ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

親がやらねば誰がやるコミュのクラスに不登校の子がいたらあなたは(お子さん)は、どう接しますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて、トピを立てます。
うちは子供が2人とも不登校を経験しています。

現在中3の息子は、中1の3学期から起立性調節障害(成長期特有の身体の発育と自律神経の働きがうまく伴わず、頭痛や立ちくらみ、めまいなどの症状で重い場合は昼間、起き上がることが困難)で、登校ができない状況がずっと続いています。
午後からは元気になってくるので、なかなか病気だと理解してもらえないことも多い病気です。
彼の場合は、まさしく登校したいのに体調が伴わず、登校できないケースでした。
しかし、理解のない部活仲間に「本当は病気じゃなく俺たちが嫌で来ないんじゃないの?」といわれ、精神的にも追い詰められた経験もあるし、欠席日数の多さと治癒の見込みがいつになるかがわからないとの理由で高校への推薦がもらえず、結果単位制高校に進むことになりました。

妹は、やはり兄を巡る状況や、十分自分に目が向けられなかったこと、学校や習い事での悩みがうまく親に伝えられずに1人我慢してしまったこと、ある足の持病が発覚して好きな習い事が続けられなくなったことなど様々な要素が重なって情緒不安定な状態になり、友達と会うのも怖く、去年1年ほとんど登校することができませんでした。
幸い現在は、毎日元気に登校しておりますが。

そんな時に親も子も一番気になるのは、登校できない間に、クラスの他のお友達からどのように思われているか、また先生や父兄からはこのことをどのように理解されているのだろうかという心配です。

事実、登校できない子供の親は、道で知り合いに会うのが怖いんです。
元気なお子さんを見ると悲しくなったリもします。
中には、根掘り葉掘り聞きだそうとしたり、全く違う内容で噂になってしまうのが嫌で外出を避ける親もいるようです。

子供によっても、いじめが原因の子、先生との馬が合わず、学校自体に失望してしまっていけない子、人間関係に恐怖心を抱いてしまっている子、友達や先生から連絡が来るとうれしい子、いやがる子など様々だと思います。

私としては、不登校の子どもがどうしてほしいかをさりげなく親御さんの方からでもさりげなくその子の親御さんに聞いて、ご自分のお子さんにそれを伝えてあげて欲しいと思います。

皆さんのご意見やお考え、体験などをお聞きすることができたらと思います。
 


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

親がやらねば誰がやる 更新情報

親がやらねば誰がやるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング