ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

間質性肺炎・肺線維症コミュの質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よくスポーツの後などに使用されている酸素缶を治療としてではなく、
歩いた後に少し苦しくなった際などに使用されている方いらっしゃいますでしょうか?

もし使用されている方いらっしゃいましたら、どこのメーカーさんの酸素缶を使用しているかなど教えて頂けたら幸いです。

私の父は2年前
間質性肺炎と診断され
買い物や旅行が大好きな父なので外出時に酸素缶は持ち運びにも便利ですし、何より父が少しでも苦しくなくなればと思っております涙

次病院に通院する際、酸素缶のお話をかかりつけの先生に相談してみようかとは思いますが、ネットなどで調べたら種類も豊富でお手軽な価格で購入できるので、実際使われている方おりましたら効果なども教えて頂けたらと思います。

長文失礼致しました。

コメント(19)

私の母も酸素缶を使っていました。
歩いたりすると息苦しくなるようなので、買い物など近場にはスポーツ用の小型の缶で補ってました。旅行などで遠出する時は大きい缶を3〜4本持っていました。医療用とか分からなかったので,普通にスポーツショップや薬局で売っている物を買って使っていました。

あまり参考にならないと思いますが,お力になれればと思います。
> AKKOAKKOさん

書き込みありがとうございます!

なかなか更新されていなかったので、私も残念に思っていたところでしたが数件の書き込みがあって驚きました!

酸素缶ですと持ち運びがとても楽ですし、
少し外に出かける時には便利そうですよね。

次通院する際に主治医の先生に相談して、またここに書き込みしてみようと思います!
人それぞれ酸素量など症状も違うのであまり参考にならないかもしれませんが、また書き込みさせて頂きますね!
> mackbeemerさん

こんにちは。
丁寧な書き込み
ありがとうございました!
市販で売られている物と医療用の物では酸素の濃度はもちろん何らかの違いはありますし、
一度きちんと主治医と相談して酸素療法のお話しを詳しく伺ってみようかと思います。
ありがとうございました!
> ゅぅさん
書き込みありがとうございます!
ゆうさんのお母様は酸素缶を使われていたんですね。
酸素缶くらいの大きさの医療用の物があれば、
旅行なんかにも持ち運びにとても便利ですよね!
市販で販売されている物かはわからなくても実際に使われている方がいると聞いて、参考にさせて頂きました!
本当にありがとうございました!
> AKKOAKKOさん


酸素缶はその場しのぎですが,効果はありましたよexclamation ×2exclamation ×2
結局病院に入院するまで酸素ボンベなどは使用しませんでした。
酷くなるまで病院に行かなかったので…。

お医者さんに聞いたのが一番だと思いますが,少しでも呼吸を楽にしてあげたいなら酸素缶もやってみるのも良いと思いますexclamation ×2
自分の父親が間質性肺炎になり、検索でヒットしました。

親にあげたいと思いますが、経験者やアドバイスなどあれば私も知りたいです。
>>[9]
以前苦しくなった時に使用しましたが私には全く効果ありませんでした。しかもすぐに無くなってしまうので間質性肺炎の方が使うにはコスパは悪いとも思います。
もし特定疾患や、身体障害者等の医療費の補助があるのであれば先生に相談して在宅酸素を始めた方がいいと思います。
昨日間質性肺炎かもと言われて
お聞きしたいんですが、検査はどのようなものをするんでしょうか?
採血CT.レントゲンは撮りました
あと、入院基準はどのようなことでしょうか?
>>[11]

はじめまして。 自分の経験からご参考までに書き込んでいます。
医療関係者ではありません。あしからず。

経験のあるドクターならばCT・レントゲンで間質性肺炎は診断できます。
肺活量等を測るための検査は日帰りで苦痛のある検査ではありません。
病名判断が付かない場合、気管支の内視鏡及び生体検査は、
1日入院するかと(病院によって違う)喉に麻酔を打ってカテーテル(管)
を挿入する検査です。場合によって2・3日血痰が出る場合があります。
その他に肺の中の血量を測る検査もありますが、これも苦痛は無いです。
あと 肺洗浄という検査もありますがこれをしなければ分からないドクター
ってのもどうか?と思いますよ。ともかく苦しい検査です。(;^_^A
血中酸素濃度が常に90%下がっているような場合は、入院となるかも
しれません。在宅酸素・酸素ボンベ携帯で自宅養生の人の方が多いです。

おだいじになさってください。

ご連絡ありがとうございます。今かかってるのは大学病院と繋がってる民間病院でその大学から先生が非常勤で来る感じです。
おじいちゃん先生なのと管轄が違う専門医なんで一応今日聞いてみます
カテーテル検査もやれるかわからないんですが、静脈麻酔で眠りながらできそうになければ大学に紹介してもらいます
画像でわかればいいんですが。また結果聞いたら書き込みしますね
>>[13]

肺の検査は 「吸って・止めて・息を吐きって」と指示が入りますので
基本的に麻酔の類は使われませんよ。 お覚悟なされよ。(笑)
先ほど診察が終わりやっぱり間質性肺炎とのこと
一月より悪くなってるとのこと
ステロイド20mgと抗生剤と痰切りもらいました
ステロイドは使われるもんなんですか?
>>[15]
ステロイドは間質性肺炎の治療で良く使われる薬です。
なにかまた変化があったらなるべく我慢しないで早めに受診して下さいね!
>>[16]
飲んでるけどまだ副作用てのはないです
どれくらいで効いてきますか?
朝は咳がそんなになかったですが、先ほどからまた出てきて
メジコン飲みました
>>[17]
ちなみにステロイドは何mgでしようか?
量によってだいぶ副作用も変わってくるので。
私は長く5mg飲んでいますがほとんど副作用はありません表情(嬉しい)
今は20mg朝のみ1週間様子見るとのことでした。
ステロイドが効くタイプかどうか見極めのかとおもわれます
5mgはどのくらいの期間飲まれてますか?

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

間質性肺炎・肺線維症 更新情報

間質性肺炎・肺線維症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング