ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『環境に優しい人』宣言コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

一人でも多くの人に参加してもらって、みんなが実践できる環境問題の対策を教えあっていきましょう。

よろしくお願いします。

コメント(17)

はじめまして。

現実を知るととても怖いです。
間に合わないかもしれないけど、少しでも一人でも関心を持って取り組まなければ始まらないですよね。
子供たちに未来を残してやりたいです。

お買い物は、マイバッグを持参するようになりました。
電気も、コンセントから抜くようにしたりはしています。
まだ実践できるものは、やっていきたいです。

よろしくお願いします。
>きゃのんさん
はじめまして。参加してくれてありがとうございます。

マイバックの持参や、使ってない電気製品をコンセントから抜くことって、1人の人がやるとすごく小さなことなんですよね。
でも、その行動が誰か他の人に広がっていってくれれば、大きな意味を持つと思うんです。

おれの目標は「エコを多くの人に広めること」なんです。

だから、こうやって参加してくれることがすごくうれしいです。



よろしくお願いします。
はじめまして。(^^)

環境問題やエコロジーにちょっと興味のある大阪の一主婦です。
環境を意識している海外の国って、海や空気がキレイで緑も多いですよね。一人一人がちょっと気をつけるだけで近づける、までいかなくても遠ざからないよね。きっと。
人も自然も大切にしていきたいな〜と思って参加しました。

よろしくお願いします。
>まっすーさん
はじめまして。
コンビニでバイトしてるときの心構えが素敵です!
そういう店員が増えてくれることを望みます。



>yukaさん
はじめまして。
海外には環境問題に積極的に取り組んでる国もあるみたいですね。
日本もやってほしいし、自分たちでもやっていかなきゃいけないって思います。



2人ともよろしくお願いします。
初めまして〜(^^)

私は、友達で環境のことをやっている人がいて
環境について考えはじめました。

フェスに参加したこともないけれど、
自分のできること、頑張って行きたいです。

私でもできること、小さなことでも、
やって行きたいです。

よろしくお願いします(><)
はじめまして!

山に登ってたので、環境問題にはとても興味があります。

自分の進め方は、あんまりがちがちになるんじゃなくて、できることをひとつでも実践していけば・・・そうすれば少しはましになるんじゃないかと。

よろしくお願いします。
はじめまして。
お買い物はマイバッグです。ヨーカ堂でポイント集めて、代金からせっせと引いてもらって、得をしております。

あとは、なるべく料理に油を多用しないようにしています。鍋や
フライパンをトイレットペーパーでふき取ってから、洗います。
キッチンペーパーの横に、トイレットペーパーもあるのが、
我が家でございます。

塩ビのラップじゃなく、ポリエチレンラップを使うように
していたり・・・。

それでは、よろしくお願いいたしまする。(^^)
はじめまして、神奈川の23才です。
『食』を追求していったところ、エコにいきつきました。
自分は、食材を買ったり、外でご飯を食べるときその食べ物が自然に負担をかけてないか、手間をかけてつくられたかを判断して買うようにしています。無農薬の野菜を買えば地球の土壌には優しいし、そーゆー意識をもって生産している農家さんを助けるとかです。
今後もよろしくお願いしますv(^o^)
はじめまして。


経済成長と環境悪化の狭間で産業廃棄物処理の会社を営んでおります。
欲と我慢の板ばさみになりながら、「環境」につて一人でも多くの方が関心を持ってもらうよう活動しております。

どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
私の地域ではゴミの分別化が10月から始まりました。
二人の子供はこれは紙、これはプラスチックと分別に励んでいます。
自宅にも太陽電池を付けました。資本金はかなり掛かりましたが
やって良かったです。
一日の発電量がパネルで見れるので、凄くエコライフ実感できますよ(^-^)
環境や人に悪影響を与えない成分で出来た製品を使っています。濃縮タイプで、お手ごろ価格なので、経済的で気に入っています。300種類以上の製品があります。製品購入率は94%で、創立から23年間売り上げが延び続けている会社です。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『環境に優しい人』宣言 更新情報

『環境に優しい人』宣言のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング