ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レボリューション英会話コミュのYUMI'S 最終日日誌 その1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日でレボでの研修が最終日です。

今日は、ランチ、ミーティング、某ホテルでのインタビュー、フィードバックなどいろいろ予定が詰まっていて、悲しむどころか、この体調で乗り切れるのか、かなり不安いっぱいです。
がんばります。

コメント(9)

その2

今、無事、某外資系ホテルの取材を終えて、レボに戻ってきました。
あぁ、緊張した。
でも、すごく素敵な人でよかった。
研修ぉ疲れさまでした☆彡 だからかぁ、、今日ダミァンとか正装してた!
かっこぃぃ
>しゅんしゅん

ありがと。
最後にダミアンがフィードバックしてくれた時、切なくなって、涙がでてきちゃった。

その3

エファップの皆様、特に、私がレボで研修するようになってから、話すようになった一年生。

私を通して、少しでも英語に興味を持ったり、ダミアンたちとコミュニケーションをするきっかけができたとしたら、それだけで、私はとても幸せです。
いくら彼らと一緒に働いているとはいっても、私はやはりただのインターン。しかも生徒の一人なので、至らないことや、気に障ることもあったかと思います。

それを補ってくれたのは、ダミアン、マット、サムであり、皆さん一人一人の優しさです。
本当にありがとうございました。

今夜はあまり時間がないので、今度改めて、取材の話やその他のことを書きます。
おつかれ山でした。
EFAPのおかげというかレヴォメンツのおかげというか
確実に僕の英語はマシな物になりつつあるので
ダミ、サム、マットに神崎先生と、素直に感謝します。

ユミさんが参加したりしてくれたことで
安心感みたいな物が生まれてたと思います。

厳しい考え方だと良くないのかもしれないですけど
僕は良かったと思う。

たまにムーディが参加してくれた時も
普段とは違う空気があったし
それはそれでいいのかな、と。
>Imtoosexy

ありがとう。

Eクラに参加していたことだけではなく、一年生には、いろいろな意味で、私も励まされました。
あと残りの1年半、しっかり学べば、必ずもっと上達すると思います。

>ユミ
ユミちゃんのがんばりはサムの授業に出ていて、私もよく分かりました。先生達はみんなそのことをきちんと理解して、本当に高く評価していると思います。これからスランプに陥ったり、勉強したくなくなることもあると思うけれど、絶対にあきらめないで。
語学の習得は継続することが一番大切で、やめたらそこで力が留まるのではなく、どんどん低下してしまいます。でも、逆に、続ければ伸びつつけるということです。
私は、英語圏に留学どころか、一度しかいったことがありません。つまり、日本で勉強するだけでも、本気で継続すれば私くらいの英語力を身に着けることも、それ以上になることも確実にできます。 だから、とにかくやめないで、続けてね。
もし何か質問があればいつでもいってね。マイミクも良ければ申請してください。
最終日日誌の続き書くって言ってたのに、先週末は風邪でダウン。今週は引越とフランス行きの準備で全然書く暇がなかった。
ごめんなさい。
もうすでに、レボリューションが恋しいよ。
フランスを楽しんできてください、
充実した時間でありますように。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レボリューション英会話 更新情報

レボリューション英会話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング