ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日芸 音楽学科コミュの人材募集〜音楽家〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私、abasakuのスカウト課 課長のJGと申します。

abasakuという、HPで http://www.abasaku.jp/
2011年に「著作権フリープロジェクト」
という、企画をいたします。
そこで、音楽家を募集しています。

ご興味を、御持ち頂けましたら、
ご一報下さい。宜しくお願い致します。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------
●プロジェクト概要
ジャパンギャルソンが運営するabasakuのコンテンツとして、
今までにない著作権フリーの音源サイトを作る事が目的のプロジェクトです。

こちらが、出した作曲テーマに基づいて楽曲を制作して頂きます。

●予定しているテーマ (2分以内を目安。もちろん短くても可)
・犯人が解った時の音楽
・川のせせらぎが、より川に聞こえる様な補助音
・がん告知されたときの音
・靴擦れで歩いている時の体内ミュージック
・少年法をみんなで考えるための音楽
・電子レンジの「チン」に代わる音

●アウトプットの展開
abasaku HP内やラジオで紹介。http://www.abasaku.jp/

音源だけではなく、もし、許可を頂けましたら作曲して頂いた方の
名前orニックネーム、HP、ブログなども
abasakuHPやラジオでご紹介させて頂きます。

また、マイスペースなどの他の媒体への展開は考えています。

●ご納品フォーマット条件 
MP3 / 192kbps(ステレオ) or 96kbps(モノラル)
下記メールアドレスまで
abasaku@hotmail.co.jp

●質問
更なるディティールは
アメブロのabasakuスタッフメモ帳で見る事が出来ます。
http://ameblo.jp/hiro102185/entry-10741160537.html
他に、ご質問がありましたらご連絡下さい。

※現段階でabasakuと制作者との間で金銭的なやり取りは、一切発生いたしません。
あらかじめご了承の頂ける方のみご参加いただきます。

今後皆様の制作した音楽で、直接金銭のやり取りを
する様な展開がある場合は、必ず金銭面を含めたご相談を差し上げます。

この、概要にご賛同頂けましたら
テーマと期日をご連絡差し上げます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
以上JGでした。
それでは、また後ほど。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日芸 音楽学科 更新情報

日芸 音楽学科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング