ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

身体の歪みは自分で直そう!!コミュの右肩損傷・腰痛&身体がとにかく固い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6 2010年11月22日 08:18 さだ〜★

はじめまして。

身体の悩みは3つです

1)右肩インナーマッスル損傷…筋力低下が原因とのこと

私生活に支障ありませんが、ボールを投げる動作で痛みが出ます。

2)腰痛
同じ病院(整形)で、椎間板損傷とのこと。

痛んだり止んだりの繰り返しです。

3)身体がとにかく硬い

前屈すると…膝ぐらいまでしか手が届きません

コメント(4)

ようこそ
自己紹介トピにある4つのチエックをやられて書き込んで下さい。

このチエックが、症状改善の目安になりますし、エクササイズのこうか判定に役立ちます。
最初のエクササイズです。
階段に足先をのせませす。

息をゆっくり吐きながら伸び上がり、息をゆっくり吸いながら踵を下ろします。
10回を1セットとします。

やる前とやった後で前屈で比較します。
この前屈は軽く身体を曲げてやってください。
階段だと痛みが出るようならば、床上でやって慣れたら階段を使います。
> たーさんさん
こんにちは。

まずは、4つのチエックぴかぴか(新しい)
1
?外向き
?どちらかというば左足大
?どちらかといえば右膝高

?右手1指関節(3?)長い
?右手1指関節(3?)長い(同じ)


床上30?


右側が曲げやすいです。

踵揚げ1セット後前屈
⇒床上30?から少し持続あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

こんな感じですあせあせ
>床上30?から少し持続

意味がわかりません。
これまで床上30?が維持出来なかったけれど、それが維持できるようになったということでしょうか?

エクササイズ後のチエックは4つやられて書き込んで下さい。
ひとつのエクササイズは全身に影響を及ぼします。

どういう波及効果があるかを見てください。
バンザイ・前ならえも変わると思います。

特にさだ〜★ さんの場合は上半身のゆがみが大きいと思われますので、
その分変化が現れやすいかと思います。
次は「おしゃかさまゆらし」です。
http://kokyujyuku.web.fc2.com/okk/kenkoho6.htm

右手を上、左手は下にして幼稚園でやるキラキラ星を10−20秒です。
やる前とやった後でバンザイと前ならえで比較をします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

身体の歪みは自分で直そう!! 更新情報

身体の歪みは自分で直そう!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング