ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本が好き!コミュのあなたにとって読書とは何ですか?04

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よく、本を読むといいと聞きますが、何が良いのでしょう?
皆さんが本を読んで得たものは何だと思いますか?
======================
当トピ(原題:「本を読んで得たもの。」、トピ立て:2006年08月19日)は改題の上、継続トピとしました。 副管理人 記

コメント(408)

知識を習得(^^)/したり、空想にふけり頭をからにすること本
読書とは『わくわく感』『楽しむ時間』読書の仲間が出来る。小説の読者様に届ける楽しみが出来る。
 それは酸素のような存在です。
 また、私の頭脳においては森林浴や海水浴のような行動の対象です。
本はともだち
という本を中学生の頃読みましたが。
正にその通り。
私にとっては、本は友達です。
知の探求を満たしてくれる、最高のエンタメ!
本てコスパに優れていると思います。
だって、数時間或いは数日時間が潰せるからです。
僕の場合は対話ですね

僕は思想や哲学の本を読むことが多くて過去の学者や賢者と呼ばれた方々がその思索を文章に凝縮した本は時間を超えてその声を僕に届けてくれるような気がします
自分の無知を知る機会。
あー、こうなんだ!
こんなことも知らなかったな…
そうか、そういう考えもあるんだ!
え?こんな字知らない。この意味、何?
世間は広いんだな、ほんとに色んな人がいるんだな〜とか。
現実逃避。
栄養補給。
知識探求。
妄想。
想像。

ログインすると、残り384件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本が好き! 更新情報

本が好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング