ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの膝痛の患者さん「考え方が逆なんですね!」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
26日、朝一番、A県から出張中の男性が、
朝やったばかりのギックリ腰で飛び込んできました。
訪問先の会社で私のところを聞いてきた・・とのことで《ん?誰だろう?》
予約時間の前だったので・・

入ってくるときは前かがみの姿でしたが、
“お腹”も伸ばせるようになって
「楽になりました!ありがとうございました」と。

*******   *****

次は
「10年前より右膝痛で、特に3月に入ってから、体重をかけれなくて
跛(びっこ)で歩いていました。手術するかどうか迷って・・
以前から(私のところをお姉さんから)聞いていたのですが」と、
お姉さんに連れられての患者さんでした。(女性・63歳)

兎に角、動作確認しますと、腰も悪そうです。
骨盤の歪みや、膝関節の歪み、下腿骨間の開き、中足骨〜足根骨の低下などを
本人にもわかるように『言霊・対話・徒手確認』し、
なぜこうなるのか?・・履物や足指との関係を説明しながら・・

まずは『足底チップ』だけで、
膝関節や骨盤の歪みは正常になることを確認後
全身的に・・・

特に、右足は・・
膝下靭帯、十字靭帯、膝蓋骨の外側靭帯、半月板に異常が出てきますので
部分集中治療を加えました。

当然、足裏腱〜大腿(内転筋緊張)〜大腰筋・・
前仙腸靭帯なども異常が波及し腰痛も引き起こしていました。

*******

終わって、歩くときも痛かった右膝だったようですが
お姉さんと顔を合わせながら「痛くない!もっと早く来れば良かった!」と。

*******

私からのアドバイス(靴の選び方、履き方)の後
「以前、オーダーメイドのインソールも買ったことがあるんですが」というので

「そうですね、私も導入したことがありましたが・・高いばかりで・・
歪みを矯正するわけじゃないですしね・・
でも、『足底チップ』と併用するとイイと思いますよ」と。

「他に何に気をつけたらいいですか?足を組まない方がいいですか?」
との質問でしたので

「足を組むというのは、身体に歪みがあるために、そのバランスを取ろうとして
足を組んだ方が楽だからやってしまうんです。
身体に歪みがなければ、別に、足を組む“必要”もなくなりますよ!」と。

引き続き
「膝に水が溜まって、病院では水を抜きますが・・あれだって、膝関節が歪んで
骨と骨の隙間が狭くなるのを、広げようとして水が溜まるんだから、
勝手に抜いちゃダメですよ。
それより、水を溜める“必要”が無いように、歪みを解消するのが先でしょ!

枕も同じです。
枕に合わせるんじゃなくて・・自分に一番あった枕でイイんです。
標準の枕では工合が悪いというのは、身体に歪みがあるからですから・・
枕に合わせるんじゃなくて、標準の枕でも楽な身体に治すべきですよ。」と

Aさん、「なるほど、世間の考え方が逆なんですね」と。

*******   *******   *******

明朝1番の電車で、東京セミナーへ出かけます。

*******

気光整体・東陽http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html
気光整体・東陽(スマホ版)http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/sp/index.html
気光整体(気光エネルギー整体療法):http://www.t-kikou.com

●気光整体療法“3つの伝授”●
【気光エネルギー・チャンネル伝授】、
【(「言霊・対話・徒手確認法」のための)対話回線伝授】、
【応用法伝授】

*******

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。