ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギガンデスコミュの第1話 はじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
という事で簡単な自己紹介のトピックです。
ギガンデスに惹かれる点なども添えて頂いて、書き込んでいただければと思います。

コメント(24)

改めまして、こんにちは、管理人のM.G藤原です。
ギガンデスはその特異な外見と音楽に惹かれ、基板を購入する
にいたりました。
ゲーム自体もかなりバランスが良く、基礎さえ学べば凄く遊べる
ゲームだと思います。
すぎやんさん
OKですよ。音楽書いた人はいまや売れっ子作編曲家です。
ちなみに音は、一応レコーディングしています。
ここでは、はじめまして。
ギガンデス懐かしいです。
面最初で題名まで付けて盛り上げてるのに
肝心のエンディングがないシューティングというのを
初めて見ました。最終面終わったら、いきなりゲームオーバー
なのに当時驚いたものです。

BGMが面にマッチしてて特に
5面の曲(コロニーの前編?)がお気に入りでした。
今は最後までいけるかな?
M2T様
やばい場所の対処方法だけ練習すればクリアは可能です。
しかもエクステンドがエブリーなので、他のゲームよりは楽な
はずです。

実はトータルの難易度は初代「ダライアス」の比じゃないほど
簡単です。
挨拶がまだでしたー・・・。はじめまして。

その昔、ギガンテスの基板を2万円で購入したことがあります。引越しのどさくさで、ちょっと今行方不明なのですが。
音楽の担当は二人居らっしゃったみたいですね。片方の方とはスーファミか何かで一緒に仕事したことがありました。エンディングに関しては、単純に入れ込む容量が確保されていなかったとか。
なかやまらいでん様
はじめまして!
私は購入時4万円でした。プレイをビデオに録画しようとしま
したが、水平周波数同期の関係で録画が出来ず、カメラにて録
画したりしました。

エンディングに関しては本当に残念です。
その名残の音楽だけテストモードに入っていますが、その音楽
に被さる画面をよく想像します。いまならムービーを作れそう
ですね。
はじめまして。ついギガンデスで検索して見つけて
無意識に参加してしまった者です。
絶妙な難易度、妙なサブタイトル、
何時聴いても味わい深いBGMは今でも色褪せません。
エンディングが無いのも、プレイヤーの想像力を養う為の
「仕掛け」だったのでは?と今になって勝手に解釈してみたりして…
…メソポタミアの悪夢のBGMを、ついついひたすらループして
聴いてしまう私ですが、どうぞよろしくお願い致します。
Octy-Meguro 様
いちっしゃいませ。90年代に突入すると共に現れた、全てに
おいて、別の意味で新しいゲームでしたね。
私は音楽目当てに基板を買ったクチでした。
はじめまして。
奇抜なサブタイトルと「もうすぐボス」に当てられ
ボタンシステムにハマり込んで基板を購入(基板のみ8k/93年)
基板を買ってからはサウンドにただただ心奪われたクチです。
クラッシャーボール待機時の破壊力がたまりません。
KIM様
はじめまして。
そしておいでませ。
あのカルトでありながら、確固たる意思を感じるゲームに
魅せられる同志として、大歓迎いたします。
やはり、このゲームに関してはサウンドの力も大きいところです。
作曲者は現在、結構売れっ子になってらっしゃいますよ。
はじめまして。
ホットマインドと申します。

実はギガンデスのゲーム企画をした者です。

当時のBGM担当者から、このコミュの存在を聞いて参戦しやした!

まずは、ご挨拶とあんなヘンテコなゲームのためにコミュまで作っていただいた管理人さんと参加者のみなさんにお礼を申し上げます。

開発当時の秘話や企画書も残っていますので、公開できたらと思っています。




ホットマインド様
はじめまして、よもやの企画者参戦に驚きと喜びを隠せません。
こりゃあ、今回の冬コミ新刊が売れたら「ギガンデス」本作るしかないかなぁと
感じています。
投稿バシバシよろしくお願いいたします。

アキライノウエ様
はじめまして、ぜひ音関係の秘話、お願い致します。
音楽に関しても興味深い作品ですよね。
世が世なら何とか世間に広めたい次第です。

ご参加ありがとうございます。
ギン様
はじめまして。
ギガンデスは何とか攻略本と評論を平行させてみたい気がします。

行間を読む余地が多そうなので楽しそうです。

ご参加ありがとうございます。
区民様はじめまして。
ちょっと盛り上げて行きたいので、これからも宜しくお願いいたします。
本なんかを作ったら、やっぱりいいんですかね。
はじめまして。
ギガンデスはあまり上手くはないのですが、好きなゲームなので参加させていただきました。
個性爆発な攻撃方法、耳に残るカッコイイ音楽、そして妙にシュールな世界観がツボにハマって学校帰りに寄り道して遊んでいた思い出のゲームです。

実は何年か前に1面と4面のBGMの着メロを作って自分のサイトで公開したのですが、
そのときギンさんにミスを突っ込まれました。
覚えていますかね(^_^;)

って、作曲者の方もコミュに参加されていたのですね。いやはやヘタクソデータでお恥ずかしい。

こんな私ですが、よろしくお願いします!
TOM様
はじめまして。着メロで「コロニーを救え」が流れるのは非常に熱いですね。
これからも宜しくお願い致します。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギガンデス 更新情報

ギガンデスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング