ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi法律相談所コミュの盗難届け?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の6月ごろに知り合いに車を譲りました。
条件は今年の税金分の45000円を払ってくれる事で、車代は無償でとゆう内容です。(車検は10月で切れました)
これは、名義変更して次の車検を受けるためには税金を払わなければいけないからです。
ところが何度請求しても払ってくれません。増して車は、第三者が乗ってるとの事。
おまけに携帯の番号を変えて連絡が付きません。
このままじゃ来年も税金が来て仕舞います。車検切れの車も乗られているかも。事故を起こしたら所有者の責任にもなります。
今年じゅうに警察に届けようと思います。
これは、窃盗罪ですか、それとも詐欺罪になるのですか。
どうしても相手が許せません。何か良い方法を教えて下さい。

コメント(8)

素人です

民事的には契約不履行
刑事的には横領罪になるんじゃないですかね?

いずれにせよ、まずは警察に相談に行くのが先決かと。
警察への相談はタダなんですから。
昔々は警察にいましたが、昔過ぎて今となっては素人です。
窃盗罪になるのか詐欺罪になるのかは調べてみないと判りませんけど、いずれにしても早く警察なり相談した後、廃車の手続きをした方が良いのでは。それが出来れば所有権もなくなりますし、納税義務も無くなると思いますよ。
相手に対する憎しみの思いの処理はその後でゆっくり考えて下さい。
違うと思いたいところですが、世の中やはり屑のような人間
が存在します。哀しい事ですけど。
どのような感じで車を譲り渡しましたか?

?税金の支払は後でいいから 先に譲り渡したのか

?また 税金支払に期限を定めていたか


それから 第一にすべきこととして、今回の内容を警察にまず話すことです。告訴とかいうことではなく、相談としてでもいいですので。それで 話しを聞いてくれた警察官の名前を必ず控えて置いてください。

そうすれば たとえその車が事故を起こしても 所有者としての責任はある程度回避できるのかなと思います。
何らかの手を打たないと、放置していたということでそのクルマが事故を起こした時に
責任が問われますよ。
車検切れっていうことが一番の問題です。
私事ですが、わたしの場合は、昔父が車検切れのクルマで事故を起こして、その後の家族の生活が一変してしまいました。
事故を起こされたら、45000円どころじゃあ済まないです。
ご返答有難うございました。
再三の催促に9月1日には払うと口頭ですが約束したのですが。
近日中に警察の方に行きます。
民事的には債務不履行。刑事的には,通常は責任を問われることはありませんから,警察では相手にしてくれないかも知れません。

もっとも,仮に車検切れで乗ってるとすると,道路運送車両法違反。さらに自賠責に入ってないと,自賠責法違反。
自動車屋さんが詳しいのではないでしょうか。
陸運局の手続きに関するページ、参考に見たんですが、
例えば車検証紛失で再発行して、それで廃車届けとかですかね。(ナンバープレートが返せないな、)
自動車の登録内容ってのは、民法的にいう「所有、占有」等が絶対的に反映されるとも分からないですが。

自動車に関する税金その他は、車検証が元でしょうから、
お近くの陸運局へも相談してみては。
相手がお金払わないって事はまた別として。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi法律相談所 更新情報

mixi法律相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング