ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネオカフェレーサーコミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(32)

事故には充分気をつけないとダメですね電球

ちなみにその通り、あのライダースにペイントを施そうかと(・∀・)♪

ちなみにACE CAFEのロゴ入れようと検討中ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
>裸サスペンダーハガーさん

ライダースにペイント入れられるですね〜♪

知らなかったです(汗)


エースカフェのロゴ入ってたら、かなり熱ぃですね♪
自分も一着買おぅかな〜?

…でもお高ぃですョねぇ
ライダースゎ…(涙)
>銀狐さん

レザーへのペイントは初めてなので成功しますかどおか(;^_^A

ヘルメットにしておこうかなたらーっ(汗)

とか色々考えています電球

>裸サスペンダーハガーさん

ペイントゎ自分でやるんですか?

何事も挑戦する気持ちって大事だと思ぃますョ♪
>銀狐さん

もち自分でやりますわーい(嬉しい顔)るんるん

自家塗とか大好きでタンクもカウルも自分でやってしまいました電球

>裸サスペンダーハガーさん

すごぃ!自分でやるんですかぁ♪

自分ゎペイントと電装系がどぅも苦手で^^;

完成したらぜひぜひ!
UPして欲しぃです♪
カフェといえば…黒と銀♪

赤と黒の組み合わせも、渋ぃと思ぃます^^
自分も無塗装のアルミタンクが大好きです♪

磨かれたアルミ独特の、トロッとした光沢に萌えます

自前のタンクゎ粉ふぃてますが…w

赤といえば、ドゥカティを彷彿とさせるカラーリング♪

私的にゎヨンフォアとか、ドリームとかが先に頭に浮かびますw

海外車両慣れしてなぃものですから…(汗)
お久しぶりです(・∀・)るんるん
もともと5型のタンクを初期型自家塗の赤タンクに変更したGB乗りの裸サスペンです電球

大阪はもぉセミが鳴いておりますあせあせ
今まで気付かんかっただけとか…(・・;)

最近はめっきりバイクもいじっておらす、オーリンズフルアジャスターのノブをアルミに変更したのと、バックステップを取り付けて以来何も変更無しですあせあせ(飛び散る汗)

次はステダンでも…
と考える今日この頃であります。
■カラーイメージ
やっぱりアルミタンクのイメージが強くて、モノトーンな感じですかねるんるん
60年代ぽい白黒写真でも違和感がない感じウッシッシ

自分は赤と言えば、マッチレス、アグスタかな〜わーい(嬉しい顔)

基本的に選ぶパーツはモノトーン。
でも、今はタンク→赤、ゼッケン→黄色で少し色気を出してます手(チョキ)
雑談トピっぽくなってきて嬉しぃ限りです♪

コミュのトップ画ゎ恥ずかしながら、自分の愛機でござぃます^^;

特攻の拓のルシファーズハンマーと聞けば、それでSR乗りになられた方も沢山いらっしゃるのでゎ?

自分ゎそのくちですw

現在、現代版ルシファーズハンマー(見た目)を作成するべくちょこちょことパーツを集めております♪

…ネックゎシートとテール回りですね(汗)

オリジナルゎリアにウィンカー、ブレーキランプ、ナンバー着ぃてなぃし(汗)

形を崩さず配置しなければ…

>らっきさん
別にZ2仕様もカッコイイとは思いますけど、せっかくゼファー買ったんですし、なるべくみんながしてない方が目立つじゃないですかわーい(嬉しい顔)
ほとんどシングルのカフェ仕様の中でも目立てるし手(チョキ)
走ってもそこそこのペースで走れるし、超よくばり仕様ですね(笑)指でOK

自分の場合、普段はジェッペルですが、これでツナギ着て峠も行っちゃいますよダッシュ(走り出す様)
だって「カフェレーサー」ですもんウッシッシ

■ゼッケン
どうぞどうぞるんるん
自分だっていろんな資料見て位置とか色・形をパクったものですからウッシッシ
>銀狐さん
ルシファーズハンマーのリア周りならシートレールカット&AJSタイプシート(ブルックランズ他から出てます)で決まりですね指でOK

マンガの中でもフロントは普通にウインカー付いてるし(笑)、雑誌に出てるAJS仕様のリア周りを参考にすれば、キレイにまとまるでしょうねわーい(嬉しい顔)

ちなみにライトステーは天羽が登場し始めた頃と拓が譲り受けて乗ってる頃ではノートンタイプから純正風に形が変わってます(爆)あせあせ

う〜ん、選べるパーツがあるってうらやましい(笑)ウッシッシ
>324さん

そぅなんですョ!

ルシファーズハンマーゎ前期後期で細部が違ぅんですョね

SRゎパーツが豊富ですから、選択にいつも悩みます


>らっきさん

アルミピンチ(洗濯挟み)ゎ雑貨屋さんで売ってますョ
あとゎ大きなホームセンターとか…

自分も夏ゎ着けてます♪

足周辺がかなり暑くなります(汗)

イコール放熱してる

オイルテンプも平均5℃位下がりました♪
■格好
ツナギ以外は夏と冬でグローブとジャケットが違うだけですたらーっ(汗)
その辺プラッと買い物行ったりするだけなら、夏はTシャツ&ハーフパンツなんかのときもあせあせ

 ●夏→クシタニの肩にしかロゴが入ってない黒のメッシュジャケット
    トロイリーのオフ用メッシュグローブ
 ●冬→バンソンのシングルライダース(ホントはルイスレザー欲しいあせあせ
    アルパインスターズかクシタニの黒レザーグローブ

 ◆共通→レッドウイングのナイフポケット付きエンジニアブーツ
     デニムパンツ
     メットはその日の気分でジェットかフルフェイス

でも、よっぽど暑い日以外は冬装備ですねウッシッシ
インナーで調節してますあせあせ(飛び散る汗)
だって、カフェレーサーには革ジャケでしょ(笑)指でOK
冬場ゎソフトレザーの皮ジャンに黒のジーンズにエンジニア、レザーグローブ

夏場ゎアロハにデニムのジャケットに黒ジーンズと皮靴

メットゎ艶消し黒のジェッペルかドッグボーン

グラサンゎ必ず♪
夏場ゎラフな格好になりがちなので、事故にゎ気をつけましょう^^;

アルミピンチクーラーゎ機能より気分です(汗)
夏も真っ盛りで、暑ぃ日々が続ぃてますねぇ^^;

皆さんゎ夏ゎツーリングの予定立ててますか?

自分ゎ8月後半に地元青森まで、下道四号線で行くロングツーリングを予定してます♪


あとゎ仕事が終わった後に、夜の街を流してます^^

夜風が気持ちイイ〜♪
いきなりで申し訳ありませんm(__)m

カフェスタイルの似合うバイクって何がありますかね?がまん顔
>たぃぎぃさん(←広島人ですか・笑???)

車種はなんでもOKですよ指でOK
お好きな車種でど〜ぞウッシッシ

ただ、部品の関係とかでカフェっぽくしやすい、割と安くそれっぽくできるのはSRとかのシングルビンテージ系になっちゃいますね〜ダッシュ(走り出す様)
>324さん

広島人っす手(パー)


CB400SSはだめですか?あせあせ
■CB400SS
無問題ですわーい(嬉しい顔)


ただ、もしコンセプトが明確なら、付けたい部品も先に調べといた方がいいですね。
あとで「ない・・・たらーっ(汗)」ってなるとえらいお金かかりますからねウッシッシ
ヘッドライトはモタードのエンデューロ着いてますが、それより後ろは、らしくなってきました。
まだ塗装を統一出来てませんが。
> たろうさん
CB400SSは今乗ってます。カフェっぽくはしていますが、パーツがSRの比ではありません。無さすぎて。キックのみになりますがSRの方がオススメ致します。あとはクラブマン、エストレア、、ST、W4ですかね?
CB400SSはパーツがなく、人気もありませんが私はそれが可愛くてしかたありませんけどね(笑)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネオカフェレーサー 更新情報

ネオカフェレーサーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング