ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本語の乱れが気になる会コミュの政治家が言う「等々」まねるな

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日増しに夏の訪れ思わせる今日この頃、尊敬する皆様におかせられましては如何お過ごしのことでしょう。
初めまして、新入りの分際で質問させていただく非礼、何卒お許しなされてくださりませ。
上記の表題で投稿が新聞に掲載されていました(投稿者は七十七歳の紳士)。
論旨を要約させて頂くと、こうです(要約文責:高城鬼怒香)。
1)政治家が記者会見で「等」で済むところを「等々」と述べる。
2)それをアナウンサーや芸能人が真似する。
3)そういう言葉遣いが、当世風・いき・勢いがある、と考えるのは思い違いも甚だしい。耳障りだ。
4)重ねて言う必要はない。表現は簡潔であるべきだ。
5)こういう言葉遣いに軽薄な印象を受ける。こうした風潮が、日本語を格調の感じられない上っ調子で浮薄なものにしていく。

この論調をどうお考えになるでしょう。
言語学について教養と鋭い感性とをお持ちの諸兄諸姉の皆様の御教示を仰ぎたく存じます。


管理人様
この提議が不適切かつ不穏当なものでしたら、どうぞ御削除の程を。

コメント(9)

はじめに質問者の立場を明らかにさせて頂きます。

まず、1)、2)にあるように「等々」という表現が、近年の政治家特有の言い回しで、それを真似た芸能人等が一般大衆に広めた、とは質問者には思えないのです。
自分の場合、遙か昔の中学生の時、英語教師が「and so on」や「etc.」等を「等々」と訳していたのを耳にした記憶がございます。
3)従って、これは古くからある用法であって、決して「当世風」とは言えないのでは、と愚考いたします。
4)には大旨尤もと感じます。が、そこまで命令口調で民衆に禁じなければならない程のことでしょうか。
5)自分のような小僧っ子には、「等々」が軽佻浮薄で乱れた言葉遣いだとは感じられないのです。

以上の質問者の私見が、どれだけ不適切で非論理的であるか、御指摘御指導頂ければ幸いであります。
 いくつか確認させてください。

1)「等々」や「等」はなんて読むのでしょうか。
2)これは単独トピを立てるような問題ですか?
3)「言語学について教養と鋭い感性とをお持ちの諸兄諸姉」というのはコミュ違いだと思いますが。当方はそういうものは持ち合わせていないので本題に関してはコメントできません。ただ、「日本語の乱れ」とはあまり関係ないと思います。
4)必要以上にへりくだった表現は冗長で、謙虚と言うよりむしろ不快な印象を受けると多くの人から指摘されているのに、いっこうにあらためていただけないのはなぜなのでしょうか。余計なフレーズを除けば、「0」「1」をまとめて半分くらいの文章にできると思うのですが。

 下記のコミュもご参照ください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=191388
tobirisu様

早速の御発言いたみいります。
まず、お尋ねの件ですが、「等」は何とお読みすればよろしいのでしょう。質問者自身、正確かつ厳密には把握も認識もしておりません。というより「など」、「とう」の両方に当てはまるのでは、と考えております。
厳密性が不足しておりまして申し訳ありません。
次に、単独トピを立てるようなことか、との件ですが、これは質問でしょうか。それとも、単独トピを立てるべきものではない、という断定でしょうか。単独トピを立てるな、という命令でしょうか。
質問に返答ではなく、疑問で返す非礼、どうぞお許しくださいませ。
また、単独トピを立てるべきものではない、と断じられるのでしたら、どのトピに書けばよろしいのでしょうか。何卒お導きくださりませ。
更に、質問者の表現がお気に召しては頂けないようですが、では、どういう言葉遣いをすればよろしいのでしょう。
対等の口をきいても、よろしいのでしょうか。自分としては、目下の者として然るべきへりくだり方をしているつもりですが。
おお、どうぞ冷静になってお考えくださいまし。
自分如きに対等の口をきかれたら、不愉快でございましょう。
「誰に向かって口をきいているんだ。生意気だぞ。身の程を知れ」と罵られるのでは、と戦々恐々で執筆しているのであります。
とりわけ、tobirisu様のように、この質問者よりも学識があり、無学者を指導しようという使命感をお持ちの方には、極力へりくだらなければならない、と心得ております。
ユダヤ人が神を恐れ敬うように、自分は先輩方を恐れ敬うものであります。
どうぞ無学者の立場と心情、お察しくださいまし。
何より、そうやって上からものを言うこと自体、質問者を見下していることではございますまいか。
上に立つ者として、余り目下の者をいじめてやってくださいますな。
そういう目下の者を慈しみ、導いてこそ偉大な指導者ではありますまいか。

このコミュに限らず、誹謗中傷や揚げ足取り、相手を傷つけることは禁じられています。
そういう過ちを犯さぬよう、もの知らずはもの知らずなりに精一杯、丁寧な言葉を遣うよう努力しているこの質問者の誠意、御理解しては頂けないのでしょうか。
>3 高城鬼怒香さん

僕は高城さんの文章の個性も、ちょっと好きなんですが、事実と違う事だけは指摘させて下さいね。



>何より、そうやって上からものを言うこと自体、質問者を見下して

tobirisuさんは、上からものを言ってませんし、質問者・高城鬼怒香さんを見下してもいませんよ。ただ、対等の発言者としてご自身の主張をなさっているだけです。



>目下の者を慈しみ、導いてこそ偉大な指導者

tobirisuさんは別に偉大な指導者でもありませんよね。



あと、ついでと言っては何ですが……

>「誰に向かって口をきいているんだ。生意気だぞ。身の程を知れ」と罵られるのでは、と戦々恐々

こんな事言う人は多分居ないので大丈夫ですよ。
(^^;
寿限無る様

コメントありがとうございます。

自分は非常に思い上がった人間で、よく「礼儀知らずだ」、「態度がなってない」と叱られます。
とりわけ、こういう言葉にまつわるコミュでは、他のコミュにもまして礼儀正しさが要求されるので、怖々書いているのです。
第一、当方は質問者、つまり膝を屈して教えを請う立場故、最低限の師弟の礼を心掛けた次第であります。
トピの内容とはずれますが、

>>お許しなされてくださりませ。

の意味がわかりません。そこまでへりくだられると、こちらはなんと申してよろしいやら、佇まいを正してから書き込むべきかとも考えましたが、ただ単純に表現が遠まわしすぎて意味がよくわかりませんでしたもので…

不躾なことを申すようですが、どうかご説明いただけないでしょうか?
秋桜(あきら)様

質問の件だが、「お許しなされてくださりませ」とは、別段難解な表現ではないぞよ。
単に「許されよ」「御許可願いたい」くらいの意である。
歌舞伎等では、ごく当たり前の表現、基本用語。
さては、その方、芝居を余り観ておらぬな。
日本語を学ぶ上で歌舞伎や落語は大いに学ぶところがある。
なお、書き込みをする上で、如何にこの自分が相手だからといって、襟を正さずともよい。無礼講である。気楽にやりまたえ。
第一、こちらは質問をしている身。弟子に対する師匠、弟妹に対する兄姉、子に対する親のつもりで、上からものを言っても構わぬぞよ。


なお、このたび、皆の許可も無く勝手にトピを立てたこと、改めて深く謝罪いたす。
tobirisu様に指摘された通り、へりくだったり、相手に敬意を示してその方らに不愉快な思いをさせたことも重々陳謝いたす。
その詫びとして管理人様に自分の強制退会とこのトピの削除を申請しておいた。

どうか許されい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本語の乱れが気になる会 更新情報

日本語の乱れが気になる会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング