ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漁師の集い!コミュのだれでもざつだん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(495)

>>[455]
サバは、かなりの量が獲れますよexclamationexclamation
>>[456]
鯖とれてますか?うちにはあんまり入って来てないですねバッド(下向き矢印)今年良いのはアワビぐらいですあせあせ(飛び散る汗)
>>[458]
そうなんですね!三陸沖でも取れればいいなぁ。
>>[459]
今、サバが南下してきて、ほとんどの船が茨城県と福島県の県境で漁をしてるから、三陸沖で操業してる船は少ないかなぁ…
今は八戸港まで水揚げしにくい船は少ないんじゃないかな?(白)
>>[460]
そうですか・・・。サバも加工してストック作らないと年間通して売れなくなるんですよねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
今日は、鰯が大量でしたぴかぴか(新しい)
>>[461]
そうなんだぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
今日まで4連休で、明日出港予定だょexclamationexclamation
>>[462]
そうなんですかexclamation気をつけて(>_<)/~~
大阪からです!!

昔から、マッチョな漁師の方がめっちゃ大好きです(o^∀^o)

細マッチョ・ゴリマッチョな漁師の方、ぜひぜひ絡んで下さい(^∀^)ノ
イカ一本釣りに出ていますが今は剣先イカとヤリイカが変わるのでなかなかとれないです。
>>[467]  今年はスルメ全くダメですが、そちらは釣れてますか?
>>[468]
剣先イカは十二月末には落ちて今はヤリイカが少しずつ上がっているようです。
ヤリイカの卵を抱えたやつが上がっているようです。
数年前よりは減っているようです。
>>[469]  釣れてるならいいですね。今夜は沖出るのやめました。
>>[470] 年が明けてイカを獲りたくても連日のシケで7日出るか出ないかです。
今日は出れそうです。
>>[471]  昨夜はうちの港から2艘だけ出ましたが、えさが食わずに帰ってきました。今夜どうするか悩みます。
>>[472] 魚をとるのが難しくなっていますね。
イカ釣りの漁師も出たのはいいけどとれないと帰ってくるのが早いです。
3月になったらヤリイカと平行で甲イカのかごをする予定です。
>>[473]  こっちは三月ごろはボンボンで魚釣り四月は暇です。四月終わり頃からヤリイカが来ます。
 
>>[474]
五月の頭から6月ぐらいにヤリイカからケンサキイカに変わるから甲イカをやったりしています。

イカでも地方によって呼び名が違うから迷うときがある。
ケンサキイカを山口や島根だと真イカ、佐賀の方だとヤリイカと言うみたい。
ヤリイカは山口や島根だとヤセイカやヤリ、佐賀の方だとササイカと言うから困る
時化も緩み今夜山形県から北海道へ帰りまーす。あっちはもっと寒いんだろうなぁ(T_T)
>>[475]  甲いかは専門ではやらないので、どんな風にやるのか興味あります(^^) こっちでも地区によって呼び方違ったりしますよ。自分自身もキャリア短いので、混同して間違ってたりしますから。
>>[476]  北の寒さは半端ないでしょうね。気をつけていってらっしゃい。
久しぶり凪いだので、えさ釣り出ました。がんばります(^^)
>>[478]
まぁ寒さよりも航海中の方が心配なんですけどね(^_^;)釣り頑張って下さい(^_^)/
>>[480]  もうすぐ網代です。見た感じ貴船はおそらく19トンクラスのイカつりですね。 車はアルトワークスですか?いい車乗ってますね。
>>[477]
甲イカはかごをつけて待つ感じです。墨が沢山出るから大変です。
シケが終わって旦那もイカを釣りに行きました。
>>[483]甲イカは湾になっているなかなので漁港から1キロから2キロかな。
ヤリイカは遠い
>>[481]
船は14tですよ(^^)車は残念ながらワークスではなくRSです(*_*)
おはようございます。えさ少なかったです。切りえさ混ぜ混ぜで縄はえ終わりました。一時間ほど待ちます。
よか凪です。明日、縄取り終わるまで持ちますように。
岩手から水産加工販売業です。スルメイカ、サバが大不漁で大変です泣き顔秋鮭は前年より水揚げありました。新巻き鮭もまあまあの出来映えです。
これからは早採りわかめのシーズン入ったので、海藻系が出回りますね。
シケばっかり。午後から温泉でも行くかな(´Д`)
>>[490]
こちらも1日、2日行ったらシケて出れないですよ。また風が吹き始めたよ。
>>[491]  温泉ナウです。昨日、マグロの会議がありました。6月末まで30キロ未満のマグロ漁が禁止なんです。このままでは沿岸マグロ漁師は廃業です。
佐浦の自動操舵使ってるかたいらっしゃいますか?マロールやユニカスと比べてどうなんでしょうか?

ログインすると、残り455件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漁師の集い! 更新情報

漁師の集い!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング