ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MacintoshコミュのIntelベースの編集ソフトでMPEG−2を読み込む

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
方法はありますでしょうか?

先月、それまで使っていたG−4がいきなりおシャカになりました。
OS 10.3.9のファイナルカット5で編集作業などをしていたのですが…お釈迦になる数ヶ月前から書き出しに何があり、いくつか独立再生方式のQuickTimeに書き出せないものがありました。それらはコンプレッサーでしかたなく、MPEG2の画像とAIFFの音声ファイルに書き出しておきました。それらは外付けのハードディスクにコピーもしておりました。

そして、先頃MacBook Pro(OS10.6.8&クアッドコア)を購入したのですが…案の定、MPEGファイルを読み込むことができません。
購入時に店員さんに「パワーMacのもの(作成ファイルやアプリケーション)は…ダメだと思いますよ」とは言われていたのですが、苦心して作業した編集素材だけになんとかならぬものかなぁ〜と、こちらに相談しにきました。

少々手間がかかっても何か名案がある方おりましたら、是非知恵を貸してください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macintosh 更新情報

Macintoshのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング