ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FCOMIC保存会mixi版コミュのFCOMIC-RT運用情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
fcomic-rt.ddo.jpの運用状況を報告するトピックです。

・落ちてるぞ状況
・メンテナンス状況

等気がついたら書き込みます

コメント(171)

うーん、当方の環境の問題か、接続できません。なぜだろう。
俺を含めて3人が接続できていたので、おそらくYam.さんの環境の問題かと思いますw
あけましておめでとうございます。fcomic-rt.ddo.jpですが、落ちているように思います。ご確認いただければ幸甚です。
えーと、多分ddo.jpの更新をミスっぽいので、現在はつながるかと思います。
すんません。すんません。
無事、使えているようです。対処、ありがとうございました。
いつもお世話になっております。fcomic-rt.ddo.jpですが、どうも落ちているようです。ご確認いただければと思います。
当方の環境の問題だったようです。大変失礼しました。
今起こった不思議な現象。

12:46頃昼RTに入ろうとしたら、ハイパーターミナルでキーボードからの入力ができない。
エコーバックされない以前に送信されないみたい。

しかたがないから、テキストファイルにIDとか書いて、テキストファイルの送信をやってみたら、エコーバックされ、RTにログインすることができた。

と思ったら、Yam.や竜ちゃんやととたがいるのに、誰も挨拶してくれない。
テキストファイルにあいさつを書いて、送って、エコーバックされて、テキストファイルに/logを書いて送ったら、ちゃんと自分の発言履歴が表示されてるのに、どうもあたしはいない人みたい。

まさかみなさんが申し合わせておがんを無視しているとも思えず(そうか?)
よくわからないけど、あたしはその場にいない人だったようです。
不思議ふしぎ。
おがんが来たのも見えてたし、発言も見えたし
挨拶もしたよー。
なんかトラブッてるなというのはなんとなく分かったけどw

あらそうw
ちょっと誰もいない時につないでログ見てみるわw
うちのチャットサーバー fcomic-rt.ddo.jp はまだまだ運用中です。
平日の昼はまだまだRTやってます。

Telnetクライアントでしかアクセス出来ませんが・・・
すいません。今の今まで気がついてませんでした。専用機がネットワークに繋がらない状態です。ちょっと復旧まで待ってください。すんません。
ddo.jpの更新がされてなかったのかも。もう大丈夫ではないでしょうか?
今日の昼は使えてました。
大家さん、いつもありがとう(^^)
いつもお世話になってます。
昨日の昼は接続はできたんですが、chに入るとフリーズするような状態で
今朝試したらサーバーに接続できなかったです。
一昨日はJOB番号がいつもとちがう2桁になっていて挙動がおかしいとは思っていましたが・・・
ああ、昨日はやっぱりおかしかったんですね。今日はアクセスできなくなっているようですね。直接は関係ないですがおがんちゃっともなくなったようです。
管理者の方は見てなさそうだなw 今日もつながらないみたい。
mixiは3ヶ月に1度思い出したように見るくらいだなw
SSDが壊れたっぽくて、アクセス不可になってるようです。ちょっと冷やして様子見ます。
ダメならちょっと別の方法考えるしかないかなぁ
SSDが完全に吹っ飛んだっぽいです。予備機あったのですが、OSがちゃんとしてないので、初期化が必要ですが、ポータブルCDドライブが無いwこりゃ困ったねwww
復旧までは時間かかります。
それまでどうしますかねー。
どっかのチャットシステムかなとは思いますが、おそらくfacebookやGoogle+とかそのあたりは抵抗ある人いるんだろうしなー
とりあえず、
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=fcomic_rt
こんなサービス見つけたんで、チャットルーム作ってみた。
上記にアクセスして、下の「入室/発言」からハンドル入力して入室すれば使えるっぽいです。
今日の昼に使ってみましたが特に問題無く、コレでもいいんじゃないのって感じですがログが残りまくりなので変なコト書けないぞとかw それぐらいですかね〜
いでぢさん、いつもお手数をおかけいたしております。

今日の昼は出かけていて先ほど紹介された所行ってみましたがいい感じですね。ログが残るのはちょっとあれですがw 
ログを残さない設定も出来るとのことで、それでよろしくお願いします。>いでぢ

前のチャットサーバーのすらログとか意図的にコマンド使って見るのはかまわんのですが
どどーんと丸見えは恥ずかしいですねw
なるほど。じゃ、あとで設定変えておきますね。
なんか、あれでもいいんじゃないかって気がしてきたw
ごめん、ログ残さないのできると思ってたけど、最低5行残るっぽい。すまねぇ。
5行程度なら挨拶とか入退室のメッセージで流れるので問題無いっぽいですね。
まぁ、かにちゃっともいいんだけど、時代的にはslackかなと思って、slackにfcomicチーム作ってみました。
RTは日々チャンネル作ってdeleteすれば発言残らないしとか。
消すことの意味がそんなにあるのかは俺にはよくわからないけども。
普段slack使ってる人は抵抗無いかもしれないけど、使ってない人には抵抗あるかもね。
でもとりあえず作ったので公開。自動登録組み込んだので
http://fcomic-invite.herokuapp.com/
でメールアドレス登録すればそのアドレスに招待メールが勝手に飛ぶのでそこからslackのアカウント作ってね。
メールアドレス知られたくない人は、gmailとかで新しくメールアドレス作るのがいいかと。
入ってきたアカウントにはadmin権限付けるので、admin権限あれば他人が作ったチャンネルも削除可能です。
ま、とりあえずなんでw
(単純に俺の勉強のために作ったので、定着するしないはどうでもw
http://chat.kanichat.com 自体が落ちているっぽい? あるいは、こちらの環境の問題?
ここに書いてどれだけの人が来れるかわかりませんが、とりあえずw
Discordに立てました。
時代が時代なので、カニチャじゃなくてもいいのかなとか。
https://discord.com/

discordサーバー FCOMIC-RT
https://discord.gg/CZ6u3V6
さて。
なんかふと思いったって、ssh-chatなるものを立ててみました。

サーバアドレス:fcomic-rt.mydns.jp
ポート:15539

sshクライアントとかターミナルのsshでつなぐ感じです。


ssh -p 15539 ideji@fcomic-rt.mydns.jp

@の前にハンドル入れる感じですね。
ハンドルは日本語NGですw
ハンドル指定しなかった場合は、PCのアカウント名が入っちゃうのでお気をつけ下さい。

とりあえず、nasの上で動かしてはおきますが、落ちてるときもあるかも。

未だにカニチャもいるのねw

さて、みんなsshで繋げられるかな?w

ログインすると、残り137件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FCOMIC保存会mixi版 更新情報

FCOMIC保存会mixi版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング