ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Xen VMコミュの現行機の仮想化

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして

最近、仮想化に興味を持ち始めているのですが、疑問があったので質問します。

現在、1台のマシンにCentOS5.5を入れて使用してみているのですが、もう一台
追加したいと思い、でもおき場所にも困るので仮想化を考えています。

そこでこの現行機を、Xen用のイメージファイルにすることは、できるのでしょうか?
なんとなく、ddコマンドで作成したイメージファイルでも大丈夫なように思えるのですが、
実際に現行機から仮想化へ移行したことのある人がいたら、お話を聞かせて
もらえませんでしょうか。
また、Xenで仮想化したイメージファイルを、ほかのマシンに移動させてXenで起動させる
とした場合、注意すべきことなどありますでしょうか?

コメント(2)

なるほど、ddコマンドのイメージでもOKなのですか
バックアップをそのまま利用できそうなのは、嬉しいですね。

と、喜び勇んで、よく読まずに試して失敗してしましましたw
DomU用カーネルとbootをLABELにですか。
Xen上で動いている以上、やはりカーネルが変わるんですねぇ・・・
ブートは完全に考慮外でした。
ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Xen VM 更新情報

Xen VMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング