ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暦、二十四節気を定期配信コミュの季節のお便り『父の日』ほか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
━「父の日」━━━━━━━━━━━━6月17日━

父に感謝の意を表す日。6月の第3日曜日。

1910年アメリカで「母の日のように、父に感謝する日を」と、男手一つで育ててくれた父親に感謝するドット夫人の牧師教会嘆願から始まりました。

アメリカでは1972年から国民の祝日に制定されています。

母の日の花「カーネーション」に対し、父の日の花は「バラ」です。ドット夫人が父親の墓前に白いバラを供えたことに由来します。

ちなみに、台湾の父の日は8月8日。88の発音が「パパ」になるからだそうです。

━「海外移住の日」━━━━━━━━━6月18日━

明治41年(1908)ブラジル第1回移民として、158家族の781人が、神戸のメリケン波止場から笠戸丸でブラジルに向けて出発。50日もの日数をかけて、サントス港に到着したのがこの日。

これを記念日として、国民に海外に広く目を向けさせ、海外移住に対する理解を深めるのを目的としています。総理府(現在の内閣府)が1966年(昭和41)に制定。国際協力事業団(JICA)移住事業部が実施を開始しました。

メリケン波止場には「神戸港移民船乗船記念碑」が建てられています。神戸で人気の高いサンバは「ブラジル音楽」神戸市とブラジルの縁の深さがわかります。

━「桜桃忌」━━━━━━━━━━━━6月19日━

太宰治の命日を桜桃忌(おうとうき)といいます。「桜桃」は死の直前の名作の題名です。

遺書を残して姿を消した太宰が発見されたのは、奇しくも彼の39才の誕生日にあたる6月19日の朝。入水したと見られる場所(玉川上水)から2キロの下流で遺体で発見され、この日が命日となりました。

生前の本人の希望から、三鷹の禅林寺に、尊敬していた森鴎外の墓と向かい合わせに建てられています。

禅林寺ではこの日「偲ぶ会」が行われます。

所在地:東京都三鷹市下連雀4−18−20

━「京都鞍馬寺竹伐り会式」━━━━━6月20日━

源義経「牛若丸」の幼少期(7〜9歳)の修行地として知られる鞍馬寺は、奈良唐招堤寺の開祖鑑真和上の高弟・鑑禎上人がこの地に毘沙門天王を祀ったのが始まりとされています。宝亀元年(770)のこと。

寛平年間、峯延上人が護摩の修行をしていると、北の峰から二匹の大蛇が現れて上人に襲いかかりました。上人はこれを退治し一匹を三段に斬捨てましたが、雌の蛇は仏法に従ったので許し、鞍馬の御香水を絶やさぬよう命じて放してやりました。そして、里人に神として祀られたという伝説があります。

竹伐り会式(たけきりえしき)はこの伝説に因んで行われるお祭りで、豊作を占うことで有名です。

本殿前に四本の竹が用意され「根のない太竹が雄大蛇」「根のついた細い竹を雌大蛇」に見立てます。法師たちが近江座と丹波座の東西に分かれて、昔を偲ばせる「弁慶かぶり」の僧兵たちが大竹を三段に切り落とし、堂内に駆け入る速さを競います。

正式名称:松尾山金剛寿命院
所在地:京都市左京区鞍馬 叡山電鉄「鞍馬」駅

※牛若はこの広い境内で修行に励み、さらに夜ごと天狗に剣術を学んだとか。ここで父と慕った平清盛は、実は父の敵だと知るのは後のことです。

****編集後記****
母の日を掲載しないで父の日とは・・と嘆かれる方がいらっしゃるやに感じています。今年は入梅が遅れていますが、暦の上では6月11日には入梅です。梅雨時にある父の日はいつも簡単にすまされてしまいがちで、当の父親も大して気にしていない日になってしまいました。 発生も母の日が先で後に父の日の順です。 父の日に限らずいつ何時でも父母には常々感謝をしましょう。

墓に布団は掛けられぬ
孝行したい時に親は無し

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暦、二十四節気を定期配信 更新情報

暦、二十四節気を定期配信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング