ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1日 one sweetコミュのかぼちゃのスフレ★★★★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(材料  18cmの丸型 1台分)
・かぼちゃ(裏ごししたもの) 300g
 ・牛乳 42cc
 ・卵黄 3個分
 ・卵白 3個分
 ・薄力粉(またはコーンスターチ) 30g
 ・砂糖(グラニュー糖か粉砂糖) 90g
 ・レモン汁 大さじ3
 ・シナモン 少々
 ・ラム酒 大さじ1
 
(準備)
・かぼちゃはワタや種を取除き、乱切りにして皮をむきます。鍋にかぼちゃを入れ200ccの水を加え、蓋をして中火にかて柔らかく煮ます。(竹串を刺して軽くスーッと刺さればOKです)かぼちゃが熱いうちに手早く水気を切り、裏ごしします。
・材料を量り、薄力粉はふるっておきます。
・型を用意し、オーブンシートを敷いておきます。
・オーブンは180℃にあたためておきます。

(作り方)
?ボウルに裏ごししたかぼちゃを入れ、牛乳を少しずつ加え泡立て器を使ってなめらかに混ぜ合わせます。
?砂糖の1/2量を加えて、泡立て器で良くすり混ぜます。続いて卵黄を1個ずつ加え、さらに良く混ぜ合わせます。
?薄力粉(あるいはコーンスターチ)を一度にふるい入れ、泡立て器で粉っぽい所が残らないように混ぜます。このとき混ぜすぎないようにしましょう。
?レモン汁とラム酒、シナモンを加え、軽く混ぜ合わせます。
?卵白を別なボウルに入れて、泡立て器でメレンゲを作りす。7〜8分立てたら残りの砂糖を2〜3回に分けて加えます。しっかりとした10分立てのメレンゲを作ります。
??にメレンゲの1/3量を加え、軽く混ぜます。さらに残りの2/3量のメレンゲも加え、木べらかゴムべらに替えて、ボウルの底から生地をすくうようにして、切り込むように混ぜます。練って泡を潰さないように気をつけましょう。
?オーブンシートを敷いた型に生地を流し入れ、型を軽くトントンたたいて、大きな泡を消します。
?180℃のオーブンで、約35分〜40分焼きます。竹串を刺してみて何もついてこなければ焼き上がりです。
?熱いうちにオーブンシートとケーキの間にナイフを入れて冷まします。
?ケーキが冷めてから、型から出します。オーブンシートを静かにはがして、切り分けます。冷凍する場合は、ここで丸ごとか切り分けたものをラップなどに包んで冷凍庫に入れます。食べる時は自然解凍してください。



今回はハロウィンにちなんでかぼちゃを使ったスフレタイプのケーキです♡
薄力粉の代わりにコーンスターチを使うとか、薄力粉とコーンスターチを半量ずつ使うと、より軽い仕上がりになります。同じ様に、砂糖も粉砂糖やグラニュー糖が最適です♪

コメント(3)

かぼちゃのスフレおいしそうですね☆
わたしかぼちゃのお菓子だいすきなんです♡
プリンとかぁ、プリンとかぁ・・プリンとか・・・・
かな(笑)今度チャレンジしてみようかな..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
>はるかさん
プリンですか♪あたしもかぼちゃのプディングは高校の時に1回だけ作ったことがあります★
けどそれは何かいまいちで。。。
確か友達が美味しいレシピがあるって言ってたので今度聞いて載せますね♥(。→v←。)♥ 
カボチャイイですねぇ↑↑
私は本で見て作った、スウィートポテトもどきがお勧めです♡
上にクリームチーズを乗せると尚良しで、結構美味しいです(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1日 one sweet 更新情報

1日 one sweetのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング