ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トヨタ プロボックスコミュの自己紹介♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人自らなかなか参加できなくて申し訳ありません。

こちらに自己紹介していただけたらと思います!
よろしくデス(´▽`)

コメント(182)

はじめまして。

昨年12月にプロボックスを買いました。(わたくしは中古車屋ですので業者オクにて)

が、年明けに仮ナンでの移動中に左後側をガッツリぶつけられてしまい、その間仕事もかなり立て込んでいましたので全然修理にかかれず、4月にようやく手元にかえってきました。


プロボックスでどうしてもベンコラ化カスタムがやりたかったので、作っちゃいました。暇を見つけながらの作業なので3〜4日ほどかかりましたが、念願のベンコラプロボックスです!
コレにキャルルックとかネオクラッシック系のカスタムしたら最高にカッコいい!(はず)と信じてデータも部品もないところからのスタートでしたので苦労しました(泣

今後もワンオンリーを目指してがんばります!よろしくです!
プロボックスと共通の車体ベースをもつ車から部品を移植しましたが、ボルト位置があわない部分や、辻褄の合わない部分なんかもありますから、大半のパーツに割と大がかりな加工が必要になってしまいました。溶接なんかも必要になるところがあります。

プロボックスと共通。。。と申しましても、同じような〜というだけで、シートにしても高さが合いませんし、取り付けの台座部分の位置がボディ側のナット位置と合いませんのでレール加工がついてまわります。それからサイドブレーキの移設はボディへの穴あけ、中間のワイヤー接続部分のジョイント作成、シフト移設は取り回しそのものを変更ということになりますのでシフトセレクトワイヤーを通すための穴をあける必要があります。

しかし・・・一番の難点はダッシュボードの形状そのものがコラムシフトにすること自体に向いていないという点ですかね^^;
普通に取り付けるとどう取り回してもダッシュボードや、ワイパースイッチにシフトレバーが干渉したりしてしまうので、工夫をしないとまともに使えないです><これを解消するのに最も時間を費やしましたねー!シフトレバーは自作(しか多分無理かもしれません。)なんですが、何本も鉄の棒を炙っては曲げて試作しました(T_T)

加工自体はボディや部品を切り刻むようなことはしてませんので、プロレベルで考えればさほど難しくはないはずです。アイデアとひらめきをだすことが一番難しいですね!
元々わたくしはクラウン・セドリック/グロリアや、その他いろいろな車種のベンコラ化の改造を多数やっておりますのでそういった経験がお有りな方からすると簡単かもです。
まだわたくし自身も確固たるノウハウの確立までは達してませんので、もっと台数をこなしつつアイデアを盛り込んでいくつもりでございます。
一応は普通に販売しても大丈夫なレベルには仕上がっていますが、まだ自分としては納得行っていない部分も多いので中途半端な情報はお伝えできませんf^^;今後さらに煮詰めていきます。
部品流用がメインなので企業秘密というほどのものではないのですが、これらの改造も自分の仕事としてやってる側面もありますので、どの部品を使った・・・ですとか、作業工程全ての情報を開示するということは残念ながら今の段階ではできませんです。せっかく質問してくださったのに申し訳ございませんm(_ _)m 

ネットじゃなければアレコレ教えられるかもしれませんww
今日、入りましたわーい(嬉しい顔)
以前からコンパクトなワゴン(バン含む)が好きでプロボックス/サクシードにも興味があり、入りましたわーい(嬉しい顔)
3ヶ月前に、4WD・MTのプロボックスを購入しました。
色は純正の茶色なんですが、まず見かけることはありませんね…。
プロボックスはそこらじゅうで見かけますが、納車まで1ヶ月待ちしたレア車です。
よろしくお願い致します。
はじめまして

石川県で純正泥除けをガガガガいわせながら
ニタニタしている者です

プロボックスとシャコタンが大好きです
最近はみんカラの方がメインです

ヨロシクお願いします♪
はじめまして

先月の暮れにプロボックスワゴンが納車され、約1ヶ月乗ってますが、なかなか気に入りましたこの車。
シンプルでいいですね。
素地の黒バンパーが好きです。あとリアワイパーレス。
どうせ取っちゃうからはじめからない方が都合がいいです。

バイザーもそう思って付けませんでしたが、この車めちゃくちゃ雨が入ってきますね(笑)
はじめまして。

サクシード・TX-G・4WDに今日から乗っています。

赤はあまり見かけないので、これから運転するのが楽しみです。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

プロボックス1.5ワゴン 購入しました

よろしくですわーい(嬉しい顔) 納車日は11月下旬かなぁ

二ヶ月待ちですうまい!
初めまして

プロボワゴン、1500cc、MT

1年ちょい使ってます
なんせ扱い易いし燃費もいいし
個人的には結構いいとこどりな車だと思います
はじめまして。
通勤、自転車運び、上京手段として、
サクシードバン・ディーゼル超初期型の中古車に乗ってます。
よろしくお願いします。
はじめまして。

鳥取でvanDXに乗ってます。

とりあえず黒バンパーstyleです。
はじめましてぴかぴか(新しい)

ハヤシ/フロント8.5J リヤ10J

シャコタン目指して頑張ってますウッシッシ

宜しくお願いします。
今日からプロボックス乗りになりました。
よろしくお願いいたします(^-^)/
はじめまして、18年式1.5の4WDATを5年リースして今月から中古の17年式1.4Dへ

納車時スタッドレスで22Km

タイヤ交換後24〜28Kmになりました。
今月からプロボックス乗りになりました。

19年式14万キロオーバーAT。これから一年間の相棒になるので大事に乗って行きたいと思います。
みなさん、初めまして。
プロボックスの1NDを買いました。
凄く燃費も良く静かですね。
DXでABSもないのが残念ですが、他は気に入っております。
はじめまして

今、大学一年ですが、高校時代から気になっていました。

自分の乗りたい仕様は、ディーゼルターボで、若干のローダウンと、ホイールは鉄チンで、ハイグリップタイヤを履かせて、エアロレス、黒バンパーといった、「見た目商用車、実は意外といじってる」のようなプロボックスです。

シートはセミバケだったら最高ですね(笑)

よろしくお願いします。
初めまして♪
プロボックスワゴンの白を買いました。
宜しくお願いしますm(__)m
はじめましてウッシッシ 通勤用でチョイチョイいじってますグッド(上向き矢印)
先週納車だったのでひとまずスナップオンのドライバーからシフトと鍵を作りましたぴかぴか(新しい) よろしくですm(_ _)m
はじめまして。
プロボックスに乗り換えてから1年が過ぎました。
宜しくお願いします。
先月乗り換えました、よろしくお願いします。
プロボックス、サクシード大好きです(^^)よろしくどーぞ
本日サクシード納車しましたぴかぴか(新しい)
ヨロシクお願いしまするんるん
今月14日にGB1モビリオ初期型からH16年式サクシードワゴン(1.5TX Gパッケージリミテッド)の走行距離16万5000kmを親族より譲り受けました。

基本、フルノーマルに近い状態ですが、外側は社外6500k LEDヘッドランプ(ロー20000lm/ハイ24000lm)、THULEベースラック(譲渡される前から付いていた)、
車内は、初代パッソ(1.3レーシー)用本革巻ステアリング(エアバッグ本体・ホーンパッド等はサクシード用を流用)、初代パッソ用タコメーター、カロッツェリアオーディオ(メインオーディオ・フロント&リヤスピーカー&ウーハー)、ユピテルフルセグ付メモリーナビ付で脱・社用車...を目指してます。

マイカーで通勤用・買物用・遊び用...と幅広く使ってますが、乗り替えて意外だったのが、とにかく加速がいい事です。
初代パッソレーシー用タコメーターを追加してありますが急坂でも6000回転付近まで回り、80km/Hまでストレスなく速度が上がるのに驚いてます。
高速でスポーツカーや高級外車並に暴走しているプロボックスVANやサクシードVANが何故速かったのか謎が解けました(笑)
プロボF青2WD注文しましたが、半導体不足で納車は11月、がんばって 乗るぞお、めざせ30万キロ  その他 二段ベッドで3人寝れないか 妄想中です
2021.8.25納車です。トヨタのクルマに乗るのは初めてです。長い付き合いになる予感がします。
大事に乗ります。皆様、よろしくお願い致しますexclamation
2022年10月納車です。社用車としては2台目のプロボックスになります。3台乗ったADエキスパートからの乗り換え。チョと乗った感じではADよりも出来は良いのではないのかなと思います。ヤフーがやっている「みんカラ(トシGジで出てます)」を参考にカスタマイズ?とは言えないレベルの部品の取り付けや交換を地味にやるつもりで、だいたい終わりました。あとは大事に乗るつもりです。

ログインすると、残り154件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トヨタ プロボックス 更新情報

トヨタ プロボックスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング