ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの膝痛・膝軟骨(半月板)も“結果”・・十字靭帯等の異常

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月16日『膝痛・膝』軟骨・・次の商材は何?』と、題した投稿での
http://blog.livedoor.jp/tarikikikou/archives/52071002.html
続きになります。

だいぶ膝痛も無くなってきたが、階段を降りる時、痛みが出る・・という事で
整形外科へ行ったところ、「少し水が溜まって、膝軟骨(半月板)が・・」と
薬を処方されたと・・8月26日に再来院されました。

≪前回、『膝軟骨操作法』で膝軟骨の異常は解消されたはずだが・・
やはり、軟骨も“結果”だったか!≫と、考えつつ
『腱・靭帯理論』を素通りしたことを反省でした。

まずは、動作確認しますが・・前屈、背屈、側屈、回旋動作では異常が出ませんから
玄関先で上がり降りしても痛みは出ません。≪段差がないからか!?≫と、そこで
長椅子に乗ってもらい・・そこから降りる動作をしてもらいますと、膝痛が再現されました。
「その痛み、覚えておいてくださいね」と、覚えてもらってから

全身調整は家内に任せて・・私は膝周囲〜膝関節内部の・・
十字靭帯〜骨膜、外側側副靭帯、内側側副靭帯〜骨膜の異常を
『言靈(ことだま)波動:対話確認』しながら・・出てきた異常に対して
『靭帯〜骨膜療法』をワンポイント的に施術を集中させていきました。

全身調整の終わったところで
再度、長椅子に乗ってもらい、そこから降りる動作をしてもらいますと
「あぁ!痛くないです!」と。

*******

私も、「膝軟骨は・・」というテレビ・コマーシャルに知らないうちに“洗脳”されてしまい
『腱・靭帯理論』を素通りし、“膝軟骨”ばかり確認していました。

膝痛・・膝軟骨のすり減りも“結果”でしかありません。
その前に・・膝関節内の・・十字靭帯〜骨膜や、
膝関節周囲の、外側側副靭帯〜骨膜、内側側副靭帯〜骨膜等々に、必ず異常があります。
靭帯のバランスが崩れた結果・・膝軟骨に負荷が掛かるわけです。

*******   *******   *******

『言靈(ことだま)波動:対話確認法』(検査法)を使い・・
『靭帯・腱〜筋膜・骨膜・粘膜・髄膜・・・療法』から始まって

『足底チップ療法』、『胸腺&胸腺様組織ネットワーク応用:免疫活性化法』、
『体内二軸調整法』『内臓機能活性化法』、『蓄積薬害 解毒・分解・排泄法(デトックス法)』、
『(アレルゲン・ストレス)波動除去法』、『氣の通路調整法』
『代理“転写”・遠隔療法』、『脳梁・帯状回、神経回路、海馬・・:脳機能活性化法』
『新・脳波動療法』、『シルバーコード:幽体波動除去法』
『前世療法』、『スターゲイト通路:浄化・浄靈法』
『ミラーシールド&“お札”憑依防御法』等々

進化・拡大中の・・
『言靈(ことだま)波動:対話療法』:氣光整体・東陽
http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング