ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの追突され〜メマイ等々(現代医学は、靭帯と筋緊張の関係を知らない!)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月4日、メマイ、首〜肩痛で来院の女性(60代)でした。

今年の3月、車で停車中(ハンドルを握っているとき)、後ろから追突され・・
整形外科では、頚椎の歪みを指摘されて、点滴治療等を受けていたとのことでした。

メマイ治療のため、これまで1週間入院を2回繰り返したが、
今は首〜肩痛だけでなく腕にも痛みが出て・・
人とすれ違うだけで身体が・・とのことです。

原因は、詳しく診るまでもなく・・ハッキリしています!
約20年前、私に『腱・靭帯理論』誕生のヒントをくれた患者さんと同じです。

とりあえず、動作確認しますと
軽くお辞儀(前屈)するだけで、首だけでなく、腰にまで痛みが出ます。

また、膝関節や骨盤の歪みもあり、脊柱は右に湾曲しています。

そこで、右前腕骨間を『言霊波動確認法』で診ますと・・
骨間が開いて・・前腕骨間膜(靭帯)が緩んでいます。
また、腕神経叢(交感神経の“出張所”)も緊張して、関連筋肉を緊張させています。

そこで(首に触るまでもなく・・)
前腕骨間膜の緩みを解消するだけで・・
お辞儀(前屈)しても、首痛〜腰痛は出てきません。

なお、足裏の腱に負荷がかかっていますので、
《足指を使わない生活習慣+追突されたとき、足を踏ん張ったか!?》

『足底チップ療法』と、腱の負荷を施術すると・・大腿内転筋の緊張は解消され
膝関節の歪み、骨盤の歪み、脊柱の歪みなどもほとんど解消でした。

なお、前腕の開きから・・腕〜肩〜首、及び背中の筋肉なども緊張しますが
緩んでいる前腕骨間膜(靭帯)を『靭帯療法』で施しますと
関連する筋肉を緊張させるべく命令している=腕神経叢(交感神経)の緊張は解消し
関連筋肉の緊張も緩和・解消されます。

●何故メマイが起こるのか?●
追突による掌〜前腕への衝撃から
⇒前腕骨間が開いて靭帯が緩む
⇒前腕骨間の開きを解消しようとして
⇒交感神経=腕神経叢が関連筋に命令し(=緊張し)
⇒側頭骨:乳突起に繋がる胸鎖乳突筋も緊張しますから
側頭骨が引っ張られます。
⇒側頭骨には耳孔がありますから・・側頭骨が歪んで、
⇒内耳にも影響し、メマイ等を引き起こす・・・という図式です。

(頭蓋骨縫合にも歪みが生じ、頭痛なども引き起こす)

●ですから、ムチウチ症といっても・・
整形外科などで、(「結果」である)首=頚椎だけの治療を受けても、
なかなか治らない・・ということになります。

*******

メマイの彼女に戻りますが・・
「手から〜」「足から〜」「頭から〜」の言霊波動療法で・・
自覚症状は全て解消でした。

《9ヶ月間も苦しまれて・・ご苦労様でした!》

あとは『安定のための固定』のアドバイスを
確実に実行してもらえれば大丈夫です。

*******

12月2日の個人セミナーを受けていただいた接骨院の先生が
「治りすぎて、次の予約を入れられない」と悩まれていましたが・・ホンに!!
「肩こり、腰痛治療だけでなく、施術対象を
不妊、アレルギー治療などなど治療範囲を広げていく方向へ持っていきたい」と。

西洋医学(整形外科)でも『腱・靭帯理論』を取り入れてもらえると
追突:ムチウチ後遺症で悩まれている多くの患者さん達が
早期に救われると思いますが・・!!

また、損害保険会社にとっても大きな利益になると思いますが!

*******   *******   *******

「自覚症状のあるところ、原因箇所でない場合の方が多いですよ!」
『言霊波動療法』:氣光整体・東陽
http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング