ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

急行列車コミュの〔ちくご〕

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今は無き佐賀線を経由して熊本ー長崎を結んでいた気動車急行。グリーン車も連結されていました。佐賀ー長崎間は〔出島〕と併結されていました。
 佐賀線は珍しい鉄道可動橋がある事で知られていました。過疎地の盲腸線じゃなかったのに、廃線になったのは不可解です。寧ろ複線電化してもイイ路線だったと思います。

コメント(4)

急行<ちくご>なきあとですが、佐賀線に乗車したことがあります。乗っていると、例の可動橋は普通の鉄橋と何らかわりなく、廃止後、河川敷からながめた印象の方が強いですね。お世辞にも利用しやすいダイヤではなかったように記憶します。
佐賀線乗車経験がおありとは羨ましい限りです。やはり可動橋が面倒なんで廃止しちゃったんですかねえ…。
老朽化が原因かもしれないですよ。もっとも、佐賀線の経営も悪かったのでしょうが。可動橋はシンボルとして保存するといっていましたが…。
今時、筑後川を通る船も無いでしょうしね…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

急行列車 更新情報

急行列車のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング