ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人物スナップが好き !コミュの「自己紹介コーナー」忘れてた!自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 なんか抜けてるなぁ?って思ったら”自己紹介”なかったですね。
 まずは僕です。
 
 写真を撮り始めたきっかけからでも書きますね。
実は僕の家はお金の使い方、結構うるさかったので、高校時代は全て貯金するようにさせられていました。
 ところがある日、急に親父が”お前カメラ買いたない?”って聞いてきたんです。
特別に欲しいわけでも無かったけど、その昔「スーパーカーブーム」の時代に、何も分からず撮ってのが、頭の片隅にあったのか?何となく欲しくなり購入。初代愛用機PENTAX MXです。
 親父が何故こんな事を言ったのか?まぁ気まぐれな親父なので、単なる気まぐれだと思ってます。しかしこれが泥沼にハマル切欠となったのは間違いありません。

 それ以降、毎日学校にカメラを持って行き、終いには授業中撮っても全然OKになるぐらいでした。
それから20年少々、人物ばっかり撮ってます。風景は他の人にまかせました。
 趣味で主に撮ってきたモノは、ポートレイト(最近撮ってないなぁ)祭りやコンサートなどのイベント、ネコ、などで、ここ10年来中国の北京にハマってます。
 
 機材は、CanonEOS10Dに、ロシア製のM42マウントの20mm(32mm相当)が今の主力です。

コメント(35)

 はじめまして、FLowerさん。
こっちでいいですよ〜。
 先ほどホームページにアクセスを試みたのですが、自宅の回線が異様に遅くて入れない〜!!
 明日、会社で再チャレンジします。
どんどんスナップ写真アップしちゃってください。

それではよろしく。
 会社から観ました〜。
家族や仲間たちのスナップですか?こういうの大好きです。

 ただホームページの展開が複雑で、更に僕は”横文字”非常に苦手なんです。
 どうやったら全部見れるんですか?

 ただ、昨日自宅でプログの所は入ることが出来ました。
自家現像、親子2代でやられてるんですね。
 ここ3年ほど僕はやってないです。久々にプリントしたくなりました。
はじめまして。
ちょっと前に登録させてもらってました。

超初心者(1ヶ月程度)で、自分で撮るものは人物写真オンリーです。(いつも井の頭公園に出没します)

何かとよろしくです!
 はじめまして。

 自称”超初心者”で人物写真を専門とする方は珍しいです。
当然のごとく大歓迎です!
人物写真オンリーの切っ掛けなども気になりますね。
井の頭公園での写真、そのうち見せてください。

 それでは、これからよろしく!
職業柄…ってわけでもないのですが、人の表情が好きなのです。

逆に、風景写真にあまり興味ないんです。
いくらいい写真でも3時間くらいで感動が冷めてしまうっていうか…(^-^;

今は
Canon EOS kiss7 TAMRON 70-300mm ISO100(を50に設定)
で撮ってるので手ブレがひどいです。
今度一脚買おうと思ってますので、UPはそのときに(^-^)
 僕の場合は、風景写真を見ると「そこへ行って実物見たい」ってなっちゃうんです。
 だから正直言って、風景写真を見て感動したことは殆ど無いです。

 ISO50で撮ってられるのは、何か理由があるのでしょうか?
あくまで一般論ですが、スナップ撮影の場合手振れ対策及び被写界深度を稼ぐためにISO400を常用される場合が多いです。

 僕の場合はISO200が標準なんですが、条件が悪くなるとISO800〜1600なども使います。
> 僕の場合は、風景写真を見ると「そこへ行って実物見たい」ってなっちゃうんです。
なるほど。それはありますね。
海外の写真とか見てたら行ってみたくなる人、多いですしね。

まずISO100で撮ってる理由を…。
『いい絵が撮れたら、大きく引き伸ばしたいから』です。
はっきり言って、それだけです(^^;

で、ISO100をISO50で使ってる理由として…。
『うちの社内カメラマンさんが言ってたから』です(^^;;
ぼくの機種はちょっと暗いそうなんです。1段下げて丁度いいと教わりました。
場合によっては、さらに露出を+0.5補正したりしてます。

※やってることはいっぱしですが、本当に初心者です。1ヶ月目です。生意気ですみません_| ̄|○i||i
 いえいえ、色々チャレンジしてみてください。
フィルム&レンズのF値など、ブレッソンなど昔の有名なカメラマンは、殆ど同じ様な条件で撮ってましたよ。
大伸ばしでの条件としては、決して間違ってませんですしね。

 それでは頑張ってくださいね。写真楽しみにしてます!(あわてなくていいですよ〜)
はじめまして。
兄貴が高校の写真部で、家に暗室まで作ったりしていたので、
昔からなんとなく写真には興味を持っていました。

ほとんど家族の写真と、日常の小さな風景くらいですが、
楽しみながらのんびりと撮っています。
子供のイイ表情が撮れたときには、思わずニヤリとしてしまいます。
ほとんど自己満足の世界ですが。(^^;)

主に使用しているのはOLYMPUS C-2100UZ とCONTAX i4Rです。

どうぞよろしくお願いいたします。
 はじめまして、yojiさん。

 僕も高校時代から、最近は減りましたが暗室に潜ってますよ。

 僕は独身なもので、自分の子供を撮る事は無いのですが、出来上がった写真を見てyojiさんが”ニヤリ”としているのは容易に想像はつきます。他人の子供の可愛い表情が撮れただけでも”ニヤリ”ですもんね。

  それではよろしく御願いします。
 いらっしゃいませ、ゼブラオトシンさん。
スナップ撮られたら、是非アップしてくださいよ〜。
また、分からない事があればどうぞ質問してください。

 それではよろしくお願いします。
初めまして。

強いポートレート/スナップ写真をとっているわけではないですが。。。。

コミュ二ティー、更新されるたびに楽しみに見ております。
はじめまして。
人物スナップ って余り意識しなかったけど
そういえばそんな感じで結構撮ってます。
それ故か共感できるものが随所に感じられます。
これからも勉強させてください。
はじめまして!!
関東の大学で一応写真部に在籍してます。
風景とかよりも人をわいわいやりながら撮るのが好きです。
そんなわけで参加させて下さい。

愛機はNikon FAです。
ネガの整理してたら出てきたので載せておきます。
数年前、上海に行きました。
そのとき撮ったものです。
マキナ67をノーファインダーで撮ってます。
(無謀ですが、ちょっと怖かったもので・・・)
初めまして。
白黒写真始めて3年くらいになります。
ボロアパートの押入れを改造して暗室にしてます。

腕も未熟だし、埃まみれのプリントですが
フォトログをぽちぽち更新しているので、
よろしければ手厳しいご意見いただけると幸いです。

http://fotologue.jp/hiruneko/
http://fotologue.jp/chikyuya/
はじめまして。

みなさん、あたたかい写真を拝見させて頂き
ありがとうございました。これからもたくさ
んのスナップ写真が見られるかと思うと楽し
みです。

私の方は、写真の技術はありませんが、
東南アジアや南アジアの人物写真を撮影
するのが好きです。興味がございましたら
ご覧下さい。
http://hori0414.hp.infoseek.co.jp/
はじめまして。
私はブラジル生まれ育ちの日系二世です。日本で知られてないブラジルをテーマにして写真撮ってます。

3月のテーマは、【通過儀礼 Rites of Passage】

Producer: Jorge Tung
Photographer: Isao Okawa
Local: FFLCH – USP (University of Sao Paulo)

通過儀礼(つうかぎれい)とはある個人が1つの時期から次へ移行とするとき、その人物の節目となる時期に;焦点を当てた儀式。古来から行われているものとして割礼や抜歯、刺青など身体的苦痛を伴うものである事が多い。
ブラジルでは大人になるための通過儀礼は厳しい。シャツをズタズタにされ、体は絵の具でぬられ、肉体の限界を試し、死と向き合うそうだ。髪は、成長段階に応じて剃る、切るなどの変化を経て、最終的に大学入学である元服で大人の髪型へと整えられます。
ブラジルの大学入学式です。さて、あなたは笑わずガマンできるか?(^o^; ハハハ
毎日、楽しみだ。よろしく!

http://fotologue.jp/isaookawa/

(3月の間、毎日日本時間零時に新写真4・5枚をUPします。)
はじめまして、こんにちは。
私は写真を撮り始めのころ
風景写真ばかり撮っていたのですが
ハービー山口さんの写真を観てから
人物スナップにはまり込み、
今はそれを中心に撮影しています。

まだまだ未熟ですが
写真のホームページを最近作りましたので
ぜひごらんになってください。
これからもよろしくお願いします。

NATURAL
http://daydream.ebo-shi.com/
はじめまして。
ポートレートというよりホントに人物スナップ
日々日常の中にある「素敵」が撮れたらなぁと思ってます。
どうぞよろしくお願い致しますー。

左:看板娘皿洗い中
真ん中:店長売り上げ計算、そして悶絶中
右:マドンナしゃぼん玉にご満悦中

【Snow Frames】
http://beephoto.exblog.jp/
はじめまして。

最近になって人物スナップにはまり始めている者です。

それまでは風景を撮る方が多かったのですが、
人ならではの温かみや一瞬一瞬の大切さに惹かれました。

よろしくお願いします(^^)!
はじめまして。

2年ほど前に写真趣味を再開させました。
そのとき、銀塩のレンジファインダーに興味を持ち、スナップの楽しさが分かりました。
また同時に、自然や風景などには、ほとんど興味が持てないことにも気付きました。
しかしながら、デジタルの便利さには抗えず、最近はLumixのFZ2というのを持って、適当に人がいそうなところを選んでブラブラしております。
どうぞお見知りおきを(^^)

*「自己紹介」ですので、昨日撮ったセルフポートレートを載せておきます
はじめまして!

以前は風景ばっかり撮っていたのですが

最近は
『人を撮りたい』
という思いがどんどん大きくなって

人を中心に撮ってます

よろしくお願いします♪
カメラ持って、お決まりの散歩コースを歩いて。
気がつくと人の写真ばかり撮っています。

もちろん、景色やふとした瞬間も好きですが、
人が大好きです。
あったかい気持ちになります。
その瞬間を狙います。

まだまだへっぽこでカメラの事や写真の事は知らないことばかり。
でも、その瞬間を見つけては追いかけてます。
もっとたくさん見つけたいなぁ。
はじめまして。こたと申します。
人物スナップは、アーウィットの写真を見てからハマってしまいました。
他にもナショジオのクリス・ジョーンズさんやスティーブ・マッカリーさん、ハービー山口さんも好きです。
ブログもやってます。
http://snaps.exblog.jp
宜しくどうぞ♪
はじめまして。
jimiって申します。
よろしくお願いします。

初心者ですので、勉強させてもらいます。
はじめまして
夜の東京や昭和風情漂う商店街 ガード下や横丁など撮っています
人物メインというより 街景の一部として人物を撮ります

よろしくお願いいたします


はじめまして!

Izyuです!よろしくお願いします♪http://izyu.jimdo.com/

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人物スナップが好き ! 更新情報

人物スナップが好き !のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング