ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♥プルメリア♥コミュの蕾が枯れかかってます!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長文で申し訳ございませんあせあせ(飛び散る汗)

今年で8年目のプルメリアです。
もう一鉢ありますが、蕾はなく今年は咲きそうにありませんが、
葉はたくさん伸び元気です。
写真の鉢は葉が少なく、せっかく出た蕾もいくつか枯れてますバッド(下向き矢印)
原因はなんでしょうか・・・
活力剤的なものは1ヶ月に1本くらいのペースであげてます。
水は今の時期は毎日です。

あと毎年思うことですが、プルメリアの成長ってすごく遅く感じます。
ハイビスカスなどは成長が早く、蕾が出てから、あっという間に咲きますが
写真のプルメリアは蕾が出始めてからもう1ヶ月以上経ってる気がします。
このままだと9月になり気温は下がり咲いたプルメリアが今年見ることが出来るかが心配です。
毎年、8月中には3つか4つ咲いてるプルメリアを見ることが出来てますかわいい

今年は雨が多かったからでしょうか・・・?

長文で申し訳ございませんでした

コメント(5)

初めまして。
私のプルメリアも2年振りに花を咲かせてくれました。
一枚目の写真から二枚目の写真(本日現在)まで約一週間程でしたよ。

過保護になり過ぎてるんではないでしょうか?
水も少し涸らし気味、肥料も春先に少々を置肥したぐらいでした。



プルメリアさん

写真の鉢だけ成長が遅かったり、葉の展開が悪いと感じているということでしょうか?

でしたら、休眠期に思い切って植え替えを検討してみてはいかがですか?
植物の多くは根から栄養などを吸収するのは周知のとおりですが、根が絡まっていたり、根の周りの土の状態が悪かったりすると、うまく栄養素を取り込めず、成長が遅くなったりしますよ。

品種によっても多少差があったりするかもしれませんが・・・。

活力剤を多用するよりも、春先と花後の2回くらいに控えめに肥料を与え(表示の量は多すぎるなというのが個人的な感想です)普段は水遣りのみの方が、私は管理がしやすいです。

8年のベテランさんに申し上げるのもなんだか申し訳ないですが、初心に戻って植え替えてみて、今期、バラの成長がよかったもので・・・もしよろしければお試しください。

うまく育ってくれるといいですね♪
かわいいクルワイやすさん

蕾から花咲くまで一週間ですかexclamation & question
プルメリア自体がのんびり時間をかけて花を咲かせる
植物かと思いましたたらーっ(汗)
ただ思ったよりも、繊細・・・ではなく丈夫な植物だと
いうことは、ここ何年かでわかりましたが過保護になり過ぎず
育ててみますねあせあせ

ありがとうございます乙女座
かわいいさくさん

確かに今年植え替えをしていないので根詰まりしてる感じですたらーっ(汗)
これ以上、大きな鉢にしたくなくて放置してましたふらふら

8年育てていながら、もっと勉強すればいいのでしょうけど、
ただ『好き』という気持ちだけでした!

南国とは違いうちは福島なので、ひょっとしてそれも成長の遅さに
関係があるのでしょうかねぇ冷や汗

これは去年の写真ですが、毎年綺麗に咲かすことが出来るよう
頑張ります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♥プルメリア♥ 更新情報

♥プルメリア♥のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング