ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映像の中の車コミュのピンクパンサー!ダヴィンチ・コード!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
話題の新作映画で何故かMCCスマートが大活躍!
http://www.foxjapan.com/movies/pinkpanther/
http://www.sonypictures.jp/movies/thedavincicode/

「ピンクパンサー」ではクルーゾーが、「ダ・ヴィンチ・コード」ではインテリヒロイン・ソフィーの愛車として登場。
デビューして相当経つのに今頃大人気。いや、人気映画で登場したらもっと人気が出るかも・・・

しかし「ダ・ヴィンチ・コード」原作読んだけど「スマート・カー」表記だし、「リッター100キロ走る」って書いてあった。
いくらなんでもそんなに燃費良くないよ!

コメント(18)

公開初日には、スマートに乗ったピンクパンサーが銀座・日比谷
近辺に出没するらしいです〜。

どちらの映画も公開が迫ってきてCMも良く見るようになりましたね。
赤のスマート・カブリオに乗ってます。
もっと早い時期に、映画とかで取り上げられてもおかしくないのに、ここ最近になって・・ってのはどういう事なんでしょう?
まだどちらの作品も観てないので、何とも言えませんが、コーナリングは足が浮くので怖いです。
オットット・・状態のオンパレードなんでしょうか?
http://www.smart-j.com/pinkpanther/movie/index.html

お!!!日々谷にスマが!!!ほーほでございますぅ。
JoJoさんスマ乗りなんでございますねぇぇ。
アタクシもでございます。
2000年前は雑誌ヴォーグなぞで取り上げられ。
あれから何年?でピンク・パンサー!!!!!
個人的にほへーーーーーーーーなことでありますが。
妙に照れくさかったり不思議なものでございますうぅぅ。

私は99年後期モデルスマート乗りでございますぅぅ。
アクアグリーン女が。

ちょっと楽しみやらなんというか。
でも見てしまうのでしょうねですぅぅぅ   わ♪
どっちもジャンレノ出てるんですよね・・
お〜、ホントだ。ダヴィンチコードにもジャン・レノ出てるんですね〜。

そう、ジャン・レノといえば、リュック・ベッソン。(無理やりぃ〜汗)
トランスポーター2が来月公開になりますね。そっちもワクワクしそう。
JoJoさん、スージーさんほかスマ乗りの方はこのコミュにも
多いはずですよね〜。
フォーフォーが出た時にはちょっと触手が動いたんですけど、
フォーツーって実際乗ってらしてどうなんでしょう?
家族持ちにはフォーフォーしか選べないなぁと思うし・・・。

マイミクさんの中にはスマ乗り一人しか居ないもので是非ご意見を。
ピンクパンサーの車と言えば、
このようなものがあってミニカーにもなってるんですけれど、
これの素性をご存知の方っていらっしゃいますか?
映画に出てきたのか、はたまたアニメなのか?
実走できるのか、ハリボテなのか、全く解りません。
どうか御教授お願いします。m(_ _)m
皆様ヨロシクお願いします。

>スージーさん
アクアグリーンってあるんですか?  知りませんでした。
自分のは2002年モデルの2003年登録のD車です。

>ベリサーフさん
『トランスポーター2』にもジャン・レノ出てるんですか?
For4は、生産中止が決まったそうです。
売れないからだそうです。
For2は、街中用買物車(シティ・コミューター)としては最高な車だと思いますが、高速や長距離を走ったら死にます。

>FZIROさん
上記写真の車、実車であるんですか?
何かアニメのピンクパンサーショーで、そういう車が登場したように思いますが、アニメの中で使用されたのではなくて、ショーのイントロ部分で、その実車?からアニメのピンクパンサーやクルーゾー警部が降りてくると言うのに使われてたような気がします。
何分小学生の頃に見たので記憶が曖昧ですいません。
>JoJoさん
トランスポーターは、リュック・ベッソン監督ということで書きました。(^_^;)
ジャンレノと言えばリュック・ベッソン作品に多数出演してますので。。。
ちょっと脱線しました。スイマセン。

脱線ついでに・・・

このコミュでグランブルーが取り上げられたことは無いですね。
エンゾがチンクに乗ってる姿は良かったな〜。^^

> For4は、生産中止が決まったそうです。

そうですか・・・、残念ですねぇ。良い車らしいのに。。。(^_^;)
スマート乗りのスージーです。
1999年後期モデル乗ってます。
当時、ドイツから平行輸入で購入しました。
もう7年目??に突入なのか。。。でございますが。

二人乗りのところを、さらに助手席を倒しております。
人を乗せたことありません。ひどい女…。
スマ乗りの皆さんはやはり、セカンド・カーで購入したり。
一人身の人が気楽に遊び車で乗ったり。
そんな感じなんでしょうか。
ただ難点は冬寒いーー。夏は暑いーー!!
でも遊び車なので許しますぅぅってところでしょうか。
ほ〜、スージーさんのスマート、カワイイ色ですねぇ〜。^^
元々スマートの顔ってユニークですけど、この色だと
それが更に引き立てられますね〜。生き物に見えてくる。

しかし、冬寒くて夏熱いとは、意外ですねぇ。。。
> JoJoさん
写真の車は、とりあえずスケールは1/1なのは確かです。
実走可能なのか、ハリボテなのかは解りませんが(笑)。
それから、アニメの車らしいとの情報ありがとうございました。m(_ _)m
アニメのはほとんど見た事ないんで印象に無かったですが、
それに出てくるならどっかで見てみようと思います。
わたしは、99年式のLTD1ちゅうのをネットで見つけて
衝動買いしましたが、割り切って乗らないと絶えられない車ですね。
スージーさんの言われるとおり冬はなかなか温まらない
夏は冷房効かないで忍耐は必要かと・・・・・
現行モデルは色々改良されているのでそんなに酷くないです。

ヨーロッパでは(特にイタリア)すっかりなじみの車になっているようです。
売れ行きが伸び悩んでついにベンツの傘下に入るそうですが
がんばって欲しいところです。
もともとMCCスマートってダイムラーベンツの子会社でしょ?
言い出しっぺはスウォッチらしいけど。
ここはご無沙汰でしたぁぁ。

アラン・ドロンを検索しておりましたら。
なーぜにか???
ほ〜へ〜??スマート映像がと驚いておりましたから。

■UNESCO Signature Smart Car Initiative
http://www.youtube.com/watch?v=GIZnwJmP_xc&search=NATHALIE%20DELON%20

よく見ると著名人のサインなぞも〜!!!!!!

みてー☆みてーでございますぅぅぅぅぅぅ。

        日本スマートレディ(自称) スージー
スージーさん、ごぶさたですね。

14のじょり さんのおっしゃるとおりSWATCHでの展開、
Smartにロゴに変わる前そうでしたね。ロゴの雰囲気が似ています。

>■UNESCO Signature Smart Car Initiative
まったく古さを感じさせないSmartのフォルムですが、
フロントに漢字で「松浦」、TOWトラックで移動!可愛いです。

同じグリーン
http://photo.net/photo/pcd0796/smart-swatch-car-38.tcl

コンセプト時代?
Swatch Car Concept by Mercedes-Benz.
http://www.team.net/www/ktud/smart.html
炎のマスター!!兄貴!!(素で言ってるわー))すすいません。

ありまとーですぅぅ。

ほへぇぇぇぇ!!
私のアクア・グリーンが!!どうしてそげなところにいぃ!!
これ1999年後期モデルバージョン色なんですよねぇ。

あー美しい!!美しい!!美しい!!!

ありがとうございますぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
なんとそれぞれの続編が仲良く同時期日本公開
「ピンクパンサ−2」と「天使と悪魔」
・・・・でもスマートが出るとしたらピンクの方だけかな〜しかも新型?
私は旧型が好きですやっぱ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映像の中の車 更新情報

映像の中の車のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング