ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とにかく怖い話。コミュのたすけて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は、元々霊感まったく
なくて、なんも
気にしてなかったし、
怖いと感じた事も
なかったんですが、

彼氏の友達が霊感あるみたいで、今日彼氏から聞いたんです。私の車の運転席に女の霊がいるみたいですがく〜(落胆した顔)あと2DKのアパートに住んでるんですけど、男の人と女の人の霊がいるみたいですもうやだ〜(悲しい顔)廊下にもいるとか言ってましたあせあせ
言われるまでなんも
意識してなかったから
なんも怖くなかったん
ですが、

なんか、私が住む前に
この家で何があったのか
気になりだしちゃって
眠れませんもうやだ〜(悲しい顔)

自分で見えてなければ
それでいいですよね?涙

あと不動産は、
訳あり物件でも
客が聞かない限り

だまってたりとか
するんですか?がまん顔

コメント(67)

> アナキンさん

元気づけられました電球
ありがとうございますほっとした顔

> 猫のまたさん

害がないなら気にしないが一番ですねうれしい顔

霊感なくて本当良かったです。

家にいる霊が悪い霊とか
言われたのでだいぶ
ショックですあせあせ

そのわりには
害はないんですけどねがまん顔

本当に霊感ある子に
言われてたので

なんかきになっちゃいますねー
> てむてむ@(*ΦωΦ)さん

ありがとうございますがまん顔
> レイヂさん


いると言われちゃうと
気になりだしちゃうけど

そんな事忘れましょウインク

なんか本当元気づけられましたほっとした顔
霊は目に見えなくてもそこら中に漂ってます。
健康なら体内に免疫があるから大丈夫です。
心配なら、外から帰ったら必ず手洗い、うがいをしましょう。
取り付かれたかな?と思ったら、ビタミンを多くとり、安静にしましょう。

大丈夫ですよ!


居ても、見えない感じないのであれば大丈夫です。

もし、あまり良くないものでもトピ主さんの守護霊やパワーの方が強かったら何も出来ません。

御先祖様に感謝ですね!
まー私が何が言いたかったかというと
実際居るかどうか別にして
「居るという前提で物を言うのは返って不安を煽るだけじゃないのですか、、?」
って事ですよわーい(嬉しい顔)

こういう時必ず霊感があるような方がアドバイスなさるんですけど
俺はそれは返って逆効果だって思うのは気のせいですか?
とりあえず、今まで住んでいて何もなければ大丈夫手(パー)

事故とか不幸が続いたりしてなければ
居たとしても害がないなら問題ないかなあせあせ(飛び散る汗)

大体、見えないだけで自分の周りに1人や2人居ますよ手(パー)

亡くなった身内とか
守ってくれてる霊とかあせあせ(飛び散る汗)

そう思えば
過剰に思い詰める程ではないかとたらーっ(汗)

> ( ゜w゜)さん

盛塩の起源は始皇帝の頃の様です。千人単位で囲ってたらしいから羨ましい話です。

盛塩に関してだけ言えば地鎮祭等もあり用途も様々。四隅に撒いとけくらいな感覚なら鬼門封じて逆に閉じ込めたり水回りをきちんとしないといけなかったり…


オイラが言いたいのはろくな知識も持たない人が適当にやっても意味がないと言う事です。


また霊が見えるからって祓えるわけでも解決出来るわけでもないのに余計な事に首を突っ込むべきではないと考えます。

適当に盛塩やったり御守りもってどうこうなるならそもそも話題にもならないですよねそれで痛い目にあった奴も知ってます。
昨夜38で書いてみたけれど、再考しようと切り取っておいた。。

筆者さんは不安をあおられておらず、逆効果も見られず、返信コメントに謝意を示している。。37最後の問いかけ・・やはり気のせいなのでは?
アドバイスを否定的に捉えているようだけれど、助けてほしいとアドバイスを求める旨が、筆者さんの意思だし。

霊や魔物的なものがいない なんて思っている人少ないでしょ、当コミュ。
その類の存在がいるかも/又そこら中にいるかも と思うからこそ、怖い話しコミュに参加している人が多数派では?
君の家にはいないよ!と、それこそ否定しきれるものじゃないもの。
筆者さんの不安が薄まり安心してくれるコトを、とっても望みます(*^^*)v

> ソラさん

2年近く住んでて
何も起きていないので
大丈夫だと思いますがまん顔

> ピースさん

霊感まったくないので

取りつかれたかな?っと
思った事一度もありませんヾ(=^▽^=)ノ

みかん大好きなので
ビタミンしっかりとってます揺れるハート
ありがとうごさいますほっとした顔
皆さんにお聞きしたいのですが、お部屋の溜まり水って良くないと聞いた事があります。去年の夏祭りの金魚救いでとった金魚を飼ってるんですが、それが原因かな?と思ったのですががまん顔どう思いますか?



> 。+◇tae◇+゚さん
溜まり水とは又意味が違います
水槽が苔で汚なくなる前に掃除してあげれば良いです
金魚は風水的にも良いです
気になってらっしゃる実体では無い人達ですが
気にしなくてもいいかなぁ
害は無いと思う…
二人笑っている顔が浮かびます
霊よりも彼氏の友達の方が悪いヤツかも知れませんねぇげっそり
金魚は私も長く飼ってたけれど、風水でとてもいいらしいですね。
実際、仕事のツキが急に上がりました。

ただ、置き場所があるらしいので、コパとか幽竹の簡単な風水インテリアの本を参考にしてみては。

あまり神経質にならなくていいと思いますよ。

風水に否定的な人もいるとは思いますが、あまり傾倒せずに気休めに取り入れる程度でいいのでは。
ペットショップで売っている、下に溜った汚れた水を取るスポイトと、フィルター付きのエアポンプと水槽の内側の拭き取りクロスは簡単にお手入れが出来るのでオススメです。
盛り塩の起源は色々出てくるけど
結局なんの効果があるの?

プラシーボ効果以外で
気に成ったのでちょっと調べてみました。

・塩の殺菌作用を古代の人が、邪気を払うと勘違い
・塩自体が、古代において貴重であり、また生命の存続に必要不可欠である事から

って事くらいしか分かりませんでした。

これにプラシーボ効果が加わる事で、意味深な存在に塩がなってるのかな??

> ミコさん

風水にいいんですかヾ(=^▽^=)ノ

金魚とか熱帯魚って
インテリアに
すごいお洒落だし
可愛いですよねウインク

まめにお掃除すれば
臭くならないですしうれしい顔

> すいかさん

やっぱりおき場所とか
あるんですねー手(グー)

今度使って見ますほっとした顔
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
> いおさん

式の後は、式場の外に出る時に塩を体にまきますよねがまん顔

家入る時はまいてませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)

あと塩盛りは無知にやっても、逆効果で、家の中にいる霊が逆に外に出れなくなるからヤバイって聞いた事がありますがまん顔
悪までも聞いた話なので
本当かどうなのかも
わかりませんがもうやだ〜(悲しい顔)

気分悪くされたら
ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
> 萩風は今日も書けないさん

親すごいですねげっそり

何処にでもいるって
思えば気が楽ですほっとした顔

ログインすると、残り36件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とにかく怖い話。 更新情報

とにかく怖い話。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング