ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

語ろう70年代フォーク&POPSコミュの語ろう♪甲斐バンド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「バス通り」でデビューした甲斐バンドはセカンド?シングル「裏切りの街角」で早くもブレイク!「安奈」「氷のくちびる」「らせん階段」「きんぽうげ」「翼あるもの」などの名曲を生み出しました「HERO」はCMに使われ大ヒットになりました!甲斐よしひろさんのヴォーカルは素晴らしいです!!そんな甲斐バンドを語りましょう(^_-)☆

コメント(22)

マイナーな唄ですが、記憶も曖昧ですが、

♪バ〜ランタイン

あいつの好きな酒の名 呼んでみる 

バ〜ランタイン 酔い潰れながら〜(メジャー7)♪ 

が好きでした。タイトル、収録アルバム失念です。

甲斐よしひろのオールナイトニッポンで聴いたような・・。

何年前の曲でしたでしょうか?
これこそ裏切りの街角です。
去年、コンサート行きました。
すごくかっこ良く歌ってました。
名曲ですね^^
ジングルベルに街が浮き足だった夜いい人達の中で
あいつも俺も変わってしまった…って言う曲のタイトル忘れたけど好きでした。(笑)
綾さん

こんにちは!ありがとうございます!!

「かりそめのスウィング」ですね!!良い歌です(^^)

こなきさん
早速、曲名を教えて下さいまして、ありがとうございました。ずっと想い出せなくて…ヾ(^_^;
「HERO」「氷のくちびる」の入ってるアルバム、
買いましたね〜!
今でもレコードプレーヤーでたま〜にですが聴いてます。
甲斐よしひろさんのハスキーな声がたまらない!
かっこいいな。(^_^)
わりと明るめの曲、「ビューティフルエナジー 」もなかなかいいですよね♪
ひでさん

ありがとうございます(^^)たぶん「甲斐バンド・ストーリー」かな??僕も二十歳の頃…先輩と週末喫茶店で歌ってた時に「HERO」は大事なレパートリーでした!!

本当にハスキーで素晴らしい自己陶酔型(吉田拓郎氏曰く)シンガーですね(^_-)☆

綾さん

「ビューティフル・エナジー」も良い曲ですね〜昔のバンドでもやりました(*^^*)♪

柳ジョージとレイニー・ウッドとかゴダイゴとかアリス何かも演奏してたなぁ♪喫茶店で週末に(^^)

高3の学際で女の子3人で「HERO」「安奈」なぜかあのねのねの「あのねのね」を熱演したのを思い出します。
もちろんボーカルでその日から年下の女の子に追っかけられたっけ><
いまでも、「安奈」はカラオケで歌います。
☆chinamiさん

学園祭で甲斐バンド歌ったなんて凄いですね〜しかも女性三人なんて華やかだったでしょうね(*^^*)観て見たかったですね〜♪♪

「安奈」は昔の彼女が大好きだった曲で良く歌ってあげました(*^^*)クリスマス・シーズンにはピッタリな歌ですよね(^_-)☆

最近、ツタヤで新宿で行った「BIG GIG」のDVDを借りてきました。
鳥肌もので、見ました〜!!!
何度か見た、ライヴとは全然違った雰囲気。
やはりスーツが似合います♪
☆はるみん!さん

こんにちは(^^)♪

「BIG GIG」へようこそですね!僕も前に観ました新宿のライブでしたね80年代前半だったかな?熱唱ですよね甲斐さん!今度、僕も借りてこようかな?

実際にみたよ(o^。^o)帰りは新宿中の自販機のジュースが全部売り切れになったビルがエコーになったすごいライブだったよ(o^。^o)
はいはい!いいですねー。僕も高1の文化祭は甲斐バンドをやりましたよ。オープニングは「きんぽうげ」でした。はい!
☆大空翼さん

リンクありがとうございますm(_)m

これからも宜しくお願いします!!

大ヒット曲
裏切りの街角
ヒーロー
安奈
みんな70年代ですから
(*^o^*)娘さんも頑張ってますよ!

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

語ろう70年代フォーク&POPS 更新情報

語ろう70年代フォーク&POPSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング