ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北斗英傑録コミュの北畠 顕家公と 根城南部氏の祖・南部 師行公、命日。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
兵どもが夢の跡・・・・。
さて昨日、5月22日は・・・。
  
鎌倉時代末期から南北朝時代の公卿・武将の北畠 顕家(きたばたけ あきいえ)公と、
根城南部氏の祖の南部 師行(なんぶ もろゆき)公が、堺の浜寺の石津で戦死した日です。
  
安物ですが、地酒を御供えしに行きました。

さて武将の北畠氏と、南部氏は堺の石津川の戦いで亡くなったのですが。

しかし、祭られているのは大阪市内の阿倍野神社です。

その阿倍野神社へも御参りして来ました。

写真は、石津川古戦場跡に在る供養塔と、
  
阿倍野神社り北畠氏の銅像と、南部氏の祭られている御社です。
  
石津川古戦場跡の供養塔に隣接の説明の石版、安い経費の物で良いから建直して欲しいですね。

コメント(2)

お久しぶりです。
石碑、故意に破損させられたんですか?  
それは酷いですね。  
罰当りな事を・・・・。
   
ちなみに何と書かれていたんでしょうか?
原文とか在るのかなぁっ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北斗英傑録 更新情報

北斗英傑録のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング