ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

各駅停車が好きなのだコミュの管理人のつぶやき

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
だらしない管理人のパンダです。
トピというよりただつぶやくだけな事をお許しください。

ここでは全国の各駅停車好きの方が集まってると思います。
もちろん、中には避難生活を送っている方もいらっしゃるでしょうし、そうでない方もいらっしゃると思います。

各地で色々な支援活動が行われています。

話は飛びますが、去年仙台に電車で旅行に行きました。その時に小さい和菓子屋さんでずんだ餅を食べました。凄いおいしかった、そしてそこのお婆ちゃんが優しかった。
初めての仙台でしたが凄い好きになりました。

今回の災害を受けて、電車が好きな自分ができること、もちろん普段の募金活動とかもしてますが。
もうひとつ、そう、落ち着いたら仙台に旅行に行こうと思います。もちろん電車で。

東北の経済を盛り上げる小さい手助けをできればと思います。

焼け石に水かも知れないし、そんなん意味ない!って憤りを感じる人もいるでしょう。でも、なんかそんな気分になりました。

コメント(3)

管理人様、こんにちは。
私の地元は青森県の八戸市というところで、津波の被害が大きかったところです。

7年ほど前、JR東日本が発行している『東日本パス』というキップで、東京から八戸まで全各駅停車で帰省するというチャレンジをしたことがあります。

朝5時に家を出て、自宅に着いたのは22時半でしたw

その時に使った路線のほとんどが、今も震災や津波の影響で不通になっています。凄く悲しいです。
今月末をメドに東北新幹線は全線復旧するという報道がありました。
復旧後に、一度八戸に帰ろうと思います。

そしてまたいつか、各駅停車で八戸まで帰るという無謀なチャレンジができるようになることを夢見て。

長文失礼しましたm(_ _)m
>やぁの(▼皿▼)y-~~ さん
八戸まで!?それは大きなイベントでしたね。
自分は身内の故郷が五戸なのですが行く時は新幹線になってしまいますww
無謀なチャレンジかも知れませんが、新幹線では味わえない景色や時間の流れを楽しむ事ができるので素敵だと思いますよ!

>(‥). さん
そうでしたか・・・。
丁度、去年の今くらいの時期に行きました。駅前なのにだけ凄い賑わってる昔ながらの商店街があったり、行った時は丁度何かのお祭りで楽しげな雰囲気でした。
フラフラ歩いても楽しいし、食べ物も美味しいし。そんな素敵な仙台にまた行きたいです。
電車で大学へ行くことができ、皆さんが安心して生活できるレベルまで再生される日が一日も早く来る事を祈っております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

各駅停車が好きなのだ 更新情報

各駅停車が好きなのだのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング