ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

People's Records (人民唱片)コミュの新年のご挨拶/ソウル事務所開設のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新年快樂!
A HAPPY NEW YEAR!
あけましておめでとうございます!

いつもお世話になっております。
有限会社ピープルズレコーズ代表取締役社長の足立拓男です。

西暦2010年の到来をお喜び申し上げます。
本年も何卒、弊社を宜しくお願い申し上げます。

本年が皆様にとって良い年となります事を、
心よりお祈りさせて頂きます。

----------

ここで弊社よりお知らせが御座います。

昨年12月21日(月)より、大韓民国/ソウル特別市に、
[有限会社ピープルズレコーズ ソウル事務所]を開設いたしました。
現在までプレオープンが続いておりましたが、
本日、全ての準備が整いましたので、正式オープンとなりました。


有限会社ピープルズレコーズ ソウル事務所
人民唱片有限公司 首爾辦公室
유한회사 피플즈레코즈 서울사무소
Peoples Records Inc Seoul Office

121-806大韓民國首爾特別市麻浦區老姑山洞19-59番地
121-806대한민국서울특별시마포구노고산동19-59번지
19-59 Nogosandong Mapo District Seoul 121-806 Republic of Korea

Tel +82-10-2748-0715
Fax +82-10-2748-0715
Mobile +82-10-6870-9640

取引銀行
中小企業銀行 新水洞支店(Industrial Bank of Korea Sinsu Branch)


弊社、ソウル事務所はソウル最大のカルチャータウンであり、
レーベル、ライブハウス、バーなどが密集する[弘大]エリアに位置します。
ソウル地下鉄2号線/新村駅5番出口より徒歩3分
国鉄京義線/新村駅南口より徒歩5分
ソウル地下鉄2号線/空港鉄道/京義電鉄線/弘大入口駅4番出口より徒歩15分
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。

----------

また韓国は世界一のインターネット先進国であり、メジャー/インディーズを問わず、
インターネットが一番重要なメディアとなっています。
ピープルズレコーズでは韓国最大手の各ポータルサイト上に、
クラブ/カフェ/ブログサイトを開設致しました。


Cyworld NATE
http://club.cyworld.com/peoplesrecords
http://cyworld.com/peoplesrecords

NAVER
http://cafe.naver.com/peoplesrecords
http://blog.naver.com/peoplesinc

Daum
http://cafe.daum.net/peoplesrecords
http://blog.daum.net/peoplesrecords


今後、内容を充実させて行く予定ですので、
どうかお楽しみに!

大韓民国は文化的にもエンターテイメント産業が熱く、
メジャー/インディーズを問わず、非常に活気がある市場となっております。
[弘大]エリアではクリスマスからカウントダウンにかけて、
無数のイベントが開催され、日によっては各ライブハウスの共通チケット制度もあり、
大勢のオーディエンスが集まり非常に盛り上がっておりました。
私個人的な感覚ですが、東アジアのライブシーンは、今、韓国/ソウルが一番熱いと思います。

----------

なお、韓国地区第1号アーティストである、
現在ソウルで人気急上昇中のデジタルロックバンド

[ザ ビースツ]
[THE BEASTS]
[더 비스츠]
[野獸樂團]

Official http://www.thebeasts.co.kr
MySpace http://www.myspace.com/bandthebeasts
Cyworld NATE http://club.cyworld.com/bandthebeasts

彼らの本格的なプロモーションを開始します!
ピープルズレコーズがこれまでに蓄積した韓国コネクションと、
東アジアコネクションをフル活用して、韓国メジャーシーンはもちろん、
中国大陸、台湾、日本シーンへと進出します!
メンバーは今、英語、日本語だけでなく、中国語も猛勉強中です!

----------

現在、ピープルズレコーズは
[日本国/東京][大韓民国/ソウル][中華民国(台湾)/台北][中華人民共和国/上海]
と、東アジアの主要都市を全てカヴァーしています。

弊社ではまもなく東アジアでの統一プロモーションが可能とする新ビジネスの構築を行います。
2010年代はアジアでも"国単位"でなく"地域単位"として市場が形成されると思います。
"東アジア"という地域単位での戦略をお考えの皆様は、
是非、弊社までご連絡を頂けましたら、サポートをさせて頂きたいと思っております。

どうか本年とも弊社を宜しくお願い申し上げます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

People's Records (人民唱片) 更新情報

People's Records (人民唱片)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング