ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

急行列車コミュの〔ゆのくに〕

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪と金沢を結んだ電車急行。私が小学生の時に乗った臨時便には寝台特急用の581系が使用されてました。

コメント(30)

〔越後〕には一度乗ってみたかったです。確か越後線経由でしたよね。能登へは名古屋から夜行便〔のりくら〕が直通していた時代もありましたなあ。
気動車版は確か穴水まで運転されてましたね。
あ、のと鉄道ついさっきで廃線だ・・・
穴水までって半端ですよね。まあ。輪島や珠洲まで行くと車両が帰るのが大変だったでしょうが…。のと鉄道は去年蛸島まで乗って来ました。
ありゃあ。そうでしたか!でも、大阪から越後線経由で新潟方面に行く列車は記憶にあるのですが…。臨時列車かもしれませんが。
おおおお!所要時間が気になるう〜。

あ、いや、私はあまり鉄道のことは知らないイパーン人なので
いぢめないでくださいね。
能登の鉄道は、とにかく時間がかかって大変でしたね。最近は輪島まではイイ道路が出来ましたが、珠洲方面は大型車のすれ違いが困難な狭い道路しか無いので、バス転換も大変だと思います。
>大審問官さん

今頃気が付くのも何ですが良く見りゃトピ画像の写真の
ヘッドマークがデカ羽根じゃありませんか!!
あ、いやなんでもないです・・・・私鉄道の事良く分かりません。
メッチャ様
北陸本線の電車急行は、みんなあのヘッドマークを付けてましたね。

オドリブタ様
大阪から珠洲まで乗り通すのは、相当な根性が必要だったでしょうね。グリーン車は輪島行の方に付いてたんでしたかね?
〉大審問官さん 北陸交直流急行3兄弟のHMの左右の羽根は晩年は短いタイプだったと記憶してます。
メッチャ様
それは気付いていませんでした。御教示ありがとーございます。
>グリーン車は輪島行の方に付いてたんでしたかね?
宇出津、珠洲方面の編成についていたような。。。。。はるか昔のことなので、記憶が確かではありませんが。。。

>大阪から珠洲まで乗り通すのは、相当な根性が必要だったでしょうね
 たぶん。。でも当時はこれくらいの列車はごろごろしてましたから、どうってことなかったんではないでしょうか。気動車急行は確か最高時速が95kms/h だったと思うので、よけいに所要時間がかかったのかもしれませんね。
 大学の時、珠洲出身の友達がいて、この【ゆのくに】の話で盛り上がりました。
gamera63様
 1972年5月号時刻表を見ると、輪島一往復と珠洲一往復にグリーン車が連結されており、他の列車は普通車のみの編成でした。
 昭和40年代までは、これくらいの長時間列車はゴロゴロしていましたが、高速化が進んだ昭和60年代になると、異様に遅く感じられましたね。七尾線・能登線はカーブが多く、路盤も弱いので95kms/hの最高速度を出すのは不可能だったと思われます。それと、能登半島って脳内でイメージするよりも遥かに巨大だという事も遅く感じられる一因だったと思われます。
 珠洲行の夜行〔のりくら〕にも乗ってみたかったものです。
大審問官 さま

能登半島は長野県くらいあるでしょうね。私は今長野県の北の端に住んでますが、南の飯田の方まで列車で行くとなると、3時間半から4時間くらいはかかります。
気動車の「ゆのくに」「越後」は長ナノ生え抜きのキハ57、キロ27、キハ65500番代などを中心とした気動車急行としては珍しい、空気ばね台車比率の高い急行でした。

その編成、どっかで聞いたことあるような・・・。そう、大阪−長野間の急行「ちくま」と共通運用されていました。こちらのほうには私も気動車時代に乗った経験があります。

残念ながら53−10改正で、気動車の「ゆのくに」「越後」「ちくま」は姿を消してしまいました・・・。
空気ばね台車比率の事は存じませんでした。御教示ありがと^ー^ございます。
ありましたね。乗ったのを思い出しました。
この列車は大阪駅でもよく見かけたポピュラーな急行でした。
53 10には、HM小型化されてました。

共通運用により!

ゆのくに2→くずりゅう往復→翌日ゆのくに1

等…
「ゆのくに」が1シーズンのみ富山地鉄に乗入れたことがあるよう記憶していますが、あれはいつだったでしょうか?
昭和46年のみ宇奈月温泉まで乗り入れたようです。
http://www.ne.jp/asahi/mulberry/mt/rail6/chitetsu.html
大審問官さん>
ありがとうございました。
昭和50年代初頭は、DC七尾線乗り入れもありましたねわーい(嬉しい顔) 七尾線でHM無し… ゆのくに か のりくら である意味解りやすかったかなわーい(嬉しい顔)
H25.10.12 北陸本線100周年記念号にて、敦賀〜金沢間で「ゆのくに」の復刻ヘッドマークが掲出されました。下り方は大型タイプでした。
同じく、北陸本線100周年記念号です。敦賀〜金沢間の上り方は小型ヘッドマークでした。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

急行列車 更新情報

急行列車のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング