ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

R×STYLE(理容&美容)コミュの管理人の交代に至って・・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年の管理人を勤めさせていただきました
のり左衛門です。

1年間、ありがとうございました。


私に出来ること・・・
と、考えてばかりの1年でした。


更に、ミクシーからFBへの移行も
否めない状態もあったと思います


土壇場に来て「RxSTYLE」を今後どうするか
について、いろんな意見を頂きました。
みなさん、本当にありがとうございます。

このミクシーで聞いていたけれど
見てくれないかもしれない不安から

FBの方でも拡散希望でトピックを
あげさせてもらいました。


この、いろいろな意見はFBで頂いたものが
大半でした。

その結果、このRスタイルが
あったからこその今があると心から思います



そして、ぜひ過去のトピックを
読み返してくれ!!


そこには、今でも活きている情報が
たくさん残っている


消毒の問題
サインポールの問題
予約の取り方の問題
組合の問題
免許の問題


みんな読み応えがある



その中で
「なぜ管理人を交代しなければならないのか」
先代の言葉も載っていました

そしたら、私は管理人になるべく人間では
なかったなーと思うばかりですが・・・・・



さて、このRxSTYLE  は今後


TUKASAさんに引き継がれて行くことになりました


今までどおりの管理人交代ではありませんが

これも時代の変化と

このコミュニテイの進化だと思います。



コメント(9)

のりさん、ドラゴネスさんお疲れ様でした。

mixiからFBの時代になり、むしろやきもきし、ある意味大変な管理人の一年じゃなかったでしょうか。

TUKASAさん。何か面白い展開期待しても?(笑)

まあ、遊んじゃっていいと思います。

是非盛り上げてくださいね

今日付けで管理人を承りましたTSUKASAと申します

のり左衛門さん、ドラゴネス@超不機嫌さん、お疲れ様でした

お二人がおっしゃるように、ここでよく書き込みされていた大半の方はMIXIからFBにうつりました

ここのコミュニティーで過去に書かれたことは今でも色あせず、私も見返しにきたりします

その貴重な情報の保守、管理を少しずつやっていくつもりです
個人営業の理美容経営が 厳しい時代となっております

職人理美容師の育成は 職人しか出来ません

駅前理美容室で出来ない 暖かい理美容を守って生きましょう
のり左衛門さんに管理人候補に挙げられて焦ってたのですが、
TSUKASAさんが引き継いでくれて良かったですわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いします。

せっかくなのでこちらにも日頃思ってる事とか気付いたことなど
少し書いていこうかなと思います。
小春師匠へ どんなに大手が進出しても技術者とお客様の一対一の真剣勝負の場所はなくならないと思います。その勝負に負けないように、がんばります
純一郎@PENNYLANEさんへ 
最低限の管理しか、なかなか出来ないと思いますが、こちらこそ よろしくお願いします
ノティさんへ 面白い展開。。。私にはハードル高いです(泣
そして、TSUKASA君のまま、、、

乙です

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

R×STYLE(理容&美容) 更新情報

R×STYLE(理容&美容)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。