ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Nikon Flagship ModelコミュのApple Aperture vs Adobe Lightroom

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カメラマン用の画像整理のソフトウェアがアップル(製品発売中)とアドビ(サイトよりお試し中)から出ていますが、この商品の評価は、日本カメラ市場ではどのような感じでしょうか?やはり、アドビが強いのでしょうか?
アメリカでもアドビは圧倒的に画像ソフトウェア業界を占めていますが日本でも同じなのでしょうか?

コメント(2)

画像ソフトは、なんといってもアドビのPhotoshopではないでしょうか?

ぼくは使っていませんが、Apple ApertureもAdobe LightroomもRawの現像をメインにしたソフトのようなので、最終的にはPhotoshopも必要な場合が多いと思います。それでもやはり、アドビが独占ですね。

知り合いのプロの現場では、PhotoshopCS2にはネイティブのIntel版ないので、MacProの導入は来年CS3が発売されたあとになると言ってました。

日本でのRaw現像ソフトとしては、他にも市川ソフトラボラトリーのSilkypix3.0が定評があります。
コメント誠にありがとうございます。やはりアドビ、強しですね。NAO

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Nikon Flagship Model 更新情報

Nikon Flagship Modelのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング