ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本・CDを図書館に寄付コミュの寄付した本はどうなる?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
図書館に寄付した本はどうなるのでしょう?
ご存知の方、司書の方、どなたか教えてください。


先日、図書館に本を持っていったところ、
快く受け取ってくれました。
その後の扱いについて図書館に一任するという紙にサインしました。
持って行った本を見て、
「きれいに利用されてましたね」と言っていただきました。
きっと、本は蔵書になるだろうと思っていたのですが、
半月ほど経ちましたが、検索に引っかかりません。
処理するのに時間が掛かるのかなぁ。

コメント(4)

はじめまして。
私も現在図書館に勤めています。
受入業務を担当していますが、ユキコさんの仰る通り、大変時間がかかるので、もう少し待ってみてください。

ただ、「一任する」というサインをされたのが少し気になるところです。
私の図書館では、「蔵書にして欲しい」方の場合は、「所蔵しなかったら連絡して取りに来ていただく」か、「放出本として出す」か、選んでいただいています。

次回寄贈される時に、確認してみてはいかがでしょうか?

なお、私の勤務先の図書館では、CDの寄贈は、著作権処理の観点から、お断りしています。
図書館では無料で貸出をするため、メーカーの許諾を得た(図書館用として業界カタログに掲載されている)ものを購入しています。
プロキオンさんの利用している図書館ではいかがですか?
CDの寄贈も受け入れているのでしょうか?
もしOKなら、便利だと思うのですが…。
>ユキコさん、はづきさん
回答カキコありがとうございます。
他の司書の方からも同じような回答をメールいただきました。
みなさんお忙しいので、蔵書になるまでには時間が必要しょうね。

>ユキコさん
気長に待っております。それに、あまり気にならなくなってきました。
(持ち込んだ本をすべて憶えているわけでもないですので・・・)
活用されたらうれしいな!と思っているだけですので、
なぜ蔵書にならん!みたいなことはありません。

>はづきさん
以前に電話でCDも受け付けされるか聞いたところ、
その後の対応は図書館におまかせでよければOKと
お返事いただいていました。
図書館のライブラリで、自分の持っているジャンルのCDが
ありましたので、(洋楽です)
これなら大丈夫かなと思っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本・CDを図書館に寄付 更新情報

本・CDを図書館に寄付のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。