ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一番苦労した者が一番幸せになるコミュの自分が一番苦労したと思う人。苦労したことで得たことは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は常に自分が一番苦労したと思ってきました。
いろんな人が、自分より苦労してるとわかっていても。
でもこのコミュに出会えたからには、幸せになれる権利
もっても良いんだよね。と思います。

そこで、苦労したことによって得たこと。
苦労してきたけどまんざらでもないな。という事ありましたら
教えて下さい。

コメント(47)

今の自分のような気がします。


小さい頃から親の喧嘩や、小学生の時に持病になったり苦しい状況におかされてきました。親が自分の病気のことで喧嘩することもあり、持病でしたい事を制限されたり、学校でいじめられたりもありました。その事で人とうまくコミュニケーションが取れず、友達もいなくなってしまいました。また、男の人から騙されたりなどで死のうともしたし、自傷行為もしました。また、家族からいないようなそんな存在に扱われている今も苦しいことばかりです。


でも…それでも自分は自分らしくいることが大切なんだと感じます。
苦労しなければ人は強く成れません。
己への飴と鞭。
バランスは難しく飴強くては堕落への未知。
鞭強くては後悔への未知。
真の苦労を重ね人は成長する。

弱る現代人。
強くなるには?

苦労は財産。
倭国の民は何処へ…
私は幼いころ小学生の途中から、中学、高校、そして今も苦労を常にしているような気がします。

正直人生すべてが、とんとん拍子に簡単に進んだわけでは、ない。

ただ高校時代から苦労を苦労と思わないで、今できることをして悔いのないようにできるようになりました。
苦労したらいつか何か形になってきっと表れると私は今も思います。ウッシッシ
(*^o^*)るんるん
誰が一番なんて関係ないよ!!
本気で頑張ってる人は自分が頑張ってる事すら気がつかない!!
苦労しても子供達の為なら頑張れる


私は幸せと思ったらすぐに不幸になる

だから幸せとは
思わない

私は一人と考えることにした

自分一人だと 苦労なんてない
「苦労って考え方次第で別のものに変わるはずexclamation ×2今置かれた環境でどうするかは、自分次第exclamation ×2」と私の中で我慢して小学生の頃から生活してきました。

もう「苦労には、疲れたあせあせ(飛び散る汗)」だから、癒しの場をちょうだい。ウッシッシ前向きに。。

苦労は努力。努力が幸せに変わるはず。
今日という日は二度来ないから大切にexclamation ×2ウッシッシ
苦労を苦労とは思わないけれど
やっぱり報われたいとは思う


でも
そんなの苦労って言わないだろ!!って程度しかやってないやつが
自分は苦労してる
幸せになる権利がある
なんてほざいてると頭に来る

器が小さいな・・・私・・・

苦労はしてます考えてる顔
一番つらかったのは人の死ですね考えてる顔
両親も離婚してから亡くなりましたが
彼が突然この世から亡くなったのは心の傷です考えてる顔
受け入れるまで一年かかりました。
今は 兄が病気と戦ってます。
事故は一瞬 病気は 本人 周りも辛い。 幸せはいらないから兄の病気治してもらいたいです。
人に簡単に話せるような苦労って
苦労なのかなって思ったりもします。

まだ話せる人はうらやましいですバッド(下向き矢印)
私は幸せだと思うとすぐに不幸になる
親の苦労
子供の苦労
仕事の苦労
もう 嫌だ

苦労したから幸せがあるなんて嘘

生まれた時から苦労知らずで生きてる人から言われたくないわ涙


私は幸せだと絶対に思わないことにしてる
私には 幸せなんてない
苦労なんて人それぞれ基準や価値観ちがうし、なにが苦労なのかわからない。

苦労や絶望ってことば軽く口にしている間はまだ余裕あるんじゃないの、って周り見てて思ってしまう。

ちがうくてもそんなことばめったに言わないでほしい。その人のために。ことばの力を甘く見るとだめだと思う。できるだけ前向きなことばを発して欲しい。
寄り道の多い人生だった
それがよくなかった
寄り道をすることで学んだことが、誰かの役に立てれば救われるのに
>>[25]

役にたったって
意味がないですよ
しょせん長年の友達もみんなうわべですよ

これわ色んな生き方すれば色んな経験場面に遭遇すればわかりますよ!

次わ貴方が裏切る番ですよ!?
場違いなコメントなら削除お願いします。少し皆さんと苦労の意味違うのですが…

弁当作る仕事をしていて今日はお赤飯のおにぎりを100個製造し
イベントで販売して完売しました。初めて作った赤飯にぎり、手探りで暑いキッチンで
製造してでの完売。販売も頑張りました。

これも苦労して結果幸せな気持ち。少し皆様と違う意味ですがそういう事です。

KY的な書き込みだったら申し訳ありません
死と向き合うことのあった当時は
苦労=不幸 だと思ってたが
今はそんな風にネガティブには思わなくなった。

そういう考え方ができるようになったってことが
苦労によって得たものの一つかな〜

ちなみに自分が一番苦労したとは思ってません。
人生ずっと家族の為に必死だった

まだまだ頑張れ

ホームレスになったけど
私の苦労とは、高校3年間、いじめられた事。不登校になり、自律神経失調症を患い、何度も死のうと思いました。病気に向き合いつつ、高校に通いながら受験勉強。その後、第一志望の大学に入学し、高校卒業から1年後に病気も完治しました。

当時は時間が過ぎるのが余りにも長く、毎日、生きる事で精一杯でした。

現在も色々ありますが、当時の苦しい状況を乗り越える事ができた自分ならどんな事だって乗り越えられると確信し、前を向けるようになりました。長い人生の中で考えた時に今の苦しみは何なのかと俯瞰的に物事を捉え、自分なりに意味を見出す事ができました。

私が苦しかった時に、大切にしていた言葉は『君には君しかできない使命がある。』との言葉です。


人の痛みが
わかるようになった…


自分は絶対人を
だまさないexclamation ×2


自分が1番苦労してるとはおもわないけど、

いま現在もそうなんですけど、
仕事しても仕事しても、
すればするほど借金が増えてる気がして
将来のことを考えると不安でしかなりませんね(>_<)

なので知らない間にストレスもたまってたらしく
今は薬がないと寝られないし
朝は当たり前のように起きられないし

自分の身体なのにうまくあつかえなくなってます。。。

この先に良いことあるのかな?
心配でしかなりません。。。

嫁さんもらえるのかな?
夏の暑い日
部活動にも参加できず,泥だらけ汗だくになって田の草取りをやった。
地下足袋をはいて泥だらけになって草取りをすると、時々、へびやヒルに遭遇した。
藁の束の中で、居眠りできるのが幸せだった。
時間ができたら受験勉強。でも、冷房はなく汗だくだった。
そんな日々になれると

一番ではないけど、かなり上位にはいると思う。苦労したけど幸せになれないというか、やっぱりなんの苦労もしてない人が一番幸せじゃないかなぁ?人生、不公平だよね。
私は兄弟がいなくて、母親がきちがいで虐待され、馬鹿だから父親の名前でカードを作って買物しては払わない、父親がブラックリストに載って。習い事の月謝も払ってくれなくて恥ずかしかったけど、家賃も払わないから何度も追い出されて近場で引っ越し。小学生の頃からお金貸してって言われ、盗まれたりもしてた。絶対に認めないけど。嘘なんだか妄想なんだか、幼稚な嘘ばかりで。小さい頃、父親(母の兄)がろくでもないやつで、たぶん母親が死んだからうちに住むようになったいとこも私の母親に虐待され逃げ出し。父親が自殺して、ますます逃げられなくなったけど、ある日母親から逃げました。ひとりになってから長く働いた会社というか工場はブラックで。危険、汚い、給料激安、週休2日じゃない仕事。親族会社でひどい嫌がらせをされました。6年後、警察が私の大家さんに電話してきて、母親が死んだから引き取りに来いと。もちろん拒否したけど、母親に虐待されたいとこの兄が現れ、喪主はやらされ、父親の墓の管理費を払わないといけなくなり。引っ越しも決まっていて、引っ越して1ヶ月後に311に合いました。
寂しいって言うと、怒られ人が離れていき、気づいたらいつもひとりで。転職できなかったから婚活したけど、婚活でもひどい目にあい、なんとか結婚できたけど、幸せとは思えず。結婚だけじゃ解決できない心の傷。夫がいついなくなるか、またひとりに戻るって不安。
幼稚園から高校生までイジメられていました。
二十歳の時に出会った男はDV野郎。7年以上も暴力され続けていました。ほぼ毎日、366日24時間と言えるほどにボッコボッコにされていました(相手も私も働いていなかった時期)妊娠中も。金属バットで殴られていました。
東京に来て働いた会社の支社長と支部長にセクハラとモラハラされ、係長にはパワハラとモラハラを受け。
やっと別れて安心したと思ったら、今度は詐欺に遭いまくっていました。
引っ越した先の学校は、不登校生徒を無理矢理に登校させようとする教頭がいて、精神的苦痛で引っ越しする。引っ越して直ぐに朝晩の頭痛。
更に引っ越しをしたけれど、そこの都営住宅は、大量ゴミ溜め放置する。全員掃除で出たゴミ最大100袋。それが原因で身体の痺れ。
ゴミを片付けて欲しいとお願いしても、アンタが金出して片付けろ!と言われ、全員掃除欠席代のことで、貧困家庭がいるのに払わせるのは間違っていると言えば、だったらアンタが欠席する全員の金払え!と脅迫される。今もなお、大量ゴミ溜め放置しています。
そしてまたハラスメント受けています。私だけパワハラとモラハラ受けています。
体調不良が続き、ハラスメントを受けて我慢して生きています。

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一番苦労した者が一番幸せになる 更新情報

一番苦労した者が一番幸せになるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング