ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

S&Sキャブレター E・Gコミュの教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 管理人様失礼いたします
 皆さんの、キャブレターのメインジェット番数を教えてください、
 マフラーも教えてください、

 よろしくおねがいいたします

コメント(9)

Gキャブ、メイン78、マフラーバンスモンスターオーバル
1979 74cui から1400ccストローカー、ハイコンプピストン、Jカム、Gキャブ、メイン076、インタメ0.295、エキパイはアーリータイプのアップスイープでテールパイプはトランペット、バッフルは自作エンドバッフルのみ

その他、細かい仕様や乗り方は各々違うのでセッティングの悩み等は色々お試しあれ
http://blog.livedoor.jp/tsumuji_special/
>>[3] 詳しく有難うございます、勉強になります、エンジンもいじってあるんですね、インタメは、この間はずして、ついでにキャブの清掃も行いました、0,285でした、

>>[3]kazuさん、初めまして!S&S のジェットはサイズを一つ変えるとまるで別物になるので走りの欲を出すとロクな事になりません…
ホントに楽しいキャブですね!!
ショベル1340にEキャブなのですが、夏場のアイドル時にストールする事が度々有ります。
キャブの特性なのか、パーコレーションの影響なのか?セッティングの問題なのか?分かりません。
プラグの焼け具合やフケ上がりや、バックファイアなどのは問題無いです。
同じ様な方が居ましたら、アドバイスお願いします🤲
>>[7]
初めまして
もしセッティングを「アイドリングの一番高くなるトコ」で合わせているのであれば、気持ちガスを濃くしてみて下さい
S&S キャブは一番アイドリングが高くなる所から、ガスを濃い目に振ってアイドリングが少し落ちた辺りでセッティングを取るのがベストです
季節に応じて酸素濃度は変化するので要確認ですね(^ ^)v
>>[8]
ありがとうございます!
プラグからも、もう少し濃い目の方が良いかな?とも思っておりましたので、もう少し濃い目に振ってみます。
酸素濃度は気温で変化しますよねー。
突き詰めるとキリは無いのでしょうが、それも楽しみだと思って、色々試してみます♫

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

S&Sキャブレター E・G 更新情報

S&Sキャブレター E・Gのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング