 ・・・・・・・・ ブリタニー
S7 O1・・・・・・・・ミラ
S15 ・・・・・・・・ ロランス

コメント(16)

久しぶりのオールスター。
ラミとファビオとロランスが楽しみです。

カーラとノーラ、懐かしすぎです。
ノーラのS1の1が消えてました。すみません
初回はコンペなし・・・だったね

デザイナー皆さん、いい年の取り方してるね・・・全然衰えてないし(むしろ若々しい)
髪の増えた人も居たしw

しかし、落とされた作品とか
改めて見ると、本当に・・・・・・よく出したなぁ〜って

思うんだけど、ここに集まるデザイナー
ある意味凄いよね?
かつての栄光がこれでっ・・・終わる可能性もあるのかもしれないと
私は考えてしまう事があり、私だったら
シーズン3位とかで終わったのなら、それにしがみ付いてチャレンジしないけどなぁ〜
みなさん、大人になってましたね。
シーズンが近い同士だとデザイナーたちも
仲が良さそうに見えました。

コンペと関係なく、セスがオールスターでも優勝してたことにびっくり(笑)
オールスターも全部見てみたいですね。

来週からいよいよコンペ。たのしみです。

ハイジかティムが審査員で来ないかなあ。
コンペ・・・脱落した作品に沿った。ファッションを作り上げる
(;^_^A厳しい〜なぁ〜

あのさぁ〜ヘスターの脱落作品のモデルさんが可哀想でっ・・・スケスケの素材に乳首…部分に
花があしらってある( ^ω^)貧乳でもキョ乳でもハラハラする作品
あれを着てって言われて、素直に着る・・モデルさんのプロ根性に頭が下がるよ

地獄のモーガンを思い出す。
モデルが当日に来ないって・・・色んな事情があるだろうけどさぁ〜
そらぁ〜モデル自身も優勝したデザイナーと組んで居たら雑誌エルの特集があるのに
欠席には余程の理由なんだろうなぁ〜、そんなモデルに当たった彼が残れて良かったよ

しばらくず〜っと縫製を離れていたノーラがっ、やっぱり仕方がないよねぇ〜
ビックリなのが、カーラの出して来た物がいや〜オカンそこまで凄いスリッと入ったの着んやろ?
見えちゃうやん、どうしたよ?って思ったわ

おもちゃの素材でコンペ
これ・・・ちょっと不満な結果なんだよねぇ〜
確かにミラうまく素材を生かせて無かったけど、それを言うならアナではないのか?って思った。

そして、マジで喧嘩してないのにその素振りを録って、マジから喧嘩してる素材をチョイスしてるんね
( ´艸`)お互い大人だもんねぇ〜まんまと、プロジェクトランウェイに嵌められてるのねワテっ
いままで見てきたモデルたちがいっぱい!
リリスまでいてちょっと楽しみです。

1話

優勝はケイン。
ケインの服装は相変わらずだけど、作品はシンプルかつゴージャスで素敵でした。

縫えないノーラが脱落。
クリエイティブディレクターという役職にケチがつかないことを祈ります。



2話
予算2000ドルってー(゚д゚)!
見るからに高級おもちゃ店ではあるけど…。

優勝はビクター。
うーん…そうかあって印象。

脱落はミラ。
私もアナが危険かと思ったけど早々と合格組でちょっとびっくりしました。
ミラのスカート、やっぱりもう少しパズルあるとよかったかな。

3話

全体的にペアのバランスがよかった気がします。

優勝はコルト。
アフリカの女王、リリスで見たかったー。

ロランスとカーラのあれはよかったんですね。歩きにくいとか言われるかと思いましたが。

脱落はビクターだけど、アナとブリタニーの作品のほうが平凡すぎた気がします。
ケインたちのほうが確かに歌姫たちにウケそうだし。

来週も楽しみです。
あれ??今週はEP4を遣るもんだと思って居たら
EP5でっ

何処へ行った!!EP4 ビクター?がっいつの間に脱落???
だって・・・WOW録画してあったのがっアカデミー賞か?録画されてておゃ?
23時からのが24時に変更になって居たのか?

仕方がないから、こんな時はオンデマンドでっ EP4を見た。
急遽だったのでスマホで見たら画面小さくて・・・ちょっと見難いなぁ〜って感じでした。

そのコスチュームぽさっが出ていてアカン感じだったっ
鎧をなぁ〜外したら断然良いのに、そぎ落としがっもう・・・
作った贔屓目で無いと感じちゃうんだろうなぁ〜

チョット思う事は
自分の持ってきた生地を使うのに・・・使う人の予算修正しないとさぁ〜
コルトの生地は値の張るもんじゃないの?何かぁ〜それは如何なもの?

EP5で揉めごと
その、おもちゃを使ったコンペの時に思った。それは・・どこに玩具がっ?って
ツッコミたい所だったのにスルーだった。
やっぱり、それはさぁ〜みんなも思うよね?同じじゃんって
それは、クリスチャンもツッコまないのか?
あんなに怒る位なら、言ってあげれば良くない?ライバルだから多少しょうがないにしても

そして、本人も落とされると感じていた訳だよね?
ヘスター越しに映る、アナをUPするスタッフも感じていた訳でリアリティーショーの残酷な所

ただ、ただ同じじゃんって言うところでは3人のドレープの魔術師たちも一緒じゃん
またドレープなの?って言う事だよねニーナの言いたい事は
そして、アナのラッフル遣いについてブランドンはツッコミ入れてたけど

ここで高評価に成ったのはゲスト審査員が彼女のおもちゃの甲斐を知らず推したからだよね?
と、私は思った。

攻めに攻めた。プラージェだっけ?のスルーがちょっと悲しかった。

ブリタニーの脳梗塞‥あんなに若くて脳梗塞とか!!いやビックリなんだけどぉ〜
体を動かすことは大切だとつくづく思ったよ

もめごとはあったけど、テーマは面白かったなと思いました。

クリスチャンに
得意なものを披露するテーマと言われたケインとプラジェ。

あのアドバイスがなければ、ドレーピングはラミとファビオ2人であまり問題おこらなかったかも。

アナのラッフルは個性として認められて、みんなそれぞれの想いのドレーピングはイマイチと評価されるのはちょっとなあと思いました。

アナの作品は前回のほうがまだ出来がよかったんじゃないかしら。

ビクターをディスリ王と言ってたコルトだけど、負けてない(笑)

そしてケインはオールスター2のローラの時のようにアナにみんなの思いを伝えてた。
これはケインのキャラだからこそかなあと感じます。

あ、優勝ブリタニー。
なんか前より痩せたと思ってたら、リハビリエクササイズの副産物だったね。

コルトはアナに謝りましたね

心配に成ってた。アナと皆の中は・・・
思うほどギスギスしてなくて良かったよ、皆大人だもんねぇ〜

前回の優勝者ブリタニーが真っ逆さま…
金銭的な問題なの?フェイクレザーを選んだのはご自分では?
そう言う後悔をするなら・・・金銭的な部分でも譲ってはダメだと思う

ケインの90年代のスクールをイメージ
良い思い出が無いと浮かばないのは仕方がない・・・よね
130kg?よくあんなにシュッとなったもんだっ

((o(>皿<)o)) キィィィ!!って成ってた。
ブランドンでさえいい物作れなかったかも( ´艸`)

日本人なんで・・・こう?他国のファッション理解しがたい部分多々
下乳見せるとか(;^ω^)嫌だなぁ〜

日本だって大奥見るとさぁ〜あんな裾の着物
着物で床掃除しちゃうじゃんとかね?

お国変われば、ファッションも変わりますね
でも、カーラのコート私も欲しい!!



コルトの謝罪から始まった90年代テーマ。

前回の終わり方が、今後デザイナーが真っ二つになるとコルトが話してたからどうなるかと思ってました。
よかったよかった。


ブルーチームは当時の音楽からの90年代。
ビバヒルだったら、ビシュミのデザインをドナが着てそう。

コルトのダウンは着て行けるのか?(笑)

レッドチーム
ケインのコルセット、リリスにぴったりだっただけに他が残念でした。

ブリタニーはパンツの作りが前回と似てたように感じてしまったのは私だけでしょうか。

ファビオは下乳が透けてる以外は、ニーナがいうほど守りに入ってるとは感じなかったです。

見せインナーテーマ

今はメンズもあんな感じなんですね←どんな感じだ…

ビシュミの袖は仲間デザイナーから非難されず…。
優勝したカーラは過去の事件の時代背景がインスピレーション。
いくつか前のセルジオを思い出しました。
セルジオはよくしかられてたけど、
うまく作れてかつインスピレーションにあってれば大丈夫なんですね(笑)

コルト、生地がおばあちゃんちのソファとテーブル掛けの組み合わせでびっくり。
ファビオがお腹を見せたデザインにしてたら危なかったですね。

それにしても、今シーズンはアフリカ系〜っていうのが多いですね。
せめて審査員のエレインはもう少し冷静でいてほしいなと感じる今日このごろです。
カーラが落ちてしまった。

好きな物、特異な物を作って良いと言うのは
難しいねぇ〜

しかし・・・確かにショーとか向けなんだろうけども
ボディーに自信が無いと着こなせれ無いよね?
ほとんどの作品がさぁ〜

審査員って、フェイクレザーはお気に召さないのかしら?
ヴィシュミのフェイクレザーは高級感あって良い!!って言っていたがっ
いつぞやのブリタニーのフェイクレザー安っぽいとか言っていたし

コルトが不満言うのも判らんでもない

審査員同士、意見でもめるものねぇ〜
結局、誰かの主観でぇ〜今日はこっちの気分!って振り回されるか言ってあるよね?
科の昔、デカいドットモンドのドレスにニーナとハイジが意見言いあった時みたいに

まさに!来週の予告見たら
振り回されるみたいだなぁ〜

確かに!!罠だっ

コルトが去ってしまいました。。。。

私は(;^_^Aノーブラであのトップスは着れないなぁ〜と思いつつも
パンツは確かにボリュームあるけども
それって、これまで作って来た。コルトのラインじゃん!


ヴィシュミがさぁブリタニーのを・・・エロ過ぎ
直ぐ遣れる女って感想をもった。。。そうよねぇ〜〜

そらぁ〜今日流行った物は明日には消える!!そうかもしれないがっ
審査員の気分でも変わって来るって思うんだなぁ〜
コルトはそれに真っ向exclamation ×2勝負したんだ!!

いかすぜぇ〜ママ!!

ビシュミ苦しんでいたがっ、
ラミ・・・ちょっと、私は飽きて来てるんだけど・・・

ブランドンが誰がどれを作ったか判らないようねぇ〜って言っていたが
絶対わかるやろぉ〜( ´艸`) ラミとかロランスとか特に!!

ロランスの本当に素敵、彼女のファイナルがとても見たいなぁ〜
う〜ん・・・ラミかブリタニーか?ってえぇ〜〜〜〜〜

なんだろう?ラミのが出場では1回多いんだよねぇ〜(シーズン4、オールスター1)で
だからブリタニーを残したんだろうか?って思ってしまった。
それに、助け舟使ってるしねぇ〜
でも。。。モニョモニョ・・・

ビシュミほんと!それよぉ〜あんなビニール素材よくまぁ〜きれいに縫えたもんだよねぇ〜
縫いにくいとか、失敗したら穴が残っちゃうからさぁ〜本当に技術が居る

ロランスのはデザイン画でそれ本当に作れるの?とか思った。がっ
凄いねぇ〜建設的なカッティングと組み合わせ、アッパレだわぁ〜

来週で最終回・・・

オールスターはどうなの?
4位の人って、オープニングアクト的に作品出せないの?

シーズンの奴は出てたよねぇ〜?

終わってしまった。優勝の余韻に浸る時間が少なくてびっくりしたよぉ〜

ブリタニーのショースポーツウェア、予想以上に素敵なもんになって居た。
ミミのランウェイが目を見張る、これは本当にミミだから!!

ヴィシュミの優勝おめでとう・・・・・制作中苦しんでいたけど
絶対お姉さんが喜んでると思う

ロランスが頭の構想でデザイン画を描いてない、これは本当に短い時間で
進行の妨げに成るよねぇ〜、あっ!!あぁ〜〜〜そうだぁ〜ってクリスチャンに気づかされてた。
同じくデザイン画を描かないカーラがお手伝いで、ロランスに寄り添ってくれて
微笑ましかった。 ザックに突っ込まれていた。あの1着が心残りだねぇ〜

でぇ〜
なんで、ファイナルランウェイでブランドン休みなの??
そらぁ〜ザックが代わりに来てくれたけど、そこ!不満なんだけどなぁ〜

ビシュミ優勝おめでとう
でも優勝するとは思わなかったなぁ

ロランスかと思ってたけど

今回のシーズンも面白かった

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プロジェクト・ランウェイ 更新情報

プロジェクト・ランウェイのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。