ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暦、二十四節気を定期配信コミュの季節のお便り「ぼん迎え火」です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■「ぼん迎え火」━━━━━━━━━━7月13日■
 
「迎え火」とは、麻の茎を乾燥させた麻幹(おがら)を松明(たいまつ)のように立てて火をつけたもの。先祖の霊が迷わずに帰って来られるように、炎が道しるべとなります。

外から内に入るように火をまたぐと、先祖の霊を迎え入れたという意味に。近年松明で火を焚くかわりに、軒先に電気提灯を下げる場合もあります。

****編集後記****
7月13日お盆迎え火です。7月15日お盆。7月16日お盆送り火です。
地方によっては8月の月遅れのお盆を習慣にしているところもあります。

天気予報によると梅雨明けが近いようです。暑い日が続いていますが体調崩さないように、お体ご自愛専一の程
筆者敬白

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暦、二十四節気を定期配信 更新情報

暦、二十四節気を定期配信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング