ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BD−1関西コミュの写真どんどん掲載していきましょ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも盛り上がってないこのコミュ、関西なんだしどんどん前にでて行きましょうよっ!
みなさんのBD-1、見せてくださいっ!
撮影場所なんかも話せたら楽しいんじゃないですか!?

ちなみに写真はHAT神戸です〜

コメント(43)

はじめまして。うれしい顔
今年の5月にフレッタ・ベーシックを買って、近所を走り回ってます。
よろしくお願いします。

画像は和歌山の紀ノ川を下って貴志駅にネコ駅長を見に輪行した時のです。
いろんな物をあちこちにくっ付けてるのでちょっと見苦しいでが。
もう少しスマートな積載は出来ないものかと…。
もう5台目になってしまったBD-1の3号とPacific4号です。 
トップの画像からちょこちょこいじりましたが、まだ先が見えてきません…

先日でっくんさんに教えていただいたパーツでカプレオを使用のクロスの物とオールラウンドに対応できるduraのオリジナルの組み合わせで11-25の二通りを製作中です。 アドバイスありがとうございました。 
スポークも悩みどころでしたが… しかしフレーム周りはちっとも軽量化できていません…

気がついたらプジョーも20インチになっていました… 残るはレイン仕様の1号だけが18インチなだけ、フェンダーが20インチ用ではワンオフしか無いようなので… ストレートフレームに合う20インチ用フェンダーの良い案ありませんかねぇ。
やっとBD−1
10SPEEDが着ました!
神戸在住です。
BD-1歴はもうすぐ丸2年になります。

元のサドルがへたってきたので、サドルを変えました。
初めての部品交換です。

今年はカスタマイズしてみたいと思っています。
どうもはじめまして。私も自転車といえばこのサイズだと思っています。よろしくお願いします。

白のBD-1に三年ほど乗っています。
もう毎日乗り倒しているので、傷と汚れがいい風合いを出してくれているような気がしてます。淀川沿いを走るのがとても楽しいです。

たたんで車にもガンガン乗せています、使い勝手がとてもいいですね。

乗り続けます。
富山輪行時にしんきろう自転車道にて一枚撮ってみました
はじめまして。京都のちゃげと申します。
よろしゅうお願い致します。

ビアンキのフレッタモノコック2007黒に乗ってます。
写真は去年夏、波照間島です〜。

今はフロントチェーンリングを56Tにしています。
はじめまして!

自分は去年9月にバイト代で購入した旧式のBD-1カプレオで高校通学してました(今年度卒業)。

クランクは競輪用のスギノ75を装備して、45T→56Tをチョイス。

ブレーキはXTにし、パッドにはデュラの7900を試してみました→噂どうりの制動力!さすがウェット210%UP!

先週比叡山上りに行って、105コンポのロードに楽々勝利★★

しかし、デュラのロードには太刀打ち出来なかった…ストラータのジャージを着てはりました…
一庫ダムに行ってきました〜

通勤以外で初めてbd-1乗りました☆


用心したはずなのに…日焼けしてしまいました(^^;
今は関西を離れてるのですがコミュはそのままにしてました(;・∀・)
半年ほど前まで兵庫の三木市に住んでまして、離れる前に
日本へそ公園に行ってきたときの写真です
加古川沿いをずっと下れずところどころ逸れてしまうのが残念ですが
北播磨のあたりは結構走ってて楽しいですよ、オススメです
自転車散歩の本に載ってる加古川CRや呑吐ダムあたりもいい感じですよ〜
新神戸駅からすぐ上にある布引の滝と、そのさらに上にある布引貯水池、市ヶ原に行ってきました!

「そんなところに行くならMTBやろ!ちっ(怒った顔)

というツッコミをお待ちしてますウッシッシ

(しかもこの日はA-Class+ステルビオのホイールセットだしあせあせ

詳しくは日記もご覧下さい。
この春、大阪に引っ越して来て、それを機会にBD-1を購入しました
で、京都へ初の輪行をしてきました

公共交通機関と自転車の組み合わせって強力ですね!
はじめまして。
奈良を中心に毎日ポタポタしております。
週末には京都・大阪・滋賀方面へ100キロ程の距離を走っております。
阪神なんば線の開通により奈良から神戸へは大変行きやすくなりましたので
また神戸にも足を伸ばしたいと思っています。
皆様宜しくお願いいたします。
2度目の投稿です。
GWは、淡路島一周に行って参りました!
一周約150km、本土の移動含めて201kmのロングラン。

あまりにも気持ちが良かったので、疲れも忘れて走り倒しました。
既に「もう一度行きたい病」に罹っています。。。自転車
最近は長距離が多かったのでGWはマッタリとポタリングしてました。
カルフール箕面でランチを買い、近くの小川でのランチでした。
はじめまして、和歌山市在住のtak-jaと申します。

他のBD-1コミュにも同じ写真を投稿させて頂きましたが
やはり関西在住なのでこちらにも‥

写真は我が家の3台です。

自宅の写真ですみません。
夜はこの部屋で愛車達を眺めながら酒を呑んでいます。
納車5ヶ月目ですがとりあえず理想の形になってきました(^^;

明石あたりで集まれたら楽しそうですね〜
大阪空港に行ってきました
大迫力ですね〜
明石でお花見してきました〜♪

強風&雨で最悪のコンディションでしたが無事帰宅できました(^^;

TOPEAKのエイリアンライト衝動買い(笑)
どこかに行ったわけではないのですが、パーツを取り付けたので写真を。

賀茂屋さんの新しいパーツです。

これで少し輪行しやすくなるかな?

ちなみに本町のワイズロード大阪さんで購入。
コメントNo.15とNo.24のBD-3盗難と発見に関する投稿、解決して時間が経ちましたのでNo25の・hayatoさまのご忠告に従い削除します。
BD-3で(九州)国東半島〜別府〜(フェリー)〜(四国)八幡浜〜大洲〜松山
買ってすぐドロップ化。
やっと今日走ることができました。

玉丘史跡公園(兵庫県加西市)ですが・・なんか変な動物かいる・・
どもっ(*^^*)

σ(^_^;)の愛機ヅダ。

かなりボロボロですが…まだまだ現役です
♪ヽ(´▽`)/
フルアーマー。
重くて漕ぐのがしんどいです。
(椅子製作WSの帰り)
>tom nish

これは凄い!族車みたい!(爆笑)
石切までポタリング。猪の子供がいてましたわーい(嬉しい顔)
播磨中央自転車道、さくら咲き始めてます。
次の土日くらい・・まで大丈夫かなぁ?
しまなみ縦走 2013に行って来ましたウッシッシ

伯方島・造船所のタンカーが、めっちゃでかいさかいにびっくりexclamation ×2

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BD−1関西 更新情報

BD−1関西のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング