ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ちりめん山椒(連歌 俳諧 連句)コミュの第二千句 第五百韻『コーヒーの』の巻

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
      百韻『コーヒーの』の巻
                    2010.12.09〜12.31

1 発句 コーヒーの運ばるる間に冬日落つ   冬   ふない
2 脇   胸にボーナスあるも一刻      冬   私
3 第三 寄り道をするか否かの思案して        不夜
4     目抜き通りに点る街灯           草栞
5    買ひ物は苦行に似たり荷物持ち        私
6     母娘のきづな再確認す           彼郎女
7    みどり児を懐きて盆の里帰り     秋   私
8     渋滞つづく山の端を月       秋月  不夜

9    とりあえず夜食に何か見つくろひ   秋   栞
10    睡魔と戦ふサッカー観戦          私
11   実況のうるさき声も気にならず        郎女
12    太子さながらながら勉強          私
13   山当ての名人なれば秀才に          栞
14    団扇の風を送り鼻歌        夏   不夜
15   夕涼み頬のほてりはおさまらず    夏   郎女
16    人目気にせぬキスの不意打ち    恋   私
17   コミケまで誘はるるまま初デート   恋   不夜
18    なりきり過ぎて逃避行へと     恋   栞
19   世はみなが役を演じる舞台とや        私
20    秘すれば花の心地こそすれ     春花  栞
21   春泥に靴跡の癖暴かれて       春   不夜
22    野掛けにはしゃぐ老いの童心    春   私
二オ
23   想ひ出のあとさき分かち難くなり       栞
24    放置していたブログ見返す         郎女
25   継続は力と訓示子に垂れて          私
26    ハローワークへ通ふせつなさ        不夜
27   旧友と再会すれど愚痴ばかり         郎女
28    くすぶる炭を寄せて一息      冬   栞
29   島の灯のかすめる夕べ雪もよひ    冬   私
30    瀬戸内海もやや波立ちぬ          不夜
31   開戦の報駆け廻り緊張す           栞
32    離婚届が最終兵器             郎女
33   目をつぶる限度はケースバイケース      私
34    釣瓶落としにまだ鬼ごっこ     秋   不夜
35   穂すゝきに隠る坊主を照らす月    秋月  私
36    遠近にきく砧淋しも        秋   不夜
二ウ
37   こぬひとをまつあきかぜのすさむみに 秋恋  私
38    せめて形見の香焚きしめむ     恋   不夜
39   ロケットの写真の謎は解けぬまま       栞
40    華麗な推理冴えるホームズ         私
41   愛用のパイプを指にもてあそび        不夜
42    息子のTASPO密かに借りぬ       郎女
43   コンビニの跡は野晒し販売機         私
44    倒れる前に水分補給            栞
45   苦しさに楽しむ余裕ある登山         私
46    里は畑焼くけぶり幾筋       春   不夜
47   はろばろと走る川面に風光る     春   私
48    花の散るごと揺れる浮き舟     春花  郎女
49   春暁に俤人が夢に立ち        春   栞
50    はつと覚めれば雉子のこゑなり   春   私
三オ
51   二日酔ひ指もてほじる耳の穴         不夜
52    遅刻は緩みとこごとうだうだ        私
53   壁時計故障したるを忘れをり         郎女
54    所構はず腹の虫鳴く            栞
55   遠巻きにただ見の餓鬼の紙芝居        私
56    語るも聞くもみな玉の汗      夏   不夜
57   熱帯夜門々そゞろ道に出て      夏   私
58    ともに歩みしひとを偲ばん     恋   郎女
59   別れても末に浄土で逢はんとぞ    恋   栞
60    誓ふた顔もしかと覚えず          ふない
61   証言に私語かまびすき裁判所         不夜
62    躱しうそぶく食へぬ政治家         私
63   スクープは夜討ち朝駆け隠し撮り       不夜
64    朱に染む月に気づかないまま    秋月  郎女
三ウ
65   ジャズナンバー身に入むやうにスイングバイ 秋 栞
66    蔦這ふ壁にスプレーの文字     秋   不夜
67   アートとは規範を超えるものぞかし      私
68    世に隠るるをさらに厭はず         不夜
69   あこがれの内が華とは知りながら       私
70    追っかけしては何処か虚しき        栞
71   開通式けふはいづくと西東          不夜
72    槌音ひびく谷間の町            ふない
73   隠口の初瀬に宮居したまひて         私
74    残る氷を踏み駒を駆る       春   不夜
75   名にし負ふ臥龍栖むとや春の郷    春   私
76    塔の上より朧見渡し        春   栞
77   花片を地に落さぬは風の脈      春花  不夜
78    自然かうべの下がる義士祭     春   私
ナオ
79   各々に異なる思ひ裡に秘め          栞
80    親しく言葉かはすオフ会          不夜
81   男かと決めつけ逢へば女なり         郎女
82    望まれ産まれし子こそ幸せ         私
83   今宵しも主の降誕を誉め称へ     冬   栞
84    歌ひ継がるる古き旋律           不夜
85   日本に弥栄あれや千代の春      新年  私
86    民が竈に嫁が君出づ        新年  不夜
87   丑寅の方位護りて福来たる          栞
88    援軍見ゆと出城沸き立つ          不夜
89   風向きや都合で変はる敵味方         私
90    オセロゲームに一喜一憂          栞
91   短夜にはや月白む窓の外       夏月  不夜
92    庭を見やれば手花火の屑      夏   郎女
ナウ
93   はだけたる浴衣なほしつ聞く鼾    夏   私
94    ナルコレプシー治ったかしら        栞
95   暖房の電車の揺れの心地よさ     冬   不夜
96    匂ふ乙女ら入り来花やぐ      雑花  私
97   初ざくらシートの番は若い衆     春   私
98    青きを踏めば弾むおしゃべり    春   不夜
99   山脈に積もる淡雪薄化粧       春   栞
100   春よ春よとうぐひすの鳴く     春   私
                             定座なし
                           __________
 初折表 12345678       (1〜8)   花一つ、月一〜二つ
 初折裏 12345678901234 (9〜22) __________
 二折表 12345678901234 (23〜36) 花一つ、月一〜二つ
 二折裏 12345678901234 (37〜50)__________
 三折表 12345678901234 (51〜64) 花一つ、月一〜二つ
 三折裏 12345678901234 (65〜78)__________
 名残表 12345678901234 (79〜92) 花一つ、月一つ
 名残裏 12345678       (93〜100)_________

<a href="http://is.gd/bmgQn"> 式目</a>  
<a href="http://is.gd/cZMY8"> 正風芭蕉流準拠十カ条</a> 
転記用:http://zrenga.ya-gasuri.com/
写真提供は<a href="http://photozou.jp/photo/top">フォト蔵さん</a>

コメント(70)

41   愛用のパイプを指にもてあそび       不夜
42    息子のTASPO密かに借りぬ      郎女
43   コンビニの跡は野晒し販売機        私
44    倒れる前に水分補給           栞
45   苦しさに楽しむ余裕ある登山        私
46    里は畑焼くけぶり幾筋      春   不夜
47   はろばろと走る川面に風光る    春   私
48    花の散るごと揺れる浮き舟    春花  郎女
49   春暁に俤人が夢に立ち       春   栞
50    はつと覚めれば雉子のこゑなり  春   私
51   二日酔ひ指もてほじる耳の穴        不夜
52    遅刻は緩みとこごとうだうだ       私
53   壁時計故障したるを忘れをり        郎女
54    所構はず腹の虫鳴く           栞
55   遠巻きにただ見の餓鬼の紙芝居       私
56    語るも聞くもみな玉の汗     夏   不夜
57   熱帯夜門々そゞろ道に出て     夏   私
58    ともに歩みしひとを偲ばん    恋   郎女
59   別れても末に浄土で逢はんとぞ   恋   栞
60    誓ふた顔もしかと覚えず         ふない
61   証言に私語かまびすき裁判所        不夜
62    躱しうそぶく食へぬ政治家        私
63   スクープは夜討ち朝駆け隠し撮り       不夜
64    朱に染む月に気づかないまま    秋月  郎女
三ウ
65   ジャズナンバー身に入むやうにスイングバイ 秋 栞
66    蔦這ふ壁にスプレーの文字     秋   不夜
67   アートとは規範を超えるものぞかし      私
68    世に隠るるをさらに厭はず         不夜
69   あこがれの内が華とは知りながら       私
70    追っかけしては何処か虚しき        栞
71   開通式けふはいづくと西東          不夜
72    槌音ひびく谷間の町            ふない
73   隠口の初瀬に宮居したまひて         私
74    残る氷を踏み駒を駆る       春   不夜
75   名にし負ふ臥龍栖むとや梅の郷    春   私
75   名にし負ふ臥龍栖むとや春の郷    春   私
76    塔の上より朧見渡し        春   栞
77   花片を地に落さぬは風の脈      春花  不夜
78         自然かうべの下がる義士祭  春   私
ナオ
79   各々に異なる思ひ裡に秘め          栞
80    親しく言葉かはすオフ会          不夜
81   男かと決めつけ逢へば女なり         郎女
82    望まれ産まれし子こそ幸せ         私
83 今宵しも主の降誕を誉め称へ 冬 栞
84    歌ひ継がるる古き旋律           不夜
85   日本に弥栄あれや千代の春      新年  私
86    民が竈に嫁が君出づ        新年  不夜
87   丑寅の方位護りて福来たる          栞
88    援軍見ゆと出城沸き立つ          不夜
89   風向きや都合で変はる敵味方         私
90    オセロゲームに一喜一憂          栞
91   短夜にはや月白む窓の外       夏月  不夜
92    庭を見やれば手花火の屑      夏   郎女
ナウ
93   はだけたる浴衣なほしつ聞く鼾    夏   私
94    ナルコレプシー治ったかしら        栞
95   暖房の電車の揺れの心地よさ     冬   不夜
96    匂ふ乙女ら入り来花やぐ      雑花   私
97   初ざくらシートの番は若い衆     春   私
98    青きを踏めば弾むおしゃべり    春   不夜
99   山脈に積もる淡雪薄化粧       春   栞
100   春よ春よとうぐひすの鳴く     春   私

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ちりめん山椒(連歌 俳諧 連句) 更新情報

ちりめん山椒(連歌 俳諧 連句)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング