ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熱帯魚初心者の集いコミュの濁りで困っています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日水槽をセットし、砂、流木、水草もセットしました。
しかし、土から出る濁りが一向に取れないのですが、どうしたら良いですか?
フィルターは止めた方が良いですか??
できれば、細かく教えて頂けると嬉しいです。
お願いします☆

コメント(13)

水替えしてしばらくしても澄んできませんかexclamation & question
バクハン石を使用すると良いですよわーい(嬉しい顔)
土は何を使ってますか?

洗ってから入れましたか??
カメッチさん
夕方くらいにやったのに、澄んでこないんですたらーっ(汗)

37代目さん
NISSOのカスタムソイルです。
水洗い不要のやつですが、水洗いした方が良かったですか!?


激初心者なので、こんな基礎の質問でごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
小梅さんと同意見です。

もう少し様子を見るといいと思います。

また、白く濁ったり水が臭う時は麦飯石を入れると良いです。
小梅さん、主将さん
水の濁り、なくなってました☆
ありがとうございます♪

ちなみに、電気はいつつけておけば良いんですか??
Gちゃんさん。。。Gちゃんさんが起きる時につけて寝る時に消せば大丈夫です。
日の出で着けて日没に消すがベターなんでしょうが部屋の電気が着いてれば変わりませんしねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ただ、餌を与えるときは電気を着けた状態であげて下さい。
主将さん
わざわざありがとうございます♪
また困った事があったら質問させて下さいね☆
Gちゃんさん。。。俺で良ければ了解です。
あまり点ける時間が長すぎるとコケをよびますよ…
あまりに緑コケがひどくなるよーなら点灯時間の長さを見直さなければなりません。ホームセンターで売ってるタイマーで管理すると楽かと。
でもまぁ、とりあえずは状況を見てってところで良いかも知れません。
ミラクルさん
なるほど…まだ始めたばかりなので、これから様子を見ながらって感じですよね(^-^)
ちなみに、点灯時間の目安はどれくらいなんですか??
一般的に6〜7時間が適当と言われています。ただこれは家に誰かいないと無理なのであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
うちはタイマー管理です。
6〜7時間かぁ…
タイマーを買うなど、工夫してみます。
色々と教えてくれてありがとうございます♪(^-^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熱帯魚初心者の集い 更新情報

熱帯魚初心者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング