ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi法律相談所コミュのお金を払わず着信拒否 どうしたら?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あるブローカーと知り合って、私が営業して売り上げはそのブローカーが立てて、
請求はブローカーがして入金されたら、利益の5%〜10%をブローカーに渡すので、
その分を引いた利益分を私に振り込んでもらうような流れを作ったのです。
契約書などは交わしておりません。

最初の案件から全額振り込まずにとりあえずこの金額でと言って振り込みをされたのですが、
その後はなかなかで「お金が今無いから少し待って欲しい」などと言い訳をして振り込みをしてくれません。
積もり積もって多額の未入金になり、
請求を何度かしたのですが、返答が全くありませんでした。

電話して着信したのですが、出ることは無く、
後でとショートメールが来た後、暫くして電話したら着信拒否になっていました。

そのブローカーの情報は電話番号、メールアドレス、LINEだけです。
住所は分かりません。

弁護士に一度相談したのですが、
「逃げる人間は何も資産を持っていないから逃げ通します。」
と言われて、調査しても見つからないかもしれないし、
調査費用だけ使う形になる可能性が高いそうです。
見つかっても、払う意思がないであろうから、
逃げに入ると思うと言っていました。

こんな場合はどのような手段を取るのが賢明なのでしょうか。
警察は民事不介入ですよね?

消費者センターは方向性が違うでしょうし、
良かれと思われる手法をお願いします。
よろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi法律相談所 更新情報

mixi法律相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング