ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小麦&グルテンLoversコミュの麦と名のつくもの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すいません、ちょっとはずれてるかもしれませんが…
麦茶って、小麦アレルギーだと飲めないんでしょうか?麦って名前は付いていますがほとんど遠い親戚、みたいなものも沢山ありますよね。よくわかりません。
はだか麦、オーツ麦、大麦とかもそうですが。区別はどうやってつければいいのでしょうか?

コメント(13)

私はビールも麦茶も平気っぽいです。

ライ麦は反応でます…

多分人それぞれで違うと思うんですが、麦だけのアレルギー検査をして、マイナス反応の物のみなら平気と思うんですが…。

自分自身も良くまだ分からないので、つたないコメントですみません…
>麦だけのアレルギー検査をして、マイナス反応の物のみなら平気と思うんですが…。

↑の、意味が??なんですが…
小麦の検査はしていますが、麦の検査とは?
麦って種類が豊富で解りづらいですよね…
便乗して質問させて下さい。

はと麦茶、麦茶はセリアック病の患者さんは飲めないのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

セリアックの方は
麦茶はだめです。
麦焼酎はいいみたいですよ。

ですが 麦アレルギーの方は麦茶OKのようです。
>青虎。さん

ありがとうございます。
尚調べ続けているのですが、
はと麦茶のはと麦と、麦茶の麦との違いが解りかねます。
セリアックは麦由来のグルテン(たんぱく質)がダメと聞くので
はと麦にタンパク質が含まれるという記述をインターネットで見つけた、という事は
はと麦もダメだということでよいのでしょうか。

何度もすみません、もしご存知であればよろしくお願いいたします。


私の彼はセリアック病なのですが麦茶もだめ、麦焼酎もだめ
そしておそらくはと麦もだめだと思うんです。

人によって多少違うのかもしれませんけど私の彼は
そんな感じです。
>U_koさん

ありがとうございます。
そうですね、やっぱりだめなんですかね。
とても仲のいい友達(セリアックです)にドクダミ茶をあげたのですが
そのなかにはと麦が調合されているので
やはり飲まない様に伝えます。
皆さんありがとうございます。
麦焼酎にはグルテンが入っていないと思います。

でもやはり人によって違いますね。
玄米茶は麦が入っていないので大丈夫ですよ。

私が働くレストランでも玄米茶は出していますから。
→グルテンフリー、ラクトスフリー、フルクトスフレンドリーの
レストラン
>青虎。さん

ありがとうございます。
玄米茶は名前からしても安心そうですね。
ところで、青虎。さんの働いていらっしゃるレストランは東京ですか?
実はその友達が日本に(新婚旅行で)行くのでグルテンフリーのレストラン等があったらいいな〜と思っていた所なのです。
もし差し支えなかったらレストランの名前教えて頂けると嬉しいです。
引き続き日本でのグルテンフリー食品がそろうお店やレストランを探してみます。
残念ながら東京ではなくメルボルンです...

http://www.nexgeneats.com/s.komatsu
レストラン自体がグルテンフリー+ラクトスフリーのお店です。
厨房にも一切ありませんww

日本はどうなんでしょう?そういった環境は整ってはきていると
聞いてますが。東京にはありそうですよね。
グルテンフリーのお店はないにしろグルテンフリーメニューのある
お店は増えていると思いますが。

お友達はどちらの方ですか?
たびたびお返事有り難うございます。
友達はフランス人です。
青虎。さんのレストランgoogleでもすぐに出てきたので
実はすでに拝見しておりました。(奇遇にも!)
自家製ライスパンとかすごいな〜と見てました。

いやぁ東京はなかなか探すのが難しいので
やはり、グルテンフリーのたまり醤油を携帯させて
焼き魚、お刺身など素材がはっきりしているものを勧めのが無難かなと思っております。


私も海外なので日本の状況はわからないので。。
すいません。

お店でお刺身などを食べる時の 
わさびも気をつけてくださいね。チューブのわさびにはグルテンが
入っています。粉わさびには含まれていないそうです。
お寿司も寿司酢にも含まれていたりするので要注意です。

他にもミクシの中にこういったコミュニティがあるので
一度聞いてみるといいかもしれないですね。
追伸


はと麦もだめです。
麦焼酎は空気にグルテンが蒸留されてるのでOKだそうです。

焼き魚も小麦をまぶして焼くところもあるので注文する際に
尋ねることをお勧めします。

お寿司やさんは 赤酢と米酢を使っているお店なら大丈夫です。
その他の酢は危険です。醤油も持参した方がいいでしょうね。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小麦&グルテンLovers 更新情報

小麦&グルテンLoversのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。