1990年にコナミからアーケード用ビデオゲームとして発売された
シューティングゲーム
TRIGON(トライゴン)のコミュ二ティです。
――――――――――――――――――――――――――――――
ストーリー
侵略者の魔の手から、秘密工場のある人工島を守れ!
2020年、異星文明が兵器複製技術を武器に侵略戦争を仕掛けてきた。
徐々に圧倒される人類は、最後の切り札としてまだ侵略者に知られて
いないプラズマ波動兵器を投入した。しかし、この秘密工場の存在が
敵に知られ、工場のある人工島に敵の攻撃が向けられた。
はたして人類の運命は!?
――――――――――――――――――――――――――――――
今!!スーパー戦闘機を駆り人類最後の戦いが始まる。
1990年発売 テーブル縦STG 1レバー8方向2ボタン
2人同時プレイ可能 全9面2周ALL アーケードSTG至上凶悪当り判定
グラディウスも好きだけど実はこっちの方がハマってしまったと言う
そこのあなたは、ぜひご参加ください。
A−JAXやフラック・アタックが好きの方も宜しければ
ご参加お待ちしております。
設置店や自宅設置店?も募集中です。
攻略の後押しもしたいですが・・アドバイザーさんも
ぜひご参加ください!!
<オリジナルゲームサントラCD>
『コナミゲームミュージックコレクション VOL.2』
キングレコード / KICA1016 /
1990年8月21日発売時 税込定価2800円
(収録タイトル)
クォース(10曲)・トライゴン(22曲)・にゃんにゃんパニック(22曲)・
クライムファイターズ(19曲) 全73曲
<トライゴンのBGM>サントラ収録曲
(コインデモ) An Ominous Predicament
(タイトルデモ) Departure
(1・2面) Faraway
(1面ボス) A Strange Enemy
(クリア) Go Ahead!
(2面ボス) Thud!
(3・4面) Sturdy Wings
(3面ボス) Fighting Above The Sea
(4面ボス) Deadly Laser
(5・6面) A Rought Scene
(5面ボス) Mother Ship
(6面ボス) Danger Zone!
(7・8面) No Turning Back
(7面ボス) Mighty Metal Body
(8面ボス) Firearm
(9面) Into The Unknown
(最終ボス) Mad Emperor
(オールパターンクリア) Calm Yourself
(コンティニュー) A Wise Decision
(ゲーム・オーバー) Destrcution
(ランキング) Victory March
(エンディング) Nostalgic
作曲者 <KEN> サントラより抜粋
トライゴン Wikipediaページ
http://
悪魔城ドラキュラ(アーケードゲーム)Wikipediaページ(BGM欄参照)
http://
困ったときには