ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語口語コーナーコミュのなんかチャリみたいじゃん。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みんなさんはじめまして。

オーストラリア人のスコットです。メルボルン大生なんですけど今東京で留学中です。僕にも英語のスラングすごい興味深いと思われますし、英語をすっかり習得するのは人生の探求になってるって思うことがあります。今日は英語にある口頭表現に似た日本語の言葉は存在してるかどうかっていう質問があります。

しばらく考えてて、いろいろ悩んでたんですけど、日本語で相当する言葉はなかなか見つかってません。「it’s like riding a bike」という諺っていうか表現なんですが、聞いたことある人いますか?皆さん読んでみて想像できるように、その意味とは、「ある技能を身につけておいた上で、活用しないと忘れたり、ある程度ヘタになったりするのはもちろんですが、その後もう一回練習したり、ちょっと磨いたりすれば、すぐに元通りになる」っていうことになってます。基本的に、自転車に乗ることにたとえて、自分の技能は一生身につくものだってことかな。ふさわしい状況にあったらぜひぜひ使ってみてください。

ということで久しぶりに何かしようとして、したらどんどんコツを思い出してくるときに、「it’s just like riding a bike hey?」っていうふうに言うことは言います。

でも日本語ではこういった意味を表現した、よく使う言葉ありますぅ?そこでよろしくお願いします。

あとは、もしネイティブスピーカーになんか説明してもらいたいことがあれば、質問を遠慮せずにどうぞ☆

コメント(21)

まさしく「むかしとったきねづか」ですね。
「昔とった杵柄」も意味としては近いと思いますが、「できること」というのが少々特別な何かであるようなニュアンスが強いと思います。

かといって、代わりになる表現が何かと言うとおもいつかないのですが、むしろ、「自転車みたいなもんで、一度できるようになると体に染み付いてる」といった具合に直接的に表現してしまいませんかね?
日本語で言ったら「体が覚えてる」じゃないですか?
身体が覚えてる、が一番いいように思います。

そのまま訳すのもいいですが、「なんかチャリみたいじゃん」よりは「自転車乗るのと一緒だよ」のがいいんじゃないかと。

昔取った杵柄はたしかにちょっと特殊な能力とかだし、それに「しばらくやらなかったけど少しやって思い出す」というよりは、「あるシチュエーションにおいてたまたまその昔学んだ能力が役立った」という場合に使うんじゃないでしょうか?
 「身体が覚えている」というのは、意識しなくても勝手に身体が動いてくれる様子じゃないでしょうか?「暫くその行為から離れていて、ぶっつけ本番でやったけど何の問題も無かった」という感じがします。
 「ある程度下手になるけど、ちょっと磨いて元通りになる/どんどんコツを思い出してくる」というのとは少し違いませんか?

 また「ある技能を身につけて〜」というのは特殊な技能の事に聞こえますが。

 僕もそんなに自信満々で言っている訳ではないですけど。。
「こんなの『朝飯前だよ』」ぢゃ、ないかな(≧ω≦)b
一昨年、メルボルン大学に1ヶ月行ってたよ〜
Ayuさんの使い方、めちゃくちゃおもしろすw
思わず爆笑しちまいました。
確かに伝わりにくそうですね…ww

脱線してしまって、すみません<(_ _)>
>9: しゅう(秀)さん
体が覚えている、という言葉は

「暫くその行為から離れていて、ぶっつけ本番でやったけど何の問題も無かった」
「ある程度下手になるけど、ちょっと磨いて元通りになる/どんどんコツを思い出してくる」

どちらの意味でも使いますね。

例1:
A「うまいねえ!昔やってただけあるね!」
B「まあね、体が覚えてるから自然と出来るんだよ」

例2:
B「なかなかうまくいかないなぁ、昔は出来たのに」
A「大丈夫、体が覚えているだろうから、すぐ勘を取り戻すよ」
「三つ子の魂、百まで」というのはどうでしょう?
「習慣は第二の天性」
いったん身についたクセというものは、なかなか抜けにくく、知らず知らずのうちに染まり、ついには生まれつきのようになってしまうの意。

てな感じだと思うのだけど。どうですかね。^^
諺で言うなら「雀百まで踊り忘れず」だと思うのですが
どうでしょう?
>14: Bertさんありがとうございます。同じ事なんですね。ちょっと考え過ぎたみたい。
ん〜・・・
「ある技能を身につけておいた上で、活用しないと忘れたり、ある程度ヘタになったりするのはもちろんですが、その後もう一回練習したり、ちょっと磨いたりすれば、すぐに元通りになる」のことを言いたいでしたら、「昔取った杵柄」です。

「ダーマ&グレッグ」というドラマで確かに「自転車を乗るみたい」とそのままやくしてあります。ご参考まで。

ちなみに、自分は人を麻雀に誘う時によく「エッチみたいなもんさ、一回やってさえすれば、初心者もくそもないよ」言っています。

失礼いたしました。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語口語コーナー 更新情報

英語口語コーナーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング