ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和食器で「おうちご飯」コミュのグラタンって、どうやって作ってる???

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日作ったのは、
ポテトグラタンと、アボカドのグラタン。
大好きなラスクメープル味。(買ってきたもの)

●ホワイトソースのグラタンが好きなので
久しぶりに自分でグラタンを作ってみました。

思い出しながら、適当に作ってみたので
手順も分量も適当だけどっ。


みんなの簡単グラタンとかも、
教えてね。



【レシピ】

<ホワイトソース>量は適当に調整してくださいね。

材料 
バター大さじ2〜3
小麦粉 大さじ山盛り3〜4杯くらい。
牛乳 300cc〜400ccくらい。
マギーブイヨン 1個
塩 適宜
黒胡椒 適宜

鍋に、バター大さじ1を溶かして、
小麦粉を山盛り大さじ2杯〜3杯くらいいれて
弱火で(ヘラを使って)いためます。


ガシガシ混ぜながら、少量ずつ牛乳を流し込む。
そのときも休まず、ヘラでガシガシ混ぜる。

コロコロと丸まってくるので、
ヘラを泡だて器に持ち替えて、混ぜながら
またゆっくり牛乳を流し込みます。
(牛乳は、だいたい300cc〜400ccくらい使ったと思う…。)

だまが無くなって、トロトロ具合になったら、
砕いたマギーブイヨンを入れて
塩と胡椒で味を調整してから、火を止めます。



鶏肉 たまねぎ ルッコラ まいたけ
チーズ ゆで卵
アボカド パン粉 


別の鍋に
バター大さじ1を溶かし、
粗めのみじん切りを炒め、鶏肉を細かく切ったものを
一緒にいためる。塩コショウで軽く味付けし、
白ワインを振りかけ、ササッと炒めなおして火を止める。

フライパンで、コロコロに切ったアボカドを軽くいためる。
(軽く塩コショウ)
上の具とあわせて、ホワイトソース1カップを上の具に混ぜておく。


バターを薄く塗ったグラタン皿に、具をのせる。
ルッコラをその上にのせて、ホワイトソース1カップをかけて
チーズ、パン粉、ゆで卵の砕いたものを振りかけて
200度のオーブンで、15分焼いて出来上がり♪


量を測らず適当に作っているので
分量の保証はできません。。。(T_T)

あとはご自分の感で、作ってくださいね。。。

コメント(13)

デラうまそぉ〜〜♪(๑→‿ฺ←๑)

○ドットの土鍋○やっぱeeですね♡
これはグラタン用ですか??

今日私は、めずらしく夕食を作りました(*◕ฺД◕ฺ*)  

鮭のホイル焼き
蒸し茄子
お吸い物風?うどん


あっっ、写真取ってナイ!!忘れた〜。
白米

ホイル焼きの具は、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、えのきです。
前に作ったら水っぽくなて、今回はこれらを炒めてからホイルに入れて、そこに生鮭をのっけてフライパンで蒸し焼きに・・・
でも、なんか水分が出ちゃって(╬☉д⊙)
蒸すときに入れる水??
味はおいしぃと思うんだけどなぁ。
何でだろう。わかりますか??
●ehi ちん、

一応、グラタン用だけど、一人分のビビンバや
ココット、ドリア、普通に豚のしょうが焼きとかでも
いけると思います♪

ちなみに、アボカドのグラタンは、まるまる1個入ってる
からボリュームがあるので、2人で食べてちょうど
よいくらいの大きさでした。(*^-^*)

夕食作ったのね♪ 私にも作って★



●ホイル焼き
私は、フライパンでは作ったことがない…。
いつも、魚焼きのグリルやオーブントースターで
ホイルに包んだまま焼いちゃいます。

ホイルに巻いているから、鮭や野菜からでた水分が
中で蒸されるのでお水を入れて蒸す必要はないのでは???
逆にフライパンで蒸すなら、ホイルに包まなくても
いいんじゃないかなぁ。

と、単純に思ってみたりするのですが

★他のみんなの意見を聞かせてください〜。
私じゃわかんない〜!
へぇww。そっか水は入れないのか(♛ฺܫ♛ฺ)
今度は入れずに作ってみますね♡
●ehi ちゃん、
私の想像の答えなので、
だめもとで、試してみてね!
ホイル焼き、私も好きだよ〜。
チキンのホイル焼きや
ホタテなんかもおいしいよね!
で、マヨマヨソースや粒マスタードなんかを
つけて食べるっ!うーーーん。
食べたくなってきた。。。

●nanaちん
実は、私も始めての挑戦で。
アボカドは炒めないで入れたのだけど
水っぽくなってしまったので
あえて、レシピは「炒める」としました。

緩くなった、ホワイトソースは
スタッフの水谷には、好みだったようで
パスタに和えたい!なんて言って
バクバク食べてた!チョイスの皆は
食いしん坊なのよ。。。
アボガドのグラタン いいですね〜。
アボガドって どうやって使っていいかわかんなくて
買ったことなかったんですよね〜。
今度 ぜひやってみます!
グラタン大好きなんですけど いつもチキンかエビばっかりなので・・・。
●よもぎ さん、
グラタンは、やっぱりマカロニチキングラタンが
一番スキよ♪

アボカドは、生の場合は、サイコロ状に切って、わさび醤油をかけて食べるだけでもおいしいよ。

栄養が足りないと感じた時や、
作る気がしない時は、まるまる1個上のようにして
食べてます。(*^-^*)

でも、火を通してもおいしいの。
私が好きなのは、
サイコロ状にきったアボカドを
フライパンで生のマッシュルームと一緒に
炒めてたべます。塩コショウと、仕上げにお醤油で
香りをつけるだけで、美味しいよ!

フライパンには、薄く油をひいてね☆
胡椒は、必ず黒胡椒にしましょう。(私が好きなだけだけど)
ミル付きの黒胡椒が、スーパーなどで
5〜600円で売ってると思います。

がりがりと、調理してると
自分がシェフにでもなった錯覚になり
気分が良いです。真似してね。
けいちさんこんばんは〓
今帰りました〓
我が家はホワイトソースよりマヨネーズでグラタンします〓〓〓
ホワイトソースはレンジで簡単に仕上げます失敗ないですから〓〓〓
●ジェジェさん
アボカドは火を通してもクリーミーになって
美味しいのですよ(。→∀←。)♡  
フライパンで香ばしく炒めて、塩と胡椒の味付けでも
美味しいです!
是非試してみてくださいね♪
●チーズケーキさん
マヨネーズのグラタンも美味しそうです。
私、マヨラーですから(笑)
レンジで簡単ホワイトソース、
皆さんにも是非教えてあげてください!
●淳子ママ
チョイスのお昼ご飯は、最近は主婦スタッフが
作ってくれることが多いんですよ。
もちろん美味しいです!!!
「美味しい食卓」って、何でしょうね〜。
楽しく料理を作って楽しく盛り付けることなのかも。

「今日はどの器にする?」なんて話しながら
スタッフも私も、テーブルに並べてると
ワクワクして自分たちで「美味しそうー」と絶賛してます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和食器で「おうちご飯」 更新情報

和食器で「おうちご飯」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング